ワンピースのマリンフォード頂上戦争編←終盤以外盛り上がりまくってたよな

ワンピース

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
途中までは盛り上がってたよな
エースの最期で台無しになったが
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エースの最後がほんとに酷かった

17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
赤犬「逃げるな卑怯者!敗北者!」

こんなアホみたいな煽りに乗るマヌケなんてエース以外おらんやろ

5マンガ大好き読者さん ID:chomanga


お玉のこの台詞がネタにされまくるくらいにはやらかしてるからな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
死して尚エースみたいでやんしたと煽られるの草
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
煽り構文と化してるのは強い
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
こいつのせいでエースをネタにする動きがまた活発化したの笑う
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エースとかいう白ひげ海賊団を壊滅させた豪傑
敗北者に行くな言われても黒ひげに喧嘩売りに行ってるし
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敗北者煽りに乗るのホンマ草
乗るなエース戻れでダメだった
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エース死んで世間ざわついてる時にワンピオタの友達に「エース死んだのって自業自得やん」って言ったらキレられたの思い出したわ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも終盤だって味方のほうのシャンクが来た時は熱かったやん
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
麦わらが戦うシーンが一番つまらないのが致命的なんだよな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
雑魚扱いだったロウソクの奴が隠れMVPやったんやけどな逃げてれば

7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
3は普通に1の何倍も有能やろ
ドリブロでも拘束できるし
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
エースの鍵を渡したハンコックや赤犬を足止めしたワニも隠れMVPじゃね
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
16億5000万のハンコックの蹴りに耐えるスモーカー
35億9000万のミホークと渡り合うビスタ

色々と強さがガバガバやったな
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
同じ七武海のジンベエにあっさり負けたモリア様もおる
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
スモーカーは二年後ローやヴェルゴ、41歳にすら負けるからな
ハンコは半分遊びだったのバレバレ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミホークとビスタがチャンバラしてたり
なんか真剣味なかったわ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミホークと互角にやり合うビスタは強さ盛りすぎ
キングやカタクリと同じポジションなのに


27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
間違いなくワンピースのピークはこれ
まあキャラ出し過ぎて若干脱線してたが


22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Aが名乗り上げて
モブが「うわぁぁぁ〇〇だぁぁぁぁ」
それをBが止めて
Aが「チィッ」

いうの繰り返してただけや
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
脱獄からエースのとこにたどり着くまでは面白かったな
白髭が暴れて海軍のトップあたりと共倒れしたうえで
コラで作られてる白髭死んでエースが船長なって
お前ら生きて帰れこれが最後の船長命令だってやつで
白髭とエース倒れて終わってたら名作章にはなってたはず
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ハンコックの戦闘シーンの作画格好良くてすき
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
今の尾田くんにはこういうかっこいいバトル描けなそう
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
蹴り飛ばされたい
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2年後からはエッチな女の子を描くことに特化してるからセーフや
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
頂上戦争のせいでクロコダイルの強さがよくわからんのよな
初期ルフィに負けたって馬鹿にされがちだが脱獄仕立てでミホークドフラ赤犬とかとやりあって全然平気な様子だったっていう
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ルフィと三大将が対峙するシーンは好きやわ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
赤犬は当時叩かれまくってたが仕事しただけという事実
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
インペルダウン編とかいう冷静に考えたら兄貴助けるとかいう自分勝手な理由で囚人解放して野に解き放ったゴミ

41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
しかもそれが全部無駄でしたとかいう華麗なオチ付き
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
ルフィのせいでクロスギルドができたし黒ひげがめっちゃ強くなった
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
インペルダウンがひどすぎるわ
ルフィってそれまではある程度勧善懲悪的な感じで描かれてたのに
インペルダウンに関しては完全に悪、なのに今までどおりいいやつですみたいな周りのテンションにドン引きした
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なお市民ではなく海軍が殺されるようになった模様



47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エースって結局何も出来なかったキャラよな
黒ひげには勝てず海軍に捕まる、白ひげ海賊団や義弟に迷惑かける、何も達成しないまま無様に死ぬ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
一応死ぬ前に弟の命助けてるやん
まあそもそもエースが捕まらなかったらあんな状況にならなかったじゃんて言われたらそれまでだけど
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>49
わざわざ赤犬の攻撃を体で庇う必要なくね
ロギアなんだから腕を炎にして伸ばしてルフィぶん殴ってぶっ飛ばせば良かったろ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
黒ひげの一人勝ちとかいうクソみたいな結末
次点の勝ち組は七武海に招聘されたバギーか
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-03 00:52

    エースが死んだところも含めて学生の間じゃ盛り上がってたけどな。ラジオ番組のスクールオブロックなんてエース追悼スペシャルして大盛り上がりだった。大人になってネット見るようになってから不評の声が多かったと知って驚いた。

    返信
    反応 4件

    2. 匿名 2025-01-03 01:24

    ※1への返信

    戦争編の怒濤の展開や面白さに誤魔化されてるけど
    経緯に関しては正直なにも擁護できんからな
    深く考えずに読み流していた層も指摘されると「エースアホやん」と思い直してしまう
    それが広まったのが今

    3. 匿名 2025-01-03 01:32

    ※1への返信

    まさしくマスゴミがそう誘導してるから受けてんだなってのの象徴がそれで世界一売れてる漫画の信者には大人気だったけど普通にワンピースって漫画を読んでた層からはがっかり扱いだった

    4. 匿名 2025-01-03 09:16

    ※1への返信

    ×普通にワンピースって漫画を読んでた層
    〇素直に作品を読めずそういう宣伝とか踏まえた評価をしてしまう斜に構えたやつ目線
    だろ

    5. 匿名 2025-01-03 10:36

    ※1への返信

    当時の世間的にはエースの死も劇的な物で盛り上がってたな
    ネットでネタにされてたり叩かれてたのもなんかのCMの「マジいいシーンなんすよ」みたいなフレーズとお涙頂戴展開だし
    エースが挑発に乗った部分がネタにされ始めたのはしばらく経って赤犬の挑発コラとか出来たあたり

  2. 6. 匿名 2025-01-03 00:54

    イワンコフって想像してたより強くないよな

    返信
    反応 2件

    7. 匿名 2025-01-03 10:38

    ※6への返信

    >戦争編の怒濤の展開や面白さに誤魔化されてるけど

    細かい展開よりも面白さを優先してるのって最高じゃん
    展開を箇条書きにしたときにこいつアホやんってなってるかどうかなんて面白さには何の影響も与えないし

    8. 匿名 2025-01-04 02:48

    ※6への返信

    普通かばったシーンは格好良いとかなのに面白いと思われてる時点でおかしいでしょ
    エースの評価を下げずに面白くできたよねってだけで

  3. 9. 匿名 2025-01-03 01:36

    ドルドルは鉄の硬度でドリーブロギーレベルを拘束できる、合鍵作成できる、マゼランの毒防げる、やってること考えたら超絶当たり能力やろアレ。

    返信
  4. 10. 匿名 2025-01-03 03:14

    尾田がBTTFの影響を受けたのかしらんが
    安い挑発に乗るとろくな目に合わないのは
    1巻のルフィがヒグマの悪口にキレたせいで
    結果的にシャンクスの腕が食われることに繋がってる
    ただ戦争編のエースは間抜けにしかみえないよ

    返信
  5. 11. 匿名 2025-01-03 06:55

    脱獄組が乱入してきた辺りが最高潮にワクワクした

    返信
  6. 12. 匿名 2025-01-03 10:32

    >8:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
    >16億5000万のハンコックの蹴りに耐えるスモーカー
    >35億9000万のミホークと渡り合うビスタ

    >色々と強さがガバガバやったな

    懸賞金の低い方は高い方に一瞬でやられるとでも思ってんのかな
    ミホークとビスタの描写なんて一瞬しかないのに

    返信
    反応 4件

    13. 匿名 2025-01-03 12:34

    ※12への返信

    瞬殺じゃないと互角とか言っちゃうのがワンピース読者だからなあ

    14. 匿名 2025-01-03 13:46

    ※12への返信

    でもスモーカーはローに簡単に負けやしたぜ

    15. 匿名 2025-01-03 13:49

    ※12への返信

    ワンピース読者じゃなくて強さ議論とか好きな層な

    16. 匿名 2025-01-03 20:39

    ※12への返信

    それワンピース読者の事やで
    自覚ないタイプかな?

  7. 17. 匿名 2025-01-03 13:43

    〇△みたいでやんしたとかいう秀悦なキャラ煽り構文

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です