【悲報】名探偵コナンのキール(本堂瑛海)、立場が不憫すぎると話題にwwwwww

名探偵コナン

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
・弟の存在抹消
・命がけで赤井殺害トリックをして組織に戻ってきて隙を見て赤井・コナンに連絡する係になったもののすぐに完全上位互換の安室が登場し立場が薄くなる
・メイン映画なし
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんなんこいつ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キール編割とおもろかったのに安室のせいで全部台無しやん
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでこいつは存在隠して組織と一緒に行動してるのに安室はめちゃくちゃ自由にできてるの?
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キュラソーとかいう一発屋で終わらすにはめっちゃもったいないキャラ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
あの流れだとどうせコナンの味方サイドになってたから要らんやろ
もう味方キャラは多すぎる
バーボン編とラム編で新しく加わった安室世良優作がバランスブレイカーすぎてね
自由に行動できない赤井+キールくらいの頃がちょうど良かった
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟がクソキャラすぎる

13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
そうか?
ワイは割とすきやったで
やりたい放題の世良や安室に比べればマシやわ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
そいつらもアレやけど無能のくせに出張ってきて少年探偵団みたいに可愛げもないからウザかったわ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
安室「黒の組織にスパイ潜入してます。素顔で喫茶店でアルバイトしてるし素顔で警視庁公安に出入りしています!」
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
たしかにこいつおかしいな
黒の組織ガバガバやん
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
しかもポアロの隣にある寿司屋でNo.2がアルバイトしてるって言うのに普通に公安のヤツらと電話したりしてるからな
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
ラムもスパイだから見逃してるだけやぞ
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
あほくさ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29

黒の組織の人たち的に米花町ってめっちゃ大事な都市なんか?それとも実は黒の組織めっちゃ多いんかな?
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
毛利小五郎を疑ってラムが近くにいる設定
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
おっちゃんのせいや
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
>>38
知らんかったわ
犯罪組織なんやから殺したらいいのに何やってんのや
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもアットホームな楽しい職場やん

15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
リズム天国定期
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
楽しそう
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
メイドインワリオ定期
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
もっと地面に張り付くぐらい伏せないと意味なくね?
それだって遮るものが無いと無意味かもやが
190マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
男は防止着用must
女はつけなくても良いんだな
ハリウッド代表する大女優
日本の人気アナウンサーと女の方が目立ちそうなのに
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
ここアニメだとおかしくない感じに描かれててよかったわ
196マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>193
アニメは1話作り直した時ジンのセリフをウォッカに奪わせたよね
205マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>196
ふん……お前が言ったことにしておけよ…
204マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>196
原作ではびくびくだった目暮警部にガン垂れてて草生えた
207マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>204
身分証明書求められた時にコートの中の銃に手伸びてたけど
実は運転免許証出そうとしてた説好き
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
謎の一家枠もスパイ枠も奪われててかわいそ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
赤井一家ほんまいらんわ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟ってなんか最後留学しなかった?うろ覚えだけど
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
CIAになるためにアメリカ行った
元々FBIの連中から証人保護プログラム受けるかどうか聞かれてたけどそれは蹴った
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本堂瑛祐が出てた頃ってガチの暗黒期やろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
映画とかは黒歴史やな
原作は普通におもろかったと思うけど正直原作はこの後の方がライブ感で話変えたりするからおもんないし
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この辺面白かったよ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナイトメア観てからサブマリン観たんやが両方でジンにキール撃たれてて草
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キャンティの読切は出たのに
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
しかもしょっちゅう作画崩壊してる

22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もうスコッチ生きてても驚かんわ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
元人気アナウンサーで顔が世間に売れてるから動きにくいんやろ
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
動きにくいからたまに来る命かけの連絡が良かったんやん
安室がいると常に組織の情報ガバガバ入ってくるしキールの存在価値がない
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メタ的な話するとFBIがスパイ入れてんのにCIAも動かすの無理やろ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
赤井や安室と違って水無って組織全体で動いてる感じなくね?
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟の存在抹消って何?バンドリみたいなことあったん
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
コナンが新一なの勘づいたから出せなくなっただけや
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
バンドリ知らねえよ
簡単に言えば普通にでてこなくなった
原作のレギュラーキャラで出てこなくなったのは2人くらいしかおらん
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
あと一人誰や?
新出先生か?
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
せやね
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟は普通に推理してコナンの正体当てたからなぁ
他の奴らより推理力あるやろ
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイ安室初登場しらんから結局こいつがコナンの正体知ってるかどうか分からんわ
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
何となく勘づいてるっぽい
知られたら知られたで多分利用されるだけやから知られん方がいいけど
92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
最新刊で新一=コナンって確信してたやろ
99マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
すまんみてなかった
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ベルモット編の味方
・服部平次
・工藤有希子
・阿笠博士
・(灰原哀)

キール編の味方
・上記4人
・FBI捜査官たち
・赤井秀一

バーボン編の味方
・上記4人
・FBI捜査官たち
・キッド
・キール
・沖矢昴(赤井秀一)

ラム編の味方
・上記4人
・FBI捜査官たち
・キール
・沖矢昴(赤井秀一)
・ベルモット
・安室透
・副担
・世良
・世良母
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
258マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>70
この右上の悪そうなやつ結局なんやったん?
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟はコナンが勝手に仲間に引き入れようとしたくらいやったのにな
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
弟は今更出てきても赤井や安室に勝てるポイント一つもないのがね……

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-08 22:15

    ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間は、なんだかんだ面白かったな
    ジンニキがめちゃくちゃ無能晒してるのも笑う

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-08 23:46

    まぁフューチャーされてないな

    返信
  3. 3. 匿名 2025-05-09 00:05

    主に弟のせいだと思うけど本堂姉弟編が支持を得られず失敗したから姉の立ち位置とかラムの正体とかが中途半端な形になってしまった感ある

    返信
  4. 4. 匿名 2025-05-09 05:27

    でも映画のサブマリンではMVPだったよ
    この人いなきゃ、みんな終わってたからな

    ジンもウォッカも、キールの捨て身の演技のおかげで 騙されてたから

    実はジン以外スパイやし

    返信
  5. 5. 匿名 2025-05-09 06:55

    そもそもあんま黒の組織に馴染めてない感がな麦わらでいうとよく要らんとか言われてるフランキーとか骨みたいな存在やろ

    返信
  6. 6. 匿名 2025-05-09 08:58

    「推理そこそこ出来ます」な味方はもういらんだろ
    赤井安室若狭みたいな万能型多すぎて

    返信
    反応 1件

    7. 匿名 2025-05-09 13:27

    ※6への返信

    味方の数に対して敵がいないんだよな
    話が進んじゃうからジンの兄貴を無双させる訳にもいかんし

  7. 8. 匿名 2025-05-09 09:02

    >もうスコッチ生きてても驚かんわ

    山村がスコッチの幼馴染とかいう設定も生えてきたし安室が引きずってて赤井との対立の主な原因になってるし高明も割と人気キャラだしで普通に生きてるだろ

    返信
    反応 1件

    9. 匿名 2025-05-09 12:29

    ※8への返信

    生きてる理由にならなくて草○○の設定が生えてきただの関係者が人気とか言い出したとか理由なら警察学校組全員生きてることになるやん

  8. 10. 匿名 2025-05-09 19:43

    若狭って味方カウントしてええんか?敵の敵みたいな感じはあるけど

    返信
  9. 11. 匿名 2025-05-11 05:50

    >もうスコッチ生きてても驚かんわ
    ただの女の願望なんだから無理に場所に合わせた言い方せんでええ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です