【悲報】1000万部超え漫画を複数生み出した漫画家、歴史上34人しかいない

漫画家

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
浦沢直樹(20世紀少年、YAWARA、MASTERキートン、Happy!、MONSTER、PLUTO)

高橋留美子(らんま、うる星、めぞん、犬夜叉)
あだち充(タッチ、H2、みゆき、ラフ)
CLAMP(4人)(CCさくら、ツバサクロニクル、XXXHOLIC、X)
手塚治虫(アトム、ブラックジャック、ブッダ)
井上雄彦(スラダン、バガボンド、リアル)
原哲夫(北斗の拳、花の慶次、蒼天の拳)
弘兼憲史(島耕作、人間交差点、黄昏流星群)

鳥山明(ドラゴンボール、Drスランプ)
青山剛昌(名探偵コナン、YAIBA)
矢沢あい(NANA、天使なんかじゃない)
冨樫義博(ハンタ、幽遊)
荒川弘(ハガレン、銀の匙)
永井豪(デビルマン、マジンガーZ)
真島ヒロ(FAIRYTAIL、RAVE)
しげの秀一(頭文字D、バリバリ伝説)
森田まさのり(ろくでなしBLUES、ROOKIES)
大場つぐみ・小畑健(デスノ、バクマン)
北条司(シティハンター、キャッツアイ)
水島新司(ドカベン、あぶさん)
かわぐちかいじ(沈黙の艦隊、ジパング)
本宮ひろ志(サラリーマン金太郎、俺の空)
多田かおる(いたずらなkiss、愛してナイト)
大和和紀(あさきゆめみし、はいからさんが通る)
田村由美(ミステリと言う勿れ、BASARA)
藤田和日郎(うしおととら、からくりサーカス)
赤松健(ラブひな、ネギま!)
大久保篤(ソウルイーター、炎炎)
大暮維人(エア・ギア、天上天下)
村田雄介(アイシールド21、ワンパンマン)
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
だから?
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
この漫画家がすごい
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
累計やろ?
もっと居そうなイメージやけど意外と少ないんやな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
累計や
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここに西修は入りそうだな

15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
はじめの一歩とかこち亀とか行ってないの?
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
複数
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
ああそういう事か
結構ハードル高そうやな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1000万部越えタイトルを2作品以上持ってるって意味な
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アカギ 累計発行部数1200万部(2017年)
カイジ シリーズ累計発行部数3000万部超え(2023年)
これは入らんの?
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
島耕作群、アカギとカイジ、ワーストとクローズ、ヒロアカとヴィジランテ、バキ群、などは1作カウント
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
アカギとカイジは別物やろ
天とアカギはスピンオフだから一緒って言われても分かるけど
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
次入れるわ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
トリコとタケシで入るやろ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
世紀末リーダー伝たけしが行ってない
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かわぐちかいじ凄いな
ミリタリーネタでここまで売れるんか
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
岸本は?
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
NARUTOだけやろ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大場つぐみ、小畑がコンビで村田がピンなのもよくわからん
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
ONEは2作ない
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
作画と原作は別なんかって話や
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>49
別想定やな
デスノコンビとCLAMPは行数増やす意味もないから1行にまとめた
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>52
別カウントならヒカルの碁が1000万超えてるんやから小畑は分けた方がええのでは
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
西森もおらんやんけ
たしか藤田より売れてるやろ
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
西森博之は2作品目が
お茶にごすが850
天使な小生意気が不明
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
るろ剣作者は?
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
武装錬金入らんくね?
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
武装錬金って300万部くらいしか売れてないんやな
全10巻しかないのも知らなかった
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
アンケート取れなかった漫画やしな
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブラックキャット1200万部も行ってんのか……やるな矢吹健太朗

74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ネウロ 400万
暗殺教室 2700万
逃げ若 450万

ネウロって話題にはなるけどこんなもんか
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あだち充 クロスゲーム 950万部←なんとかならんか?
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
キャラの顔同じやから実質タッチと合わせてええやろ
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大暮維人めっちゃすごかったんやな...
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-16 11:53

    その凄いと言われる人たちをスレ民は叩けるんだからすげえよな

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-03-16 14:43

    ※1への返信

    掃きだめで騒いでるだけだから気にされてないしな

  2. 3. 匿名 2025-03-16 12:17

    矢口とか新谷とか入ってないんか?
    娯楽の少ない時代のほうがいっぱい居そうな気がするが

    返信
    反応 2件

    4. 匿名 2025-03-16 12:31

    ※3への返信

    同じ素人のスレ民ですら調べられることを調べないのか?

    5. 匿名 2025-03-16 12:37

    ※3への返信

    矢口?
    釣りキチ三平1作じゃ複数ではないから入らんやん

  3. 6. 匿名 2025-03-16 12:18

    3000万部とかにするとレジェンド感全然変わるんだろうな

    返信
    反応 3件

    7. 匿名 2025-03-16 12:39

    ※6への返信

    1000万部越えを複数でこれだけしかいないのに、さらにハードル高くして何か変わるか?

    8. 匿名 2025-03-16 16:36

    ※6への返信

    ハードルを上げたら最終的に誰が残るんやろな

    9. 匿名 2025-03-16 17:00

    ※6への返信

    ↑一番売れてて作品数が多い漫画家だろ
    何を当たり前のこと言ってるんだ
    34人にまで絞られてんだからそれが誰かくらい調べろよ

  4. 10. 匿名 2025-03-16 12:51

    田村由美ってミステリ以前から元々売れてたのか、知らんかった。

    返信
    反応 4件

    11. 匿名 2025-03-16 12:55

    ※10への返信

    昔の漫画家なのに現代で再ブレイクしたのがすごいわな

    12. 匿名 2025-03-16 13:49

    ※10への返信

    知らんくらいに1度はヒット出したのに落ちぶれてたということでもある
    だからこそ再ブレイクがすごいわけ

    13. 匿名 2025-03-16 20:41

    ※10への返信

    姉妹がいるから読めた少女漫画誌に載っていた
    「巴か行く」「BASARA」リアルタイムで読んだ

    何年も経った後でおすすめ漫画レビューサイトで見つけた「7seeds」で現役バリバリで活動しているのにビックリした思い出
    7seedsって
    調べたら累計発行部数800万部とけっこう惜しい売れ行きなんだよね。

    アニメ版がこけなきゃ1000万部届いていたと思う。

    14. 匿名 2025-03-17 23:01

    ※10への返信

    タラレバ言っても実際はコケてんだから無意味

  5. 15. 匿名 2025-03-16 13:49

    永野護のFSSも1000万部は超えてるはず。

    返信
    反応 1件

    16. 匿名 2025-03-16 13:49

    ※15への返信

    複数言うてるのが目に入らんの?

  6. 17. 匿名 2025-03-16 17:20

    Dr.STONEとアイシールド21の原作の人も
    1000万部達成してるね

    返信
    反応 1件

    18. 匿名 2025-03-16 19:04

    ※17への返信

    たしかにそうだけど個人的にはデスノコンビのように同じ人たちの作品でないのは違う気がする

  7. 19. 匿名 2025-03-16 21:33

    なんでアカギとカイジを1作にまとめたのか分からない

    返信
  8. 20. 匿名 2025-03-16 22:53

    横山光輝とか絶対入ってそうだけど、漫画と言われたら三国志以外は売れてないのかな?

    返信
    反応 1件

    21. 匿名 2025-03-16 23:20

    ※20への返信

    その時代の人の作品は、コミックスが出ないこともあったり、読者のほとんどがお金のない子供だったりしたので、レジェンド級の作家でもコミックス累計はそこまで多くなかったりする
    あと同じタイトルが複数の出版社からいろんな形式で出てるから累計が計算できないんじゃないかな

  9. 22. 匿名 2025-03-16 23:05

    toloveる1600万部
    ブラックキャット1200万部
    矢吹健太朗

    返信
  10. 23. 匿名 2025-03-16 23:23

    どうやっても大ヒット作家に勝てないから
    あの手この手で無理のある評価基準を生み出そうとしてる感じ
    でも定着しないだろうな

    返信
    反応 2件

    24. 匿名 2025-03-17 00:10

    ※23への返信

    代表作を延々と引き伸ばして続けていつまで経っても最終回を読ませてくれない
    大ヒット漫画家に反感を持っている読者もいるし、
    こういう「複数のヒット作を持つ事が自慢の漫画家」を評価する気持ちも理解る。

    25. 匿名 2025-03-17 23:03

    ※23への返信

    作品というのはどうであれ完結したものを評価すればいい

  11. 26. 匿名 2025-03-16 23:24

    この基準だと浦沢直樹が圧倒的に一番すごい漫画家ってことになるのか

    返信
    反応 1件

    27. 匿名 2025-03-17 00:05

    ※26への返信

    1000万部超え6作品
    2025年2月の時点で
    代表作合計累計発行部数1億5000万部超。

  12. 28. 匿名 2025-03-17 00:31

    車田正美が抜けてるな
    リングにかけろと聖闘士星矢が1000万部超えてる

    返信
  13. 29. 匿名 2025-03-17 02:15

    赤坂アカ
    かぐや様は告らせたいと推しの子が1000万部超え

    返信
  14. 30. 匿名 2025-03-17 07:27

    皆川亮二

    スプリガン1000万部
    ARMS1500万部

    返信
  15. 31. 匿名 2025-03-17 07:54

    椎名高志?

    GS美神全39巻

    14巻までで累計発行部数796万部
    それ以後未発表

    絶対可憐チルドレン全63巻

    30巻まで累計発行600万部
    それ以後未発表

    どちらも最後まで続ければ1000万部突破しておかしくないのに?

    発行部数発表時点ではアニメがやっており
    それ以後メディアミックスが途絶える。

    部数激減した可能性もあるが
    それにしてもなんかひっかかる?

    返信
    反応 2件

    32. 匿名 2025-03-17 10:15

    ※31への返信

    絶チルは30巻までと30巻以降が同じように売れたとは思えんな
    スピンオフのアンリミテッド兵部京介は別作者だから合計できないだろうし

    33. 匿名 2025-03-17 20:54

    ※31への返信

    そもそもGSが再アニメ化はないってところから、なんかやらかしたんじゃねーの

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です