
1:
昔のオタクってバカなのか?
🔥 今バズってる話題まとめ
- 【悲報】ハンチョウさん、手の震えが止まらない
- 【緊急速報】上条当麻、復活
- 【悲報】「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって炎上wwwwwww
- 【悲報】週刊少年ジャンプさん、たった5年でやせたかなしい姿に成り果ててしまう・・・・
- 【ジョジョ7部】ジャイロ・ツェペリさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう・・・・・・
2:
今はバカじゃないみたいな
3:
当時から馬鹿にされてたと思うけど
4:
当時でもギャグ扱いやろ
6:
あれどうやって未開封のポテトチップスの中にテレビ入れたんだろうな
家中にカメラあるって設定だったのに
家中にカメラあるって設定だったのに
9:
>>6
カメラ仕掛けられる前から準備してたから
未開封のに入れる方法は知らんけど
カメラ仕掛けられる前から準備してたから
未開封のに入れる方法は知らんけど
7:
そこはギャグシーン定期
8:
入試にポテチ持ち込んでカンニングするコラすこ

10:
普段からカメラ仕掛けられるの見越してポテチにカメラ¥29800仕込むのガイジ過ぎるやろ
11:
アニメだと荘厳な音楽鳴りながらポテチ食ってるの草生える
84:
>>11
ポテチを…食べる!と謎演出すこ
ポテチを…食べる!と謎演出すこ
57:
アニメだとポテチのシーンで壮大なBGMが流れるからシュールさが際立ってよかった
12:
どうやってポテチの中覗きこむんやろな
13:
バイトしてない学生からしたら高価なポータブルTVを即捨てる描写をしたいがためにカメラマシマシにしたとは考えにくいし当時はまじであれで読者騙せると思ってたんやろな
31:
>>13
あの母親なら小遣い欲しいって言えば30000くらいポンと出しそうだけどな
あの母親なら小遣い欲しいって言えば30000くらいポンと出しそうだけどな
14:
家族が気まぐれでコンソメ食べようとしたらどうすんねん
15:
シリアスな笑い
16:
これな

24:
>>16
あれ?ポテチもうないんか?ってやればええやん
あれ?ポテチもうないんか?ってやればええやん
46:
>>24
手で探ればいいだけなのに怪し過ぎぃ!
手で探ればいいだけなのに怪し過ぎぃ!
123:
>>24
エル「あ!コイツがのぞいた後に人が死んだンゴ!!!」
エル「あ!コイツがのぞいた後に人が死んだンゴ!!!」
17:
あれだけツッコミ所が多い殺し方させといて相手のLには「キラならこの状況でボロを出さない」で操作続行させるのもよく分からないんだよな
あの一連の流れそのものが尺稼ぎだったんかな
あの一連の流れそのものが尺稼ぎだったんかな
21:
>>17
そんなに深く考える作品ちゃうで
「子供向け」なんだから
そんなに深く考える作品ちゃうで
「子供向け」なんだから
27:
>>21
まあそれもそうか
カメラに囲まれてもどうにかするライトすげー!でいいのか
まあそれもそうか
カメラに囲まれてもどうにかするライトすげー!でいいのか
18:
当時は小学生~中学生がメインターゲットだったんだから騙せるだろ
なんで大人のオタク前提やねん
なんで大人のオタク前提やねん
19:
ツッコミ所があるのはええな
そっちのほうが語りやすいわ
そっちのほうが語りやすいわ
20:
あの状況でテレビ見るのこれしか方法無くね?
22:
ジョバンニが一晩でやる漫画にそんなムキにならんでも
23:
あれ殺し続けないと怪しまれるからって事やっけ
81:
>>23
監視カメラがついてて警戒されてる中で殺さないと疑われるから
監視カメラがついてて警戒されてる中で殺さないと疑われるから
25:
連載漫画の肝はいかに読者を冷静にさせないかや
26:
デスノート拾ったのがなんの志もないワイみたいなニートで気まぐれに使ってたら事件は迷宮入りやったんか?
29:
>>26
リュークに殺されそう
リュークに殺されそう
49:
>>29
デスノート欲しいなーってよく思うけどよく考えたらリューククソウザそう
デスノート欲しいなーってよく思うけどよく考えたらリューククソウザそう
28:
ていうかシンプルに手を引っ掛けて飛び出させてバレそうなリスクあるよな
30:
当時から突っ込まれてたぞ
32:
ポテチは当時でも違和感あったな
初めてデスノート読んだ小学生の頃Lすげえええって感じ読んでた
初めてデスノート読んだ小学生の頃Lすげえええって感じ読んでた
33:
ラジオで聞くのじゃダメだったんか?
36:
>>33
音声バッチリ聞かれてバレるしイヤホンしてても普通に怪しまれる
音声バッチリ聞かれてバレるしイヤホンしてても普通に怪しまれる
35:
>>33
顔もわからないと駄目やろ
顔もわからないと駄目やろ
40:
>>35
そうやったわ草
そうやったわ草
34:
今の漫画より面白いからセーフ
37:
>>34
デスノートも今の漫画やろ…
10年前後の漫画は今の漫画にしようや
デスノートも今の漫画やろ…
10年前後の漫画は今の漫画にしようや
42:
>>37
20年くらい前やないか?
20年くらい前やないか?
38:
ジェバンニ一晩は許されてポテチTVは許されない
39:
1番ヤバいのはポテチにコーヒーという食い合わせ
45:
てか全世界に数十億人いるのに数人の容疑者に絞り込まれてるのアホすぎるだろ
普通バレんて
普通バレんて
50:
>>45
初手で「お前関東住みやんな?w」になってるからな
初手で「お前関東住みやんな?w」になってるからな
52:
これカメラの性能が悪かったからギリセーフだったけどちょっとでも性能よかったら絶対バレてるよな
71:
面白いから何でもいい
58:
最近デスノ読み直したけどおもろかったわ
月とリュークが意外と仲良かったりミサとLのやり取り笑った
月とリュークが意外と仲良かったりミサとLのやり取り笑った
59:
袋のアルミで電波入らんやろ
61:
>>59
シールドになっちゃうね
シールドになっちゃうね
65:
シリアスなギャグ な
64:
なんかニコニコ動画みたいなノリよな
73:
ポテチのトリックって作中で誰かに見抜かれたっけ?
最後まで隠し通せたのなら実は毎日ポテチの中で書いてたら勝てたんじゃね
最後まで隠し通せたのなら実は毎日ポテチの中で書いてたら勝てたんじゃね
97:
>>73
デスノートしったLがこれならできるはずみたいに思想してた
デスノートしったLがこれならできるはずみたいに思想してた
74:
デスノート見たことないんやけどなんで警察側はデスノートとかいうファンタジーみたいな物がある前提で捜査しとるんや
77:
>>74
死に方がファンタジーすぎるから
死に方がファンタジーすぎるから
79:
>>74
月がわざとバラしたから
月がわざとバラしたから
87:
>>74
報道されてる人しか殺されてないんだもん
報道されてる人しか殺されてないんだもん
109:
デスノートの所有権をあえて他人に渡した上で自分がそいつを捕まえて疑いを晴らすと同時に警察勢力まで乗っ取る
コレめちゃくちゃすごいシナリオやと思うんやけど
なぜかデスノートの所有権放棄しても触ったときだけ記憶とか人格が戻る設定はご都合すぎるけど
コレめちゃくちゃすごいシナリオやと思うんやけど
なぜかデスノートの所有権放棄しても触ったときだけ記憶とか人格が戻る設定はご都合すぎるけど
113:
>>109
月の人格はこの漫画の命題みたいな所やし
デスノートに触れてキラとなった月と触れなかった世界ならヨツバを正義心から追い詰めた月と
月の人格はこの漫画の命題みたいな所やし
デスノートに触れてキラとなった月と触れなかった世界ならヨツバを正義心から追い詰めた月と
110:
ですのーとて殺す時間設定できるのに
リアルタイムで書き込む必要あんのか?
リアルタイムで書き込む必要あんのか?
112:
>>110
監視始めてから急に新しく報道された奴殺されなくなりましたねってなったら終わりやん
監視始めてから急に新しく報道された奴殺されなくなりましたねってなったら終わりやん
114:
>>110
正義の裁きとしてやってるからな
そうしないと正当化できないただの人殺しになるから
正義の裁きとしてやってるからな
そうしないと正当化できないただの人殺しになるから
129:
テレビをポテチの袋ごと捨てるの勿体ね~ってガキの頃は思ってた
131:
>>129
そこまで疑ってるならゴミ袋もチェックしそうな気もする
そこまで疑ってるならゴミ袋もチェックしそうな気もする
136:
小型家電を燃えるゴミに捨てる悪人
📈 今、読まれている記事ランキング!
- 【ネタバレ注意】映画『名探偵コナン 隻眼の残像』ネットの評価!来年の主役も判明【感想】
- 【朗報】BORUTOの最新話で判明したうちはサラダの万華鏡写輪眼、あまりにも強過ぎるwwwww
- 【速報】ワンパンマン原作ONEさん、ついに村田版のブラストに対して公式声明発表wwww
- 【悲報】映画「僕とロボコ」、爆死・・・・・・・・・・・・・
- 【緊急】神の騎士団 VS 麦わら海賊団、開戦wwwwww
- 【朗報】斉木楠雄のΨ難、突然のリバイバルブーム到来wwwwww
- サー・クロコダイルとかいう歴代最弱のボスwwwwwwww
- 馬鹿「片田舎の剣聖がさぁwキモくてさぁw」ワイ「そもそもなろうがキモいやん」馬鹿「へ…?」
コメント
1. 匿名 2025-05-13 10:38
デスノートで頭脳戦すげー!してる昔のオタクとなろう系で強さ議論すげー!してる今のオタクどっちの頭が悪いんやろな
5. 匿名 2025-05-13 10:54
ちょうどデスノートポテチのコント動画見てた俺にはタイムリーな記事
6. 匿名 2025-05-13 11:45
えっ ポテチにコーヒーってヤバいのか?
7. 匿名 2025-05-13 12:02
当時から外で観てすぐ帰って書けばタイムラグも少なくてばれないだろって思った
9. 匿名 2025-05-13 12:47
実際、デスノートが未だに語られてるのってシリアスな笑いとかツッコミどころの多さだよな
10. 匿名 2025-05-13 14:47
ポテチにテレビのくだりは勢いで乗り切った感がある
「一体どうやって犯罪者を裁くんだ?」って何話も引っ張ってこのオチだったらバカにされてると思う
11. 匿名 2025-05-13 15:46
今基準で当時を馬鹿にしてる時点で頭悪そう
12. 匿名 2025-05-13 16:46
バカなんだよ
スラムダンクを読んで本格的とか言っちゃうような奴らだぞw