【謎】メダロットがデジモンになれなかった理由wwwwwwww

アニメ

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ポケモンや遊戯王を圧倒していたメダロットがなぜこんなことに・・・
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンになりたいか…?
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まずデジモンがポケモンになれてない
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
リザードンなんかアグモンでワンパンやろ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マリーゴールドになったよ

9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
メダロット昔やったときから神BGMやとは思ってたけどマリーゴールドだとは気付かんかったわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
妖怪ウォッチは?
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
ロックマンエグゼみたいに人気ある内にしっかり完結させとけばな
425マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
言う手だらだらしばらく続けてたやろ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロットはザコ戦がダルすぎやねん
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
雑魚のくせに強いからな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
圧倒はしてなかったなぁ

>>8
鬱陶しかったね
3か4くらいから逃げるのも運かなんかになったよね
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
圧倒してた定期
遊戯王とかメダロットパワーで消し飛んでたわ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘の運要素が強すぎるのと雑魚戦がダルいとくにR
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゲーム性がわかりにくい上にレベル上がっても強さが実感出来ないから正直クソゲーやろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ならなくていい定期
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
なりたいやろデジモンはあらゆるコンテンツの目指す道や
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
何回リバイバルしても爆死してバンナムの資金力で生かされてるだけの植物人間を目指しちゃいかんやろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
資金力
ゲームが一本道お使いすぎ
ポケモンライクとしてクオリティアップ図れなかった
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
ゲーム性最高やけどな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どっちかというとデジモンのが下じゃね
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
デジモンとメダロットじゃ天と地ほどの差があるぞ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
天と地ほど差あるならこんな馴れ合いするわけないやん



35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
肩がこれじゃなけりゃアリやったな
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
仲ええやん草
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パーツ交換すると見た目ダサくなる
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
それはあるある
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どっちもポケモンの二番煎じ定期
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
デジモンはどちらかといえばたまごっち定期
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンはデジモンが最高なのに選ばれし子供たちを擦り倒してるから
226マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
これ
その点ポケモンは流石やで
流出資料にトレーナー同士のドラマを中心にやろうとしたけどポケモンの良さはトレーナーとポケモンとの絆やからダメ!て結論になってて安心したわ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロットってアニメの展開完全に死んでるしデジモンにすらなれてないやろ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
だよなデジモンははるか格上や
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもデジモンにはbutter-flyがあるから
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サバイバーとかいうクソゲーなんか作ってるからや
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
それある限り「国内最強アニメ」のポジションあるの強いわデジモン
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンもメダロットもゲームよりアニメの方が面白かったのが致命的やろ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
メダロットはゲームのがおもろいで
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
それはない
208マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主人公機の変形でこんなの出した時点でメダロットのセンスは終わってる

211マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>208
でもこいつストーリー中まじで頼りになるからね
221マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>208
尚、性能やばすぎる模様
バカみてえな火力のハンマーにアンチエアとアンチシーとかぶっ壊れすぎる
262マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロットはアニメの放送地域限られてたのもあれやが結局メタビーとロクショウ以外人気ないしな
デジモンの方がまだ幅ある
286マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>262
メダロットSの人気投票結果はこれや



ちなみにTOP3





48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゲーム性が面倒くさいんよなメダロットて
メダルの熟練度上げの要素とかバトルが戦闘めちゃ長いとかで育成する気になれないんよね
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
メダルノレベルあげたり熟練度あがっても強くなった感ないのがね
メタビーのガトリング!
相手の脚部に29ダメージ!
ずっとこんな感じやったイメージ
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロットのRTAとかいう運ゲー
たまに見ると面白い
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロット5がね…
というか今も展開続いてるだけ勝ち組やろ


64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
明らかに4より開発資金ないもんなアレ
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
ラスボス戦はシリーズ最高傑作レベル定期
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘の仕様が良く分からんかったわ
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
2~5やったワイもメダロットの仕様よく理解してないからな
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダロット魂とかいう忌み子

329マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
op曲は好き




77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これもダメやったな

80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>77
漫画版がね…
282マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチで誰も知らない

287マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>282
知らんわ
ドラゴンドライブならわかる
290マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>282
存在だけ知ってるわ
フィギュア読み込んでアドバンスで戦わせるやつやろ
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カスタムロボも思い出してあげよう定期
382マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作ろうか迷ってる

384マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>382
ええな
501マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>382
ええやん
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あ、でも携帯機だけは相変わらずデジモンは良い
たまごっちは何やねんあのキンタマサイズ
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンは結構ゲーム出してるよな
437マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ひさしぶりに期待していいか?

440マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>437
中二病向けアニメにしてスベり散らかしてるデュエマそっくりやん
444マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>437
デビチルでありそう
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンアニメは何度もVテイマー01をやれよってワイは言っとるのに誰も反応しないのうんこ
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>107
初代と02だけやんデジモンって
121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
本来の原作がVテイマーやぞ太一の性格全然違うけど
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンは大人になったらパートナーデジモン消えるなんて映画やったから
もう終わるのかと思ってたけど何でまだやってんだろう
126マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アプリで生き残ったメダロット
何故かカードが生き残ってるデジモン
どちらのが長生きするか
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>126
アプリで生き残ってる感ないけどなセルラン雑魚やし
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デジモンもメダロットもゾンビっぷりは同じやからな
流行らないし売れないけど新作出してもらえる分デジモンの方がいくばかマシってだけや

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-27 22:31

    ボンボンとか読んでそうw

    返信
  2. 2. 匿名 2025-04-28 00:33

    そもそもデジモンがポケモンどころか全盛期の妖怪ウォッチにすらなれてなかったし

    返信
  3. 3. 匿名 2025-04-28 00:34

    Vテイマー面白い面白い言うから全部読んだけどそんなに面白いか?
    デジアド無印も今観るとそんなにだし結局は思い出補正(曲は素晴らしい)
    セイバーズの方が面白い

    返信
  4. 4. 匿名 2025-04-28 00:36

    流石にメダロットよりはデジモンの方が上やろ

    返信
  5. 5. 匿名 2025-04-28 07:19

    デジモンなんて目指すものじゃないやん
    ゾンビコンテンツやん

    返信
  6. 6. 匿名 2025-04-28 12:39

    どんぐりの背比べでしかない

    返信
  7. 7. 匿名 2025-04-28 13:14

    メダロットは百合アクションゲーになったり過去作主人公の成長後の扱いとかメダロット5後から迷走続いたのが痛かったな
    それで生き残ってんだから大したもんだよ

    メダロットが他より勝る独自性はパーツ組み換えロボバトル、各ヒロインの好感度でエンド変わる、割としっかりした世界設定が当時新鮮だったと思うけど今は珍しい要素ではないから厳しいだろうな

    返信
  8. 8. 匿名 2025-04-28 18:38

    メダロット然り、カスタムロボとかロックマンエグゼとか、デフォルメ効いたカスタマイズメカ系ゲームがGB~N64時代にはあったんだがそれ以降がな
    メダロットはアニメもアクションの出来が良かったしインパクト強い台詞もあったから惜しいわ
    開発のイマジニアはまだゲーム作ってるけど小規模ゲームばっかやな

    返信
  9. 9. 匿名 2025-04-28 22:33

    子供心にメダロットは話重くない?ってなって
    漫画版読んでなんか暗くない?ってなったのを覚えてる

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-04-29 06:21

    ※9への返信

    メダロットは表向きは遺跡から大量に発掘されてるメダル型の結晶をエネルギーとして動かせる人類のパートナーロボット

    裏はメダルとは滅びが迫った異星人の生存戦略で魂の結晶。基本的に生前の記憶はもってないが、オリジナル(レア)と呼ばれるものには生前の自我が強く残ってる

    主人公は偶然レアメダルを手に入れてパートナーとして困難や謎を解決していく話みたいな話だったな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です