1:
色の使い方おかしくね

3:
なんで30年前のアニメより劣化してるの…?
7:
全部色うっすいねん
6:
劣化し過ぎなんよ
リメイク作るの下手やな
リメイク作るの下手やな
10:
あえてネオンっぽい色味にしてるだけやん
18:
専門学生にタダでやらせてももうちょっといい出来だよ
19:
予算ないみたい
11:
こういう作画と演出なだけやん
15:
>>11
作画足りてねぇよ
作画足りてねぇよ
20:
>>15
何が足りてねぇんだよ
何が足りてねぇんだよ
22:
どう見ても劣化してるやん色の使い方も
>>20
作画だよw
>>20
作画だよw
14:
案外らんまって黒髪多いから敢えてパステルカラー使ってるだけやろ
21:
どこがおかしいの?空青いけど
8:
パース狂ってる
13:
雰囲気が作品と合っていないな
4:
シャンプーかわええ
33:
なんで発光色やねん?
夜の蛍光灯か?
夜の蛍光灯か?
17:
言うほどか?前後のシーン見てないけどこれ単体ならおかしくないやろ
28:
ちょっと前のゲームの画面みたいではあるな
46:
コントラスト上げただけやろ
45:
オリジナルの良さを消して中途半端に流行のデザインに乗っけるのやめろよ
50:
なんか他の昔の名作リメイクもパステルカラーっぽくしてなかった?
監督は違うと思うけどなんやっけな
監督は違うと思うけどなんやっけな
51:
うる星もそうだったけどこういうのが"エモい"んやろ?wみたいなの透けて見えると冷めるわ
60:
1回も見てないけどここまで酷いと思わなかったわ
制作スタッフもやる気ないというか作品を嫌ってる感じまで受けてしまう
好きならこんな絵の仕上げにならんやろ
制作スタッフもやる気ないというか作品を嫌ってる感じまで受けてしまう
好きならこんな絵の仕上げにならんやろ
78:
目が痛い
83:
なんか昔のエ□ゲぽい塗り
84:
PC98時代の一枚絵綺麗にしました感あるな
画素数が足りないというか
画素数が足りないというか
12:
にしてもエッチだな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736785925/
コメント
1. 匿名 2025-01-14 08:27
元からこういう配色だったのにいまさら?
イッチは明らかにシャンプー目当てだったってことか
3. 匿名 2025-01-14 08:52
ゲームならまだいいがアニメでこれはキツイ
5. 匿名 2025-01-14 08:53
色薄かったらなんで作画足りてない(?)ってなるのか、足りてないって言葉もちょっと面白い
色味だけでも高橋留美子に寄せたらこうなるな
11. 匿名 2025-01-14 08:56
豚が高尚振りたいときって必ず予算だのパースだの劣化だのって言葉遣いだがるよな。
出来上がった作品に対して予算ってなんだよ。資金だろ。
12. 匿名 2025-01-14 09:16
太ももの作画がいいね!
13. 匿名 2025-01-14 09:21
一回も見てないのにここまで酷いとかよく言えるなぁ、老害だわ
14. 匿名 2025-01-14 09:51
原作基準なだけじゃん
17. 匿名 2025-01-14 09:58
自分が気に入らないと劣化劣化と叫ぶチー牛
19. 匿名 2025-01-14 10:19
作者が原画でよくこういう色使いしてたからそういう配色の世界観にしたんだなーとしか思わん
22. 匿名 2025-01-14 11:01
おそ松さん辺りからレトロアニメのリメイクってこんな配色のイメージがある
歳で目が悪くなった視聴者層に合わせた配色なんじゃね?
24. 匿名 2025-01-14 13:26
ネオンカラーとかパステルカラーが流行ってたことすら知らないおっさん共^^;
25. 匿名 2025-01-14 13:53
原作通りっていってるけどちげーわw
アナログじゃこの発色は1000%無理デジタル特有の彩度
右に100とかしてるんだろ
こんなん目が痛い
26. 匿名 2025-01-14 15:04
目が痛い奴が発狂してコピペ連投しとる
27. 匿名 2025-01-14 15:11
比較画像、なし!w
28. 匿名 2025-01-14 16:02
目が痛いさんは眼科に行け
年を取ると白内障とか緑内障とか色々出てくるぞ
29. 匿名 2025-01-14 20:15
中嶋さんの作画が恋しいけど
なんかの記念の映像だと
もうOVAの頃の絵柄でなくなってたから
続投は無理だろうなと思ってた
32. 匿名 2025-01-14 21:48
結局原作通りなのどうなの???
34. 匿名 2025-01-15 19:51
パステルカラーじゃなくてネオンカラーとかブライトカラーやろこれは
35. 匿名 2025-01-19 02:47
まぁ彩度高いのは分かる