【悲報】ガンダムジークアクスさん、連邦のエースが意味不明な戦術を使いだして終わる

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敵にワイヤーを引っ掛けて敵を中心とした高速円運動で撹乱する戦術を使う
→格闘戦でしか役に立たない上にワイヤー当てられるなら射撃武器で攻撃しろ

シュウジがその戦術をぬるっと破る
→特に説明もなくぬるっと消えてぬるっと連邦エースの後ろから出てきて不意打ちして勝ち

「MSの頭を潰せば勝ち」というルールなのになぜかシュウジがぬるっとコクピットを攻撃して勝ち
→戦争やってるならコクピット攻撃するのもわかるが、競技でやってるのに不意打ちで意図的にパイロット殺して勝ち
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一話で便利なキャラだして殺して退場させるってご都合主義もええとこよな
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
Xの悪口はそこまでにしてもらおうか
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
相手がゲーム無視して殺しに来てるNTなら頭潰しても終わらないのは明らかだし
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
アムロじゃあるまいし殺る気あっても頭壊されたら戦闘不能やろ
516マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
その場しのぎなだけで次の機会探して殺しにくるやろ
未亡人を戦場から解放してやっただけや
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの戦法使える時点でニュータイプやろアイツ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそもゲルググ出した時点でルール無視確定
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムXをバカにしたオマージュやぞ
NTがおかしな行動で毎話死んでいくあれや
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
変な戦法は置いとくとしても迫力が無さすぎた
無駄に動くパワポのスライド見てる気分
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
なんか水星より予算低いよな
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
サンライズ本体やなくてカラーだからな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呆れるほどに有効な戦術
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おい戦争やれよ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう一度ガッチガチの戦争がみてえよ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
善人0の陰謀劇戦争劇みてぇよ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイヤー当てられるんなら電気流せば勝てたんちゃうか?
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
この機体を参考にしてハンブラビが出来る
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュの姿が
やばいヒモ男に貢ぐために闇バイトに手を染めるアホ女にしか見えんのよ

オンカジで儲けてる同級生を小銭扱いして鼻で笑うのとかも
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
それはまぁ狙い通りやろ
母ちゃんの真っ当な愛情も理解できてない未熟なバカガキやし、そこは成長の余地や
最終回までバカガキなら制作がアホや
431マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
そんなクソバカ主人公として何の魅了があるんや
魔法のiらんどちゃうんやぞ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
そもそもコクピットから殺意ムンムンでは?
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガンダムでドラゴンボールの戦闘してて草
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
ドラゴンボールはキャラの立ち位置すげえちゃんと把握してるぞ
ジークアクスみたいな素人の作ったアニメやないから
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シュウジが躊躇いなく殺したのは
死にたがってると察して介錯してあげたんか
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
女はイケメンに殺されたい生き物だからやで
性的に興奮するねん
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
まぁ自分かガンダムどちらかが死ぬまでやり続けるしなあの女
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
片腕潰れてるんやからもう片方切り落としてこれでもうええやろって諭せばよかったやん
子持ちの母親を殺すとかシャアが絶対やらんようなことするのは萎えるわ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エックスで実は強化人間で夫と息子は作られた記憶とか言われてて草
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
なんで戦いにくくなるような記憶を植え付けるんですかね…
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完全に頭イカれてるから手足切ってダルマにしてもまたやって来るやろ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
宇宙空間で無差別に喧嘩やってるわけじゃなくて
機材揃えて金ベットしてマッチングしなきゃいけないんだから別にまたやって来ても困らん
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
3話まではおもろかったけど4話微妙やったわ
マチュなにがしたいのかわからん
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これは視聴者に何を伝えたいん?
女は頭おかしくて狂ってるから死んだ方がいいって事?
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
女パイロットとかもう見た目から実態までただの雑魚だからハードルになってねえしな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
せっかく宇宙世紀のifという世界観なのにクランバトル()とかいう意味不明な題材

行き場のない少年兵という題材なのにお花畑全開の鉄血
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニャアン必要?
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュとニャアンが一緒に地球いこーよって言うくらい仲良くなってるのも唐突
シュウジの心酔してるのも唐突だけど
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>52
わかる
1話飛んでないか?ってなった
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そろそろ一気にアクセル上げて急展開させんと視聴者飽きるやろとは思う
水星で今まで普通に過ごしてデートの約束までしてた生徒会の奴が学校の試合で負けたから殺処分とか考えとったんやなって
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱり頭潰したら勝ちルールなんだよな
他の連中が全然突っ込まないから俺が何か見逃したんかと思ったわ
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちょいかみじゃなくて庵野に全部やらせりゃよかった
同人はそれなりにちゃんとやれるやろ
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Gガンダムのガンダムファイトがいかにマトモだったかを2025年に確認させられるとは思わなかったわ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コックピット刺されて爆散したのなんでなん?
天パもシャアもコックピット刺して問題なかったやん
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>79
その方がきれいじゃん
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>79
そういやこれもあったな
ガンダム世界だとコックピット直で狙えば誘爆しないって設定だったな
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>79
バニング大尉のジムカスもコックピット付近から爆発したからジム系故の爆発かもしれない
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ファースト設定使ったせいでおじさん達がハッスルしてるのはあるわな
まぁ脚本のアラは多いけど話題にはなっとる
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>85
ファーストありき過ぎておじさん以外にリーチ出来てなさそうなのがキツいんだよな
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>101
それはあるわな
まぁTwitterとかみてると新規も結構いるっぽいし、これキッカケで初代見る層も増えてそうではある
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>110
水星と比べたらカスみたいな人数やけどな
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>125
どしたん急に
別にワイは水星がどうとか言っとらんで
141マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
そいつが水星信者ってだけなんじゃね
多分ジークアクスを一番敵視してるのは水星信者だし
163マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>141
え?なんで?似たもの同士なんじゃないの?
108マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘めっちゃショボいのは誰のせいなの?
121マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>108
今のカラーはモーションアクターに実際にやらせてから
それをトレースして動き作るというわけわからん作り方してるから
アニメ特有の二次元の嘘を使ったキメのカットを作ったりできない

だから必死に素人のMMDみたいにカメラぐるぐる回しまくってワケわかんなくする戦闘しか作れない
これはエヴァ破冒頭の二号機で試験されてQで本格導入された
Q移行の戦闘がクッソダサいのはこのスタイルのせい
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>121
3Dにしてもへったくそなのはこれが原因か
151マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>121
Qから明確に絵作り変わったよな
序はあんなにカッコよかったのに…
142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>121
たつきがカメラぐるぐるはダサいって言ってたけどエヴァみてマジでダサいなって思ったわ
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ぶっちゃけ細かいことは考えてないやろ
アイデアを思いついたからリアリティ捨てて映像優先で作っただけや
116マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>113
まあ演出の都合だよねw
真面目に考察するのアホらしくなってる、そもそもカラーだし
122マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そろそろジークアクス回収しろよ
クランバトル5戦されてるけど軍の最新鋭機盗まれた状態やんけ
161マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>122
戦艦コロニー内に凸して駐留したままだしな
どう考えても政治的に問題になる
連邦は金で黙らせてもジオンはそうは行かんだろ
ガンダム 絡みだし
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジークアクス自体はシュウジが鼻について一秒でも早く死んでほしい程度やけど、宇宙世紀拗らせ中高年と庵野憎しで幻覚見えてるエバチルドレンらが過剰過ぎてそっちに引くわ
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>127
それをエバチルドレン?みたいな表現していいんだろうか
147マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
最初から庵野嫌いだった人らはもう見限ってまた何かやってるわ程度になってるからな
今だに庵野庵野言ってる人らはかつてエヴァンゲリオン大好きで今は反転してるのが多い
155マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>147
それらは本当にエヴァ好きだったんだろうか
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあ戦闘に関して言えば動かしまくってる00とかよりバンクまみれの種の方が売れるからわからんもんよな
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
SEEDが異次元なだけでダブルオーも十分売れとるやろ
プラモやフィギュアで再現したくなるカッコいいポーズはまぁSEEDが圧倒的やし
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1st世代もグフの鞭やハンブラビのワイヤー当てるくらいならビーム当てろって粗探ししてたの?
180マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>166
グフカスはワイヤー当てた後に電気流してガンダムに勝ってるで
170マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>166
グフやハンブラビの電撃鞭ってあれって線の攻撃な上に薙いで面攻撃もできるけど
このワイヤー先っぽの点を直撃させないと無意味やからな
179マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>170
でも目視しづらい利点はあるよね
ワイヤー張り巡らせてとかそれこそアムロがやってたことだし
置きライフルとかも普通にある
その度に粗探し?
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>179
人類の動体視力云々なら粒子ビームや実弾でも目で追えないから目視し辛かいとか無意味でしょ
206マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>179
ジークアクスのエピ3だかでも言われてるけど、ビーム避けるって異常なんだぜ
220マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>206
とはいえ
現実のピストルみたいな原理とはわけが違うよ
別に粒子だからって光の速度なわけではなく
ミノフスキー粒子で閉じ込めた塊を何らかの方法で射出してるだけだから
力学はそれ次第ってことになる
276マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>220
メガ粒子砲の到達速度は「光速並み」「光速の3分の1」「光速の10%」という説がありますが、一番遅い最後の説を採用した場合でも秒速約3万kmという速さです。

一方、人間の神経伝達速度は秒速120m、音速の3分の1です。秒速3万kmと比べると250分の1という極めて遅いスピードであるため、光が見えた瞬間にビームはすでに命中した後であり、「見てから回避」は不可能でしょう。
168マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マチュがハマーン説 ← まああるかも?
ニャアンがララア説 ← ?????
175マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>168
両親はっきりしてるのになんでハマーン説が出るのかイミフなんやが
203マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>168
ニャアンとララアの出身地が一緒らしい
222マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>203
仮装戦記だから0079以前に存在してる人は偽名か整形とかでもしてない限り
同一人物にはなり得ないんやで
181マンガ大好き読者さん ID:chomanga
「頭潰したら終わりのゲームなのになぜコクピット潰した」というけど、ママ魔女サイドにしてみたらクラバとかどうでも良くて、どっちかの頭潰したところで止まる気ないからな
シュウジはNT能力でそれを理解してもうたんやろ
204マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
NT能力でお互いの心を理解したけど理解し合えないから殺すしかないって戦争やってるならそうだけど
競技でやっててマッチングはスガイが一方的に決めれる訳でもないし
スガイが勝手に軽キャノンやザク調達して、他チームとバトル中のガンダムを不意打ちできる訳でもないからなぁ
184マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
そんなんダルマにすりゃええやん
キラさんはずっとそう言う相手をそうしてきたで
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>184
そうしたらいずれ別の機体調達してまた挑んでくるやろ
ママ魔女が死ぬか赤いガンダムが撃墜されるかの結末しかないねん
211マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>195
クランバトルやめればええやん
280マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>181
止まる気ないも何もメインカメラ潰されたら戦いようないやん
288マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>280
???「たかがメインカメラやぞ」
318マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>280
正史と同じなら色んなところにサブカメラがあるはず
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
確かに最新鋭機盗まれてのんきすぎやな
191マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>183
4回も試合してる間に接触ぐらいしろよとは思う
呑気にバーで酒なんか飲んでるんじゃねえよ
205マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>191
泳がせたいからにしたって誰かひとりぐらい回収しにいかなくていいんですか?とか言ってもいいよね
197マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそもワイヤーガンって単独で使うもんやないやろ
射撃と同時に射出して、どっちかは当たるように仕組む
特にNTはギリギリで射撃をかわそうとする性質があるから効果的

射撃が当たればそれで終わり、ワイヤーが当たれば立体機動の二段構え戦術と考えたら
十分実用的やと思うで
200マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイヤー見えて無かったから回避行動取らないから引っ掛けられるんやろ
ビームは見てから回避するんや
引用元:https://chomanga2.wpx.jp/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-03 22:34

    何故か知らんが脚本絵コンテ全てが悪かったと思う4話
    2話は使うべき内容をキングクリムゾンしながら1話でやった感じ

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-03 22:47

    >母ちゃんの真っ当な愛情も理解できてない未熟なバカガキやし、そこは成長の余地や
    最終回までバカガキなら制作がアホや

    おっとSAOのヒロインの悪口はそこまでだ

    返信
  3. 3. 匿名 2025-05-03 23:04

    敵機にワイヤー引っかけて円運動って理屈なのになんで真横に移動できるの?
    なんで敵機は引っ張られて体勢崩れたりしないの?

    返信
  4. 4. 匿名 2025-05-03 23:22

    唐突にガンダムXディスるのやめーや

    返信
  5. 5. 匿名 2025-05-03 23:27

    【朗報】ガンダム、実は右肩上がりの超優良コンテンツだった件wwww【売上10年で倍増】

    返信
  6. 6. 匿名 2025-05-04 00:35

    尺の都合だとわかっちゃいるが展開がしょっぱいわな。MS戦も微妙つーかオマージュネタでんほってるくせに肝心なシーンでカラーの悪癖が出てる。寄せるならMS戦こそ寄せてくれ

    返信
  7. 7. 匿名 2025-05-04 00:59

    >>シュウジがその戦術をぬるっと破る
    →特に説明もなくぬるっと消えてぬるっと連邦エースの後ろから出てきて不意打ちして勝ち

    これこれ
    ニュータイプだって、スーパーマンじゃないんだぞ
    富野なら何かしらの説明入れてるわ
    サイコフレームの共振だって説明してたし

    返信
  8. 8. 匿名 2025-05-04 02:13

    スパロボZの主人公にいなかったっけ、敵になんか刺してぐるぐる回りながら戦うやつ

    返信
    反応 2件

    9. 匿名 2025-05-04 07:51

    ※8への返信

    ワイヤー当てて射線を中央に固定して集中砲火をする。
    呆れるほどに有効な戦術もあるんですよ…

    10. 匿名 2025-05-04 07:53

    ※8への返信

    とある特殊部隊の連携攻撃なのに、それを1人でやっちまうのがおかしいんだよな。

  9. 11. 匿名 2025-05-04 03:29

    ワイヤー使った攻撃ならニャアンの方が
    上手そうな気がする

    返信
  10. 12. 匿名 2025-05-04 04:59

    Gレコと水星みたく終わったら誰も語られなくなるけどガンダムの歴史に残るのクソ過ぎる

    返信
  11. 13. 匿名 2025-05-04 05:31

    このゴミみたいな展開
    まさか本当に1シーズンで終わりなの?

    返信
  12. 14. 匿名 2025-05-04 07:21

    いきなり消えるのは衰えるからやめろよ
    ガンダムではないだろ

    返信
    反応 1件

    15. 匿名 2025-05-04 11:23

    ※14への返信

    なんだよ衰えるってうはwうはw
    ほら突っ込んでやったぞ

  13. 16. 匿名 2025-05-04 09:21

    そもそもほとんど民間人のホワイトベースが戦果あげ続けたことでNTが連邦ジオン双方に注目されて研究が加速したのに
    アムロたちがいない世界線で正史よりNT専用の戦術だの対策だのが進んでんのおかしくね?
    シャアもアムロとの極限状態での戦闘続けて最終決戦でやっとNTに覚醒したわけだし

    返信
    反応 1件

    17. 匿名 2025-05-04 15:20

    ※16への返信

    なんかクソつよパイロットがいた正史よりゼクノヴァとかいうクソほど分かりやすい現象起きたジークアクス世界戦のが研究進むんじゃねぇ?

  14. 18. 匿名 2025-05-04 10:00

    ワイヤーアクション結構カッコいいやん
    進撃の巨人でも使われてるし

    返信
    反応 2件

    19. 匿名 2025-05-04 13:59

    ※18への返信

    ロボットでワイヤー使うなら、ギアスの方がはるかに出来良いからなぁ

    20. 匿名 2025-05-04 18:54

    ※18への返信

    それは多分思い出補正でしょう

  15. 21. 匿名 2025-05-04 13:52

    戦術のマブと親友のマブがバズ狙いなのか知らんがちょっと鼻につく(説明あったっけ?) ワイヤーはクロボンのオウムガイMSもいたな

    返信
    反応 2件

    22. 匿名 2025-05-05 01:10

    ※21への返信

    あっちは高振動ワイヤーで敵MSを真っ二つにしてたな
    ノーティラスとブリトヴァがほぼ同時期なのが面白い

    23. 匿名 2025-05-05 13:40

    ※21への返信

    後トビアも捕まえるためにワイヤーアクションやってたな

  16. 24. 匿名 2025-05-05 12:10

    コックピット狙っちゃダメってルールがあるなら失格か無効試合、出場停止とかにでもせんと
    試合なりたたないよな

    返信
  17. 25. 匿名 2025-05-05 13:43

    人妻は見た目がちょっと手抜きだけど誰か薄い本書いてくれんかな

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です