【感想】 ジャンプ新連載「灯火のオテル」1話の評価wwwwww

感想記事灯火のオテル

ストーリー&キャラクター

かつて精霊は戦士の凍える指を暖め、力を与えた。 悪しき王は倒れ、戦士は英雄となり、役目を終えた精霊は、大自然に溶け消えた―― 「氷の国」の侵攻で、冬に覆われた世界。 戦士に憧れる心優しき少年オテルは、砦の炊事番として火の守りを任される。 砦に襲い来る氷の国の軍勢。 強大な魔力が人々を蹂躙し皆の命の火が尽きかけるその時、オテルが呼び起こすのは―― 今始まる、炎と氷の英雄譚!

『灯火のオテル』公式PV

ネットの反応

25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
すまん、これ結構行けそうじゃね?

21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
意外といい感じ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アイスヘッドギルでクソワロタ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アイスフード
レッドヘッドギル
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どうせ前作の終盤の長文設定説明みたいな奴があるんだろ
地雷だよ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵は上手いけどつまんねえな
イチみたいに原作者入れた方が良いだろ
勿体ない
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
イチの面白い所言ってみて
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
主観的な感想は意味ないから書かんけど
シンプルに数字で出てるやん
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
面白い所言ってみて
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
ビキビキで草
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
うーん、跳ねなそう感が凄くする

31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アヘギルの上位互換だな
思った以上にガッツリ北欧神話
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まったく成長してなくて草
これは20週打ち切りですわ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まだ分からん
次回でいい所見せてほしい
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
題材好きだからけっこう楽しめた
ドロケイやるとかそういうのは無しで頼むぜ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピがエルバフやってるときに北欧神話ぶつけてくるか
豪気よの
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
とりあえず息を吸うのと吐く描写が同じすぎて笑った
とにかくオテルのキャラが弱えな
気持ちも行動も全て中途半端で盛り上がりがない
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
王道で面白かったので期待
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作風はかなり良いと思うから期待
ただ惜しいのがクライマックスで出すの剣じゃなかった気がする
あれならただの炎で倒した方がクドくなかった


39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カラー表紙すごく良かったので紙版も買っとく
あとカラー部分で昔の悪い王を倒した戦士達に色が複数あるから精霊使いは他の属性も出るかな?

ガタガタ震えながら種火を守る為に自分の服燃やしたり
燃えてる火に自分の肉体を薪として捧げた理由が
「皆の体を温めてくれ」
他者の命を守るためなのは好きよオテル

それはそれとして戦闘服のデザイン簡略化しねえと詰むんじゃねえかなとヒヤヒヤしてる
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
村から早く出てくれればいいわ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
村から出て砦に来てる状態だから砦から旅に出るかの方じゃないかな
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヴァルハラへ旅立った

この漫画が打ち切られる時このレスで埋め尽くされるんだろうな

41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
埋め尽くされるほど見向きされりゃいいけど
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
同期のナイスプリズンは既にヴァルハラに旅立ったよ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
面白かったよ
世界観の構築や設定は良くできてるから、前回みたいに読者が飽きないように、共感できる中間目標を作ろう
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプのゲームオブスローンズに成るのかアイスヘッドギルに成るのか
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
連載開始早々まさに風前の灯火
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レッドフードだなぁって感じ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アヘギルになりそうな要素がいろいろある
キャラデザ、サブキャラの扱い、
セリフのすべってそうなところ、
主人公の年齢性別性格
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプと氷属性は相性悪いからな
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
正直期待してる

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-12 09:36

    今のジャンプならそこそこ生き残る気がする

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-12 09:47

    あらすじ見る限り今時逆に珍しいガチガチの王道か

    返信
  3. 3. 匿名 2025-05-12 10:31

    いかにも「マニュアル通りに描いてます」って感じの漫画だな
    力を手に入れた途端にイキり出す展開も、うんざりするほど見たわ
    あと作画のボリュームは凄いけど、週間じゃ絶対キツイだろ

    返信
    反応 2件

    4. 匿名 2025-05-12 20:36

    ※3への返信

    毎回自己紹介が哀れ過ぎだよねコイツ
    まぁ別スレで土下座写メアップしていたことには笑ったけど
    詰み人生お疲れ様!

    5. 匿名 2025-05-12 23:22

    ※3への返信

    うるさいわねぇぇん!!
    何言ってるのかわかんないわぁ~ん!!

  4. 6. 匿名 2025-05-12 10:54

    絵上手いけど、キャラデザ微妙やなぁ。

    返信
  5. 7. 匿名 2025-05-12 11:07

    スレ29
    26で絵は上手いけどつまんねぇなって自分から主観的な話してるのに何言ってんだ

    返信
  6. 8. 匿名 2025-05-12 11:19

    ジャンプで異世界ファンタジーモノで流行った事あった?

    返信
  7. 9. 匿名 2025-05-12 11:39

    アイスヘッドギルと戦星のバルジ好きのワイ大歓喜

    返信
  8. 10. 匿名 2025-05-12 11:55

    ワンピースにはなれない

    返信
  9. 11. 匿名 2025-05-12 12:16

    絵がやっぱ上手いわな
    今後に期待、ヒロアカ並に伸びて欲しい

    返信
  10. 12. なんJ迫真FF14部 2025-05-12 13:13

    この内容ならFF14の方が14倍面白いな(つまらないとは言っていない)

    返信
    反応 1件

    13. 匿名 2025-05-12 20:35

    ※12への返信

    だまれかす

  11. 14. 匿名 2025-05-12 14:28

    ファンタジー系個性出すのって今難しいだろうにな

    返信
  12. 15. 匿名 2025-05-12 16:01

    まーた鬼滅のパクリ系か
    鬼滅は越えられないんだから自分の色で勝負せいっていつも言ってるだろー?
    同じ土俵で先駆者に叶うわけないんよ
    ここまでok?

    返信
  13. 16. 匿名 2025-05-12 19:15

    前より王道になったと思う

    返信
  14. 17. 匿名 2025-05-12 19:18

    デフォルメされた顔に緊迫感がなくて
    読んでて急に興醒めする

    返信
  15. 18. 匿名 2025-05-12 20:50

    8週最速でヴァルハラへ旅立ったら、新たな英雄譚となる

    返信
  16. 19. 匿名 2025-05-12 21:33

    独自性が薄いなぁ
    あと氷の国とかの固有名詞は分かりやすさ優先なんだろうけど、やりすぎてチープに感じる

    返信
  17. 20. 匿名 2025-05-13 03:12

    ウッヒョー!看板きたー

    返信
  18. 21. 匿名 2025-05-13 20:29

    さらっと読んだけど精霊のくだりがよくわからんかった 何で主人公に呼応したんだ

    返信
  19. 22. 匿名 2025-05-14 11:29

    この先どんなピンチに陥っても、どうせ精霊がなんとかしてくれると思うと、まったくワクワクしない

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です