「ガンダムジークアクス」←これが映画公開中に大絶賛されていた理由・・・・・・・

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙世紀ってだけで持ち上げられてたとかやないよな?
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大体ビギニングのおかげ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファースト補正
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初老のおっさんが喜んだだけ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングの反則技がなければガンダムなだけでよくあるロボものやしな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングだけが面白かった派と本編の方が面白かった派で完全に二分してたから多分前者はアニメ見てない
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画館だと雰囲気で飲み込みやすいからな
SEEDフリーダムとかアマプラで冷静に見たらストーリーめちゃくちゃやぞ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
あれは前半の懐かしの量産機の活躍と後半全部戦闘シーンが評価された結果だから
ドラマとか新キャラ部分は特に褒められてないし
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
元からお祭り的な機体とかキャラがバンバン出てくるところが最初から褒められてた作品やろあれ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
あれは元々そういう映画やんけ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バズりそうなアニメ映画行くやつは大抵驚き屋
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファーストおじさんやろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
わざわざ映画を観に行くのは宇宙世紀大好きなガノタ爺だけだから
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パラレル世界で妄想ごっこしてたガノタが考察(笑)してただけやん
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングおもろかったけど後半はいまいちだったからね
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
可愛いは正義



41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
なんだよその眉毛は
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
庵野信者が褒めてただけやったな
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングの話題ばっかりだったもんな
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画館マジックあるしな
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガノタしか観に行ってないからな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
7割ビギニング
2割女キャラ
1割米津玄師
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局ビギニングやってないん?
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
来週やるっぽい
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
2話でやるみたい
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングおもろかったけど
本編は正直宇宙世紀if要素が足引っ張ってる気がする
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
わかる
ビギニングおもろかったけど本放送ではこれどうまとめんの感が強い
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビギニングの話題が8割で後半(本編)はオマケって感じだったしな
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ネットでバズった話題性有るってことを=大絶賛って思うの単純な脳みそしてるな
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そこまでのファンじゃない人が観たら何これって感じよ
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
ガンダムバイアス外して考えても普通に観れる感じやろ
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
でもそうすると来週は知らん仮面のおっさんがが主人公になるぞ
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
ビギニング部分はカットするか0話形式の方が良かったな
どっちつかずになるで
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>80
BD特典映像でつけるのが無難やな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
とりあえず主人公と主人公機を見せておこうっていうVガン的な意図は分かるけど、リスク負ってでもビギニングから見せといた方が良かったかもしれん。
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通に映画を通しで放送すれば良かったんじゃないんか。新しい話見るのにあと3週て
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
これベストやったな
初回だけ別の枠で通常回から上田枠で良かったのに
半端に当たったから決断できなんだんやろな
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つか令和の時代にシャアシャリアブルのカップリングが大人気になるとか世の中狂ってるわ
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
歴史上の人物をイケメン化して盛り上げてるのと同じやろ
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
あーなるほど確かに近いかもしらん
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60

ほんまそれやわ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムで一番可愛い

61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう女主人公の流れは今後も続くやろな
鉄血が爆死したせい
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイは映画ウキウキで楽しんだけどこれからジークアクスが配信サイトの評価云々で叩かれたり叩き棒になる事考えたらゲンナリする
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
わざわざ自分の評と比較する必要はないんちゃう
楽しんだもん勝ちやで
159マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1話だけで判断するのは早計やろ
映画だけ絶賛してる側にも言えるけど
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-09 19:34

    こんな所の意見なんぞ気にしんでええんやで

    返信
  2. 2. 匿名 2025-04-09 20:07

    ジークアクススレで稼げるうちに稼いどけ

    返信
  3. 3. 匿名 2025-04-09 20:37

    ビギニングも放送したらいよいよ尺足りなくなりそう

    返信
  4. 4. 匿名 2025-04-09 20:45

    1話たしかに面白くなかったな

    返信
  5. 5. 匿名 2025-04-09 21:28

    また水星信者がアンチ行為してる
    ジークアクスは水星よりも人気でるよ
    水星では映画の興行収入30億は無理だよね

    返信
    反応 1件

    6. 匿名 2025-04-10 00:43

    ※5への返信

    こういう対立煽りって何が目的なの?
    虫けらみたいな人生おくってそう

  6. 7. 匿名 2025-04-09 21:29

    ビギニングは0話としてネットで見るか、頭にくっつけて1時間スペシャルにするべきだったと思うわ
    もしくはやらないか
    2話にやるのは一番悪手な気がする

    返信
  7. 8. 匿名 2025-04-09 21:31

    鉄血と水星という低すぎるハードルを越えられなかったから、流石に呆れるんだが
    もうオリジナルガンダム作るのはやめて、評価の高いガンダム漫画をアニメ化した方がいいわ

    返信
  8. 9. 匿名 2025-04-09 21:42

    まだサンボルの方が見れる

    返信
  9. 10. 匿名 2025-04-09 22:46

    ピンクがハマーン言われてるから
    褐色の方はララか?

    返信
  10. 11. 匿名 2025-04-09 23:36

    今更だけど何で上田の番組と抱き合わせ?
    意味がわからん

    返信
  11. 12. 匿名 2025-04-10 00:42

    以下ジジイが発狂

    返信
  12. 13. 匿名 2025-04-10 00:55

    ビギニングの方もあれこれ理想の妄想で楽しんでただけだからな
    本編で理想と食い違うたびに離脱者が出る訳

    返信
  13. 14. 匿名 2025-04-10 01:11

    思ったより不評だったな
    訳分からんって言ってる初見勢に対して煽ってる信者がアホばっかりでそっちの方が面白いわ

    返信
  14. 15. 匿名 2025-04-10 01:18

    百合はもうええからさっさと男出してくれ

    返信
  15. 16. 匿名 2025-04-10 07:23

    百合やるなら今度こそガチでやれ!
    中途半端な百合は見苦しい
    やるならとことんやれ

    返信
  16. 17. 匿名 2025-04-10 16:06

    宇宙世紀ガンダムでこのキャラデザの時点でかなりキツイ
    ガンダム観てる気がしない
    AGEとどっこいどっこいやろ

    返信
  17. 18. 匿名 2025-04-10 16:32

    ガンダムを鹵獲したくらいで
    ジオンは戦争に勝てたのか?

    返信
  18. 19. 匿名 2025-04-10 19:21

    1年戦争のIFを語って楽しんでただけで実は別にジークアクスそのものは興味なかったという結果が露骨に出た

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です