作者「んほぉ~wこの声優たまんねぇ?w」→結果wwwwww

メダリスト
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga




















2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
すごい
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やっぱりメダリストだった
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ええ話や
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
守護い熱量だ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
相思相愛やね
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どことなく顔も似てる
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
さすがに気持ち悪い
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メダリスト今日からやっけ?
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いのりちゃんの話しないのー?
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
主人公の名前が「いのり」だぞ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作者ってむげにできないから厄介なんだよな
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
あーなる
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者が女だと言うことを差し引いても普通にやばい人だよ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作者がこのキャラはこの声優!!ってどれくらい決めれるの?
くそつよ版権なら選べるけど大したこと無いのは選べないとか?
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
ある程度は通るんやないか?
この人の声のイメージでキャラ描いたとか言われたら外しにくいやろ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
コナンもケンイチも作者の趣味やろ
結構いけるんちゃう
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
乙骨は通ったみたいだな
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
彼方のアストラなんて全キャラ作者指名やぞ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
原作者が何でもしていいわけじゃないけど周りの大人も原作者に気を遣うから、原作者の意志は通りやすい
原作の売り上げに関係なく影響力ある
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
なんか前期のアニメで作者のリクエスト全部脚下された上に渡した資料用の物壊されたみたいなのなかったっけ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
政治的なゴリ押しじゃなければ原作者の推薦は大抵通りそう
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
>>22
そうなんや
絵師ガチャやら制作会社ガチャやら色々ギャンブル感あるけどそこは選ばしてくれるんやな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
作者が声優にんほるの普通に気持ち悪いからやめて欲しい
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オタクきも
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんか気持ち悪すぎてアニメ見るかどうか悩む
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
んほり成功例
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おかしいですよ…
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
某エ□ゲライターがアニメ化のとき口出しても全部無視されたって愚痴ってたから原作者は必ず尊重されるなんてことないやろ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
委員会内の出版社の力関係と
この件で言えば声優がオファー受けるかによるやろ
特に後者は注目コンテンツであればあるほど露出増えるからスケジュールの関係もあるし
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
声優下手だよな
CVドヤコンガで漫画読んでるわ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも声全然あってないよね
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
>>31



ワイは合ってると思う
ただシリーズ構成が花田先生なのがね…
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあこれがやりたくて頑張ったんやろうしええんちゃう
ワイもなんの創作もしてないけど妄想はするし
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-04 21:32

    キモいけどそれで面白い作品が生まれるならいいんじゃない?
    キモいけど

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-04 21:44

    口だけオタクには真似できないな
    キモいけど

    返信
  3. 3. 匿名 2025-01-04 22:05

    作者の頭の中では主人公がこの声優さんの声で再生されてたんやろな

    返信
    反応 1件

    4. 匿名 2025-01-05 09:28

    ※3への返信

    いわゆるあてがきってやつだな

  4. 5. 匿名 2025-01-04 23:16

    アニメ化の話は前からあったけど「この声優じゃないと嫌だ!」って却下し続けてようやくそれでやってくれるスタジオがここだったらしいぜ

    返信
    反応 1件

    6. 匿名 2025-01-05 00:32

    ※5への返信

    そーすは?

  5. 7. 匿名 2025-01-04 23:16

    原作者がそういうつもりで描いてる以上それがキャスティングとしてはベストなんだよ

    返信
  6. 8. 匿名 2025-01-04 23:19

    キルア多いな

    返信
  7. 9. 匿名 2025-01-04 23:29

    創作する人間なんてこんなもんだしこうであるべき
    個人の個性が大衆に受け入れられて才能が有った人と名前を残すか変わった物を量産するかぐらいが本来の姿
    創作に対して熱意が無いくせに誰かに認められるためだけに大衆向け技術だけ磨いた自称クリエイターやAIでネット上に莫大にただのゴ〇を量産する奴らと比べたら全然キモく無いよ

    返信
  8. 10. 匿名 2025-01-04 23:35

    この作者は作品がガチで面白いから許される

    返信
  9. 11. 匿名 2025-01-05 00:01

    布団の周りにLO並んでるのやべぇな
    メダリスト小中学生のロリっ娘祭りでやばい漫画なんだが
    ひたすらスケートすごいけど

    返信
  10. 12. 匿名 2025-01-05 00:26

    クソおもろいからなんでもええねんメダリストは

    返信
  11. 13. 匿名 2025-01-05 00:44

    花田は原作ありならいけるぞ
    余談だけど桜井のりおが寄稿したメダリストのイラストはいつもより線がキレイだった

    返信
    反応 1件

    14. 匿名 2025-01-05 08:54

    ※13への返信

    いや逆だろ
    花田が本領発揮するのは「オリジナル」

  12. 15. 匿名 2025-01-05 02:24

    口だけ野郎はぶっちゃけ存在価値が無いから

    返信
  13. 16.   2025-01-05 07:02

    キモすぎる

    返信
  14. 17. 匿名 2025-01-05 09:09

    大御所指名しまくって予算オーバーとかじゃないかぎりは別にいいんじゃね?

    返信
  15. 18. 匿名 2025-01-05 10:32

    とんでもなく声合ってたけどな

    返信
  16. 19. 匿名 2025-01-05 10:50

    いやキツイなキモ過ぎる

    返信
    反応 1件

    20. 匿名 2025-01-05 12:12

    ※19への返信

    ああ、キモすぎてマネできんな

  17. 21. 匿名 2025-01-05 13:01

    米津玄師「んほぉ〜この作品たまんねぇ〜w」→直談判により主題歌起用
    だからな 似た者が集まるんや

    返信
  18. 22. 匿名 2025-01-05 13:20

    クロスマネジというキャラ名全て声優もじった作品があってだな

    返信

  へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です