
1:
①
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ

②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ

乃木坂メンバーが宇宙世紀の英雄達を倒して回ると言うストーリー
ニャアンの本棚が西野七瀬と同じ

②
マチュの元ネタは乃木坂のまちゅ(松村 沙友理)
ニャアンの元ネタは乃木坂のなぁちゃん(西野七瀬)
③アンキーの背後のホワイトボードに沈黙の金曜日というワード
ファンの間ではパラレルワールドの伏線だと騒がれていたが
実際はFMで放送されてる乃木坂46パーソナリティのラジオ

乃木坂メンバーが宇宙世紀の英雄達を倒して回ると言うストーリー
ガンダムの話題記事まとめ
- 【悲報】ジークアクス・まちゅ役の声優、ガンダム収録中にガチ泣き「マチュの考えてることが理解できない」
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、連邦のエースが意味不明な戦術を使いだして終わる
- 【悲報】ガンダムGQuuuuuuXのマチュさん、全く感情移入が出来ないと言われてしまうwwww
- ガンダム1st観てるんやけどアムロってナヨナヨ系主人公ちゃうやん!
- 水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
3:
まちゅ(乃木坂)の初期のあだ名はさゆりんご
旧約聖書繋がりか?と予想されていた意味深に置かれていた林檎
旧約聖書繋がりか?と予想されていた意味深に置かれていた林檎

4:
まあもう評価終わってるしええやん
6:
サブカル方面で有名な漫画ばかりだから何か意図があるのかと思えばただのアイドルネタだったっていうね
19:
>>6
作者ですらないな
作者ですらないな
7:
キモくて草
8:
還暦おぢさぁ
9:
若い監督かと思ったらいい歳した爺さんかよ
キモいで
キモいで
11:
なんでバレんねんよっぽどのファンやろ
27:
>>11
まちゅなんて珍しい名前やし乃木坂ファンなら「ん?」とはおもっとったやろ
そこに本棚来たら気付くやろ
何万もおる視聴者の中で誰かが気付くだけでええんやし
まちゅなんて珍しい名前やし乃木坂ファンなら「ん?」とはおもっとったやろ
そこに本棚来たら気付くやろ
何万もおる視聴者の中で誰かが気付くだけでええんやし
13:
普通にキモくて草
冨樫かよ
冨樫かよ
15:
きも
16:

21:
>>16
キッッッッ
キッッッッ
17:
特番にこれ見よがしに乃木坂シャツ着てくる鶴巻和哉(59)

フリクリキーホルダーの宣伝ツイートに西野七瀬キーホルダーを混ぜてアピールする鶴巻和哉(59)



フリクリキーホルダーの宣伝ツイートに西野七瀬キーホルダーを混ぜてアピールする鶴巻和哉(59)


23:
>>17
これがあったらもう言い逃れ出来んな
これがあったらもう言い逃れ出来んな
146:
>>17
あ
あ
18:
そら内容もつまらんわけだ
25:
言いがかりやなくガチやんけ🥺
29:
警戒すべきは庵野じゃなかったんやな
28:
冨樫かよ
30:
アラ還ドルヲタの気持ち悪さ、限界突破する
31:
自分の漫画でんほる冨樫は自爆してるだけだからまだええよ
他所から借りたIPでんほる鶴巻はなんなん?
他所から借りたIPでんほる鶴巻はなんなん?
131:
>>31
これほんとやばいって
これほんとやばいって
33:
仕込むのも気付くのもおかしいよ
34:
痛キショい…
37:
これもう半分富樫だろ
39:
ジークアクスの為に履修しておくべきは過去のガンダムじゃなくて乃木坂だった🥹
44:
こんなん気づくやついるんやね
46:
ニャアンが餃子作る謎カットも元ネタ判明
なぁちゃんこと西野七瀬の得意料理で配信でよく作ったりレシピ本出したりしてる


なぁちゃんこと西野七瀬の得意料理で配信でよく作ったりレシピ本出したりしてる



48:
>>46
草
草
63:
>>46
ここまで来ると乃木坂のイメージビデオじゃん
ここまで来ると乃木坂のイメージビデオじゃん
282:
>>46
きっっっっっ
きっっっっっ
49:
うーわ最悪やな
ガンダム使ってなにやってんねん
マジで終わってるな
ガンダム使ってなにやってんねん
マジで終わってるな
50:
ガンダムおじさんはアイドルに黒い三連星殺されてええんか🥺
51:
>>50
元から死んでるから別にいいかな…
元から死んでるから別にいいかな…
53:
こんなことに使われたガンダムw
54:
よく気づいたな
80:
冨樫(59)「んほぉ~」
鶴巻(59)「んほぉ~」
こいつらなんなん
鶴巻(59)「んほぉ~」
こいつらなんなん
83:
>>80
年取ると気恥ずかしさとかなくなるからね
年取ると気恥ずかしさとかなくなるからね
81:
小ネタ多すぎやろ
82:
んほぉで私物化だけは駄目っすよね
89:
アイドルネタを必死に考察してたガノタさん・・・
これもう黒歴史だろ
これもう黒歴史だろ
90:
これ冨樫もハンターハンターでやってたけど
素直に気持ち悪いよな
なんでこんなことするんやろ
素直に気持ち悪いよな
なんでこんなことするんやろ
93:

サイリウムカラー赤
108:
>>93
えぇ…主人公の髪色すらアイドルで決めたんか
えぇ…主人公の髪色すらアイドルで決めたんか
114:
>>93
まっつんで草
まっつんで草
96:
んほお~w
99:
鶴巻監督に悲しき過去

100:
あーキッツキッツ
冨樫もそうだけどんほるだけならともかくつまらんから救えんのよな
冨樫もそうだけどんほるだけならともかくつまらんから救えんのよな
103:
マジかよ
きっしょ
きっしょ
105:
ゼクノヴァ・・・
センターノヴァ現象
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 18:37 UTC 版)
「AKB0048」の記事における「センターノヴァ現象」の解説
AKB0048の襲名メンバーが突然消える現象。詳細は不明だったが、後に襲名メンバーのアイドル力と観客のボルテージを感じ取り、キララがより強く光り輝き、その限界を超えて、メンバーが消失してしまった事が明かされた。また、当時5代目峯岸みなみだった美果子もセンターノヴァ現象に巻き込まれたが、消失を免れた模様。
※この「センターノヴァ現象」の解説は、「AKB0048」の解説の一部です。
「センターノヴァ現象」を含む「AKB0048」の記事については、「AKB0048」の概要を参照ください。
これはこじつけか?
センターノヴァ現象
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/03 18:37 UTC 版)
「AKB0048」の記事における「センターノヴァ現象」の解説
AKB0048の襲名メンバーが突然消える現象。詳細は不明だったが、後に襲名メンバーのアイドル力と観客のボルテージを感じ取り、キララがより強く光り輝き、その限界を超えて、メンバーが消失してしまった事が明かされた。また、当時5代目峯岸みなみだった美果子もセンターノヴァ現象に巻き込まれたが、消失を免れた模様。
※この「センターノヴァ現象」の解説は、「AKB0048」の解説の一部です。
「センターノヴァ現象」を含む「AKB0048」の記事については、「AKB0048」の概要を参照ください。
これはこじつけか?
109:
>>105
🤔
🤔
119:
>>105
こんなイかれたアニメだったんか…
こんなイかれたアニメだったんか…
140:
>>105
なんやこれ
なんやこれ
357:
>>105
いや物語の核がこれとかきっつ!!
いや物語の核がこれとかきっつ!!
379:
>>105
ギャハハwww
ギャハハwww
385:
>>105
草生える
草生える
391:
>>105
これの通り全員消えてくれ
これの通り全員消えてくれ
401:
>>105
うわ、もう終わりやろこの作品
うわ、もう終わりやろこの作品
427:
>>105
これはあかんね
これはあかんね
107:
庵野「初代要素やる!?脚本いっぱい書く!ガンタンクもっと映して!」←こいつ
134:
>>107
こいつが作るべきやった
監督はヤバそうだから脚本で
こいつが作るべきやった
監督はヤバそうだから脚本で
126:
結局こういうタイプの人間じゃないと庵野についていけないってことなんやろな
悪い意味で
悪い意味で
138:
考察なんかすんなってことや
139:







庵野という鎖から解放されたのに…鶴巻
151:
相当んほってて草
154:
ヒエ~ッ
155:
ぐう冨樫これ
ハンターハンターの話題記事まとめ
- ハンターハンターとかいう毎週連載されてれば天下取れてた漫画wwwww
- 【ハンターハンター】キルア「じいちゃん、おれも念覚えたぜ!」 バチバチ(電撃)
- 【疑問】最初のハンター試験でヒソカが尾行してるゴンに気づかなかった理由ってなに??
- ハンターハンターのビスケってどんくらい強いの??
- 【ハンターハンター】クラピカさんレスバ雑魚過ぎだと判明wwwww
161:
言いがかりかと思ったらガチで草
いや普通にキモいわこれ許されるのいいとこ30代までやろ
いや普通にキモいわこれ許されるのいいとこ30代までやろ
164:
アニメ版冨樫義博やん
165:
これじゃあ必死に考察してたオタクがただの馬鹿みたいじゃん
812:
2月22日は
乃木坂46の日(デビューした日)
誕生花はムクゲ(英語でRose of Sharon)
https://x.com/hanacotoba_jp/status/1230982153346768898?s=46&t=aFAnwDZHNy5wKZSc1qqedQ

これやわ
乃木坂46の日(デビューした日)
誕生花はムクゲ(英語でRose of Sharon)
https://x.com/hanacotoba_jp/status/1230982153346768898?s=46&t=aFAnwDZHNy5wKZSc1qqedQ

これやわ
842:
>>812
いやぁああああああああああああああああああああああああああああ
いやぁああああああああああああああああああああああああああああ
852:
>>812
でたわね。
でたわね。
862:
>>812
嘘だよな?
嘘だよな?
876:
>>812
はぇー
はぇー
890:
>>812
ファーwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwww
891:
>>812
参照元ガチで乃木坂の範囲で終わりそうで草枯
参照元ガチで乃木坂の範囲で終わりそうで草枯
901:
>>812
はぁ…
はぁ…
902:
>>812
う・・・・うおw
う・・・・うおw
911:
>>812
もうこれはアカンわ
もうこれはアカンわ
912:
>>812
草ァ!
草ァ!
915:
>>812
ガチでシャロンの薔薇やんけ
ガチでシャロンの薔薇やんけ
926:
>>812
これはガチで言い逃れできねえな
これはガチで言い逃れできねえな
927:
>>812
ちょっと検索してみたけどこれっぽいな
ちょっと検索してみたけどこれっぽいな
928:
>>812
アカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカン
アカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカンアカン
929:
>>812
すげえええwwwwwwww
シャロンの薔薇の謎解読されたやん
このスレ攻略最前線だろ
すげえええwwwwwwww
シャロンの薔薇の謎解読されたやん
このスレ攻略最前線だろ
936:
>>812
草
草
945:
>>812
一気に陳腐になって草
一気に陳腐になって草
950:
>>812
ファーーーーーwwwww
ファーーーーーwwwww
965:
>>812
ガチやんけ
ガチやんけ

967:
>>812
うおwwwwwww
うおwwwwwww
975:
>>812
こんなしょうもない由来に振り回されてたんか
こんなしょうもない由来に振り回されてたんか
977:
>>812
あーあ
どうすんのこれ?
あーあ
どうすんのこれ?
981:
>>812
なんや
真相解明やん
なんや
真相解明やん
235:
シュウジは監督の自己投影ってこと?
コメント
1. 匿名 2025-05-15 00:33
キ、キモすぎる!
ジークアクスは駄作になるべくしてなったんだな
2. 匿名 2025-05-15 00:41
内容をフツーに作ってさえくれればこんなん好きにやってくれても良いんだがな
今回ストーリーの箇条書きだけでドラマが全然無いのが致命的に痛い
3. 匿名 2025-05-15 00:48
下らんアイドル趣味を必死に考察していたジークソ信者さん……w
4. 匿名 2025-05-15 01:05
ネタだろw
ネタだよな?
5. 匿名 2025-05-15 01:20
こういうのはこじつけ乙ってタイプだったが流石に材料がそろい過ぎてる…
6. 匿名 2025-05-15 01:24
ほんとオマエラってこじつけ好きやなw
7. 匿名 2025-05-15 01:26
エッヂでしか批判の声滅多に聞かんぞ…
8. 匿名 2025-05-15 02:53
その内ゲスト声優とかで出てきそう
令和のんほぉ〜になれる
9. 匿名 2025-05-15 03:03
シュウジ・イトウ → 元ネタ∶伊藤衆人 乃木坂46のPVやMVの演出
シイコ・スガイ → 元ネタ∶櫻坂46菅井友花 初代キャプテン=過去の大戦のエース
10. 匿名 2025-05-15 03:03
キモ巻のオナガンやん
11. 匿名 2025-05-15 03:25
雑に原作巻き込んでて萎えてたけど、もう完全に冷めたわ、なにこれ?
12. 匿名 2025-05-15 04:28
そりゃつまらんわ
13. 匿名 2025-05-15 04:36
きっしょ
14. 匿名 2025-05-15 06:10
そっからとったってだけの話やろ。
声優とかに起用してたらアレだが、大したことじゃない。
15. 匿名 2025-05-15 06:35
アイドルネタぶち込む場違いオタクって昔から痛い存在だけど、仕事でもやるのはおかしいだろ?
ほんと気持ち悪い
オリジナル作品でやってろよ
ほんと気持ち悪い
16. 匿名 2025-05-15 06:36
どうせこじつけだと思ったらまあまあガチっぽいの笑える
17. 匿名 2025-05-15 06:37
富野だってキャラ名前とかプレイボーイ(アメリカ雑誌の方)だかペントハウスだかのバニーガールの名前から取ってるとか暴露されてたから似たようなもんじゃん。
18. 匿名 2025-05-15 07:33
真面目に考察してたオタクがバカみたい?
当たり前だ今更だわアホ