BLEACH「石田雨竜が敵になります」←盛り上がらなかった理由

ブリーチ

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
強さ的には護廷十三隊上位層並なのに
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どうせ帰ってくるし
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
思ったとおりだったし
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
強くはなったけど絶対に裏切らないから
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラスボスじゃないから
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サスケくらい強くしないとあかんやろ
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一番信用できる
チャドとかが敵になりますとかの方が信じちゃう
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
チャドと織姫はその前の章で敵になったしな
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一護と同等クラスに強くしてれば良かったのにそうでもなかったから
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
アンチサーシスに関しては最終一護以外の奴相手ならほとんど勝てるやろ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
一語も総隊長と同じで物理最強なだけで
そんなに強くないし
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
日本語で頼む
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
石田ってソウルソサエティ編時点で滅却師最終形態使った時、動血装無しの神聖滅矢でマユリ倒してるじゃん

その石田が見えざる帝国の星十字騎士団になって、滅却師最終形態と血装と
Aの聖文字に付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ

霊子収束力が最終形態より上な最終形態なら聖隷の効果も劇的に上昇するだろうしな

これならわかる
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
日本語でも分からんかったわ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こいつプリングルズの時なにしてたっけ?
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
月島さんの不意打ちくらってダウンやね
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
月島さんじゃなくて銀城な
本来月島さんで記憶改変すればよかったけど計画が完璧だとつまらないからわざとチャンイチに情けをかけた
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あいつ絶対裏切らないからワクワクしないわ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石田ってなんかこれじゃないんよ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチで裏切ったと思ってたの一護だけ説
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
一護も裏切ってるって思ってなかったろ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一護「裏切ってないだろお前」
ハッシュ「裏切ってないだろお前」

敵からも味方からも信用されない石田可哀想
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
てか同じ学校通ってるんやから裏切ったら学校で会った時気まずいやろ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最終的には恋次くらいなら上位も上位やな
チャドはエスパーダ下位レベルどまりなのに
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
恋次より圧倒的に強いやろ
特記戦力並かそれ以上だわ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一護軍団一護以外強かった印象が無いわ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
ルキア恋次は普通に強いだろ!
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
恋次は尸魂界側のイメージや
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
陛下がんほってたのはなぜ?
裏切るのは分かってたんやろ?
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
混血のクインシーなのに何故かアウスベーレン生き残ったから
陛下の予定だと死んでるはずだった
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
聖別効かないし銀の鏃当てれるし石田に関してはユーハバッハが見えなくなる説ある
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
陛下「なんでこいつ聖別で死なないんや?後継者にしてみるか(なんでこいつ聖別で死なないんや?)」
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
読者「結局なんでこいつ聖別で死ななかったんや?」
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
そらなぜか聖別で死なんかったからや
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石田の親父ってなんで聖別受けなかったの?
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
純血だから
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45
こっちは純血やから
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
一護の母親もそうじゃん
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
真咲は虚混じっちゃったから
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
一護のマッマはホワイトの一撃食らって混血になったって説明あったやん
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一護はなんで聖別受けないの
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>97
ライブ感や
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>97
一護を聖別してしまうとホワイト成分で陛下が死ぬかもしれん
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なぜか聖別食らわなかったのが石田じゃなく母親の方だとは誰も思ってなかったな
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
原作見る限りだと(竜弦傷ついた今がチャンス!)女としか思えんからな
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
アニメだと卑しき女感がより強調されてたの草
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あまりにも取ってつけた裏切り?
設定作りはうまいのに人間ドラマ全く描けんな師匠は
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マヂで師匠の展開作りが下手くそ過ぎた
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
消失編でも力奪われて絶望してる一護を怪我してるのに真っ先に助けに来た男やぞ
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドヤ顔で聞いた割に本人もわかってなかったの草

199マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>57
「お前は今なぜ生きている?(お前は今なぜ生きている?)」
130マンガ大好き読者さん ID:chomanga
感慨深かったな



135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>130
これと絨毯見れただけで満足したわ
142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>130
孔を逆にするとキラのポーズなのオシャレ
152マンガ大好き読者さん ID:chomanga
正直絨毯は修正すると思ったわ
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読者「どうせ裏切ってないんだろ」
一護たち「石田のことだからなにか作戦があるんやろ」

そりゃね
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-05 07:10

    虚はクインシー特攻じゃなかったんか?
    なんでマッマは聖別くらったんだよ

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-01-05 12:03

    ※1への返信

    虚に対して滅却師が耐性を持ってないだけで虚が滅却師の能力全てに対して完全無欠では無いぞ
    そんなん言うたら破面が滅却師に負けるわけないやん

  2. 3. 匿名 2025-01-05 07:30

    いつものメンバーを裏切る理由が無さすぎて、クインシー側はなんでこんな不安要素を部下にしたんですか?という感想

    返信
    反応 2件

    4. 匿名 2025-01-05 12:05

    ※3への返信

    言うて滅却師側からしたら自分達の仲間を200年前に絶滅寸前まで殺して自分の祖父を実験動物さながらズタボロにしてる死神側に与してる雨竜も中々謎やろ
    少なくもとマユリと気軽に会話してるのは読者目線で見ても雨竜お前…って言うてる奴居るからな

    5. 匿名 2025-01-05 17:33

    ※3への返信

    そうなんだけど、そこをこえて味方してくれた人だけに今更な感じ

  3. 6. 匿名 2025-01-05 07:46

    すでに作品自体が見限られてたし

    返信
  4. 7. 匿名 2025-01-05 07:52

    だって強化前の銀城に不意打ちされたりウルキオラにボコられていた石田が敵になっても微妙って思った。

    返信
  5. 8. 匿名 2025-01-05 09:03

    ・弱いから
    ・味方に出戻るのが見え透いてるから
    これで盛り上がると考えるのは甘えが過ぎて些か滑稽に映るな

    返信
  6. 9. 匿名 2025-01-05 10:21

    魅力ないし

    返信
  7. 10. 匿名 2025-01-05 10:48

    石田って名前がもうダメ

    返信
    反応 1件

    11. 匿名 2025-01-06 02:19

    ※10への返信

    理不尽でワロタww

  8. 12. 匿名 2025-01-05 10:54

    フルブリング篇から盛り上がってないですよ

    返信
  9. 13. 匿名 2025-01-05 11:00

    サスケみたいに闇堕ちする過程をちゃんと描いてるならまだしも唐突に石田が敵に!?ってゴミ展開で何で盛り上がると思うんだよ

    返信
  10. 14. 匿名 2025-01-05 11:00

    裏切る要素が無さすぎたのと敵側にいてもなんもしてなかったし
    死神の闇とかあって滅ぼす決意とかあれば違ったと思うけど

    返信
  11. 15. 匿名 2025-01-05 11:42

    いうほど親友やライバルってイメージがない
    NARUTOのシカマルやDBの天津飯あたりが裏切っても盛り上がらん

    返信
  12. 16. 匿名 2025-01-05 11:58

    別にライバルポジじゃないし
    ナルトで言えばシカマルが裏切った感じ

    返信
  13. 17. 匿名 2025-01-05 12:07

    そもそも師匠自体雨竜の裏切りを物語のメインには据えてなくね?
    一応雨竜にも設定があるのとポテトとバズのドロドロした関係性と対比にするために裏切らせただけやろ
    実際原作の雨竜ってほぼ何もしてないし

    返信
  14. 18. 匿名 2025-01-05 12:11

    バッハ「お前は今なぜ生きている?(お前は今なぜ生きている?)」
    読者「お前は今なぜ生きている?(お前は今なぜ生きている?)」
    作者「お前は今なぜ生きている?(お前は今なぜ生きている?)」
    結局石田が性別で死ななかった理由は誰一人分からない模様

    返信
  15. 19. 匿名 2025-01-05 12:11

    ロアン・デミトリッヒみたいなことするんだろうと思ってたので。

    返信
  16. 20. 匿名 2025-01-05 14:27

    それより、最後のユバのとこに、いくメンツが

    イチゴ、織姫、チャド、元太(名前忘れた)、夜一
    でなぜみんなGOサイン出してるのか、本気で謎

    明らかに弱い
    織姫は好きじゃないが、回復に防御も出来るのでパーティーにはとてもいて助かるメンツだからまだわかる。攻撃やスピードは弱いので夜一がサポートすりゃーいい話
    だがあとの男連中よ。。

    返信
    反応 2件

    21. 匿名 2025-01-05 17:23

    ※20への返信

    チャドはチャン一が背中を任せてる唯一の男やぞ

    22. 匿名 2025-01-05 18:46

    ※20への返信

    作中で描かれなかっただけでチャドもルキアや恋次みたいに裏で超強化されてると思ってたけどアニオリで親衛隊と対峙したときの反応見た感じせいぜい副隊長レベルかよくて砕蜂くらいな感じするわ
    石田はアニオリで白哉あたりとも普通に戦えそうなレベルまで盛られたというのに…

  17. 23. 匿名 2025-01-05 15:01

    そもそも最終章の敵がクインシーて時点で?って感じだった
    小説の四大貴族のやつの方を最終章に持ってきてよかったぐらいや

    返信
  18. 24. 匿名 2025-01-05 16:02

    142:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
    >>130
    孔を逆にするとキラのポーズなのオシャレ

    どこがだよwww
    ほんと好きだなこういうの

    返信
  19. 25. 匿名 2025-01-05 18:38

    一護も読者も石田が裏切ったとはまったく思ってないからな…

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です