アニメ「HUNTER×HUNTER」の旧版初めて見てたんやが・・・・・・

ハンターハンター

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新版ゴミすぎね?
天空闘技場の師匠の最後の教えてあたりで涙止まらんくなったわ
出来よすぎだろ
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新版なんであんな全体的にもっさりしてたんや?
ちゃんと旧版という神作をちゃんと新版のスタッフは視聴したんか?
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版のスタッフでアリ編見たかったわ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どっちもクソ
ハンタはアニメに恵まれなかった
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
旧版のハンターがゴミなら殆どジャンプアニメ化作品失敗やな
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
いうて旧で作ったとしてももうTVスタッフは降りてOVAスタッフやしな
まだヨークシン後半は良かったけどGI編からは微妙や
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの頃のアニメはほとんどオーパーツやからな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
そうなんか
奇跡の作品やったんやな
旧版見てると凄い細かいところにいろんなアニメーターこのこだわりが見て取れてそれだけでも楽しいからほんま凄いわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あとサブスクで旧版配信しろ
しんばんとかいう偽物流すな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
カストロ戦は新の方がええやろ


10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版の薄暗い感じ好きやわ
キルアとか棒読み言われてるけどあの生意気なガキ感ある声も好き
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
ワイは新版から入ったからわりと最初違和感やったけど
雰囲気に合わせてだんだんとキルア馴染んできたな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
ヒソカはどうやった?
ワイは旧版から入ったからイケボヒソカは未だに慣れん
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
新版より旧版のが気持ち悪さマシマシやから旧のヒソカが正解なんやろな
ワイは最初が新やからどっちもそこはよかったな


35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧のキルアの声って最初聞いたときは違和感あるけど
聞きなれるとあの生意気な感じがキルアにマッチしてるよな
キャスティングした人有能や
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
念を出す時のヴゥオォンってSEが不気味さを演出してくれてるよね

12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
音だけは旧版が良いけどそれ以外は…
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
作画もええぞし演出も素晴らしいぞ
ちゃんと全部見たか?ワイは全部見たぞ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
糞ゴミOVA含めて全部見た上で旧は音だけや
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
ワイも別にセンスある方じゃないけど
流石にそれはワイ以上にセンスないわ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
ハンター試験編のあらすじの時に流れるBGM良すぎやな
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
技名を大きくドーン!ってのはマジでダサいから根絶してほしいアニメ描写
漫画だから良いのであって声があるアニメでやる必要はない、無意識に文字を読もうとするから目線もブレる





128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>127
これは子供向け意識だからなぁ
ハンターは内容がいうほど子供向けか?って感じだが
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヨークシンの暗さが良いよね
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
ヨークシンのova?のスクアラの首切られるとこ
ゾワっときたわ
ほんま最高やったなヨークシティ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大地を踏みしめろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新版のopは頭抱えたわ
旧版のセンスどこいったんや
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新はBGM使いまわしすぎや
笛っぽいBGMとか「ンテーテーテ、テーテーテ!テーテーテ!!!」みたいなBGMは特に多い
ギャグやろ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
分かる
ほんま全体的になんか雑なんよな
全年齢向けに突っ走りすぎた感あるわ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハンターいうたらみんな旧のBGMが浮かぶやろ🤔
つまりそうゆう事や🤔
新板は旧版に対抗意識持っとるんかいちいち逆張りしてカラーリングは弄るしで嫌やったわ🤔
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧は音楽がいい





21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゴンとキルアとレオリオの声は旧の方が好きだわ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
基本思い出補正やろって思うタイプだけど
ハンタは旧の方が良い
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧で衝撃だったのはセンリツのキャスティング
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヨークシン編はフジテレビとOVAで分かれてたけど監督一緒だったっけ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ワイはここ心撃ち抜かれたんよなぁ
旧あかんいってるやつここだけでも見てくれ
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
ワイもこのシーン1番好きやわ
小学生時代を思い出すで
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新版はキャラの色おかしくね?って思う奴が多くて話に集中できなかった
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
新から入るとこんなもんやろーやったけど
後から旧みると新はそういう色とかあかんかったな確かに
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新は音響が論外でキャラデザもクソ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁ今コンプラあってアニメーターも昔ほど自由にアニメ作れんやろし
しゃーないんかな
でももっとどうにかならんかったのかな…
旧版をもっと意識して作って欲しかった
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版のハンター試験のアニオリ軍艦島編わりと好きやったわ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
アニオリ試験編あれ作者側がキャラ掘り下げてくれって頼んだらしいな
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版というかやはりセル画が一番良いよな
今のデジタル調はなんか嫌や
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧はやっぱりセル画の雰囲気や画の描き方が良くて映像として好きやわ
新は選挙編までやったのは評価するが画がビビッドで目が疲れる
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
天空闘技場のヒソカの君を壊したいのとこ旧オリジナルやったんやな
新見たらがっかりしたわ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
GI編は新の方が良かった!

って言う奴はたぶん新を見てない
総集編かと思うくらい話はしょられてる
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キルアが怖すぎた

59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
イルミが怖すぎたわ
声完璧すぎやろ
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
これ
旧イルミの声優の声質と演技がガチすぎる
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クラピカが鎖を振り回す動きすき
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版の評判いい回の作画監督やら演出やってるのが鬼滅の総作画監督
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ウヴォーとクラピカの戦いは満場一致で旧版だろう
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作ストック切れてGIで終わって良かったのか悪かったのか
ヒソカ役の人は声出すのめっちゃしんどくなったらしいし旧で終わって良かったのかもね
アリ編はどっちしろヒソカは出ないけど
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
低予算夕方枠で長く続ければ続けるほど無理が出る体制やからむしろもっと早く終わらせてやれと
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
旧版開始 1999年
新版開始 2011年

そろそろリリメイクやってもおかしくないくらい時間経ってるもよう
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
案外間空いてないんやな
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
新版作られたのがキメラアント映像化するためみたいなとこあるからなあ
その後の話特に誰もアニメ化待ってないやろ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
GI完結のOVAが2004年くらいだったからそんなに間隔空いてないのね
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
新って13年前なん?うせやろ?
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そらこれが



こうなっちゃうとか



ロストテクノロジーみたいなもんよ
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>82
そもそもクラピカのキャラデザと作画からしてレベチやわ
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>82
これ凄いな
何で昔はこんな力入れてたんや
今より儲からなさそうなんやが
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
逆に旧版はなんであんなに再現出来たんやろな
冨樫より冨樫じゃん
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736012314/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-05 16:36

    太陽は夜も輝く

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-05 16:47

    いやG Iが旧の方がいいはないわ
    擁護できん作画だろ

    返信
    反応 1件

    3. 匿名 2025-01-05 21:53

    ※2への返信

    そもそもグリードアイランドを旧に混ぜるやつはニワカ

  3. 4. 匿名 2025-01-05 16:48

    旧版は作画もさることながら演出やキャスティングも素晴らしいんよな
    場面ごとの間や作品の雰囲気を大切にしている

    返信
  4. 5. 匿名 2025-01-05 17:02

    ラクガキをアニメ化してもらえるだけでもありがたく思え

    返信
  5. 6. 匿名 2025-01-05 17:05

    旧の方がGIは内容カットされてただろ
    話の繋がりがおかしいとこまであったし

    返信
  6. 7. 匿名 2025-01-05 17:16

    新ハンターは全体的に声優のチョイス酷いけど、特に酷いのがフェイタンにかっぺーを起用したことだな
    まったくキャラに合ってない
    かっぺーならヂートゥみたいな明るいキャラが良かったのに
    新の声優チョイスで旧に勝っているキャラはキルアくらいだな
    旧キルアは声質はいいんだけど、演技がちょっとね

    返信
  7. 8. 匿名 2025-01-05 17:16

    旧版のカストロ戦ってカットされてなかったっけ?
    倒れるワンシーンだけカットインだった記憶あるけど

    返信
  8. 9. 匿名 2025-01-05 17:34

    >新版作られたのがキメラアント映像化するためみたいなとこあるからなあ
    >その後の話特に誰もアニメ化待ってないやろ

    このゴミがまともなスタッフに作り直されるのをずっと待ってるんだが

    ○HUNTER × HUNTER キメラアント編
    巻数 初動 発売日
    BOX1 *,*** 13.12.21
    BOX2 *,*** 14.03.19
    BOX3 *,374 14.06.25
    BOX4 *,382 14.09.24

    しかしほんと酷いなこれ…どれだけ原作を劣化させればここまでファンに嫌われるんだ…?

    返信
    反応 11件

    10. 匿名 2025-01-05 21:00

    ※9への返信

    蟻編が嫌われてるなんて話あったっけ?
    途中から円盤が売れる例なんて普通ないし
    売り上げだけしか見てなくね

    11. 匿名 2025-01-05 21:21

    ※9への返信

    緋色の幻影の円盤合計で一万超えてたけど
    ファンにむしろ嫌われてるしな

    12. 匿名 2025-01-05 22:18

    ※9への返信

    途中から円盤が売れる例が普通ないのは酷い出来のアニメが途中から急にまともな出来になる事なんか普通はないからだよ
    もし新ハンターが蟻編からは鬼滅スタッフの制作になっていたらこんな売り上げにはなってない

    13. 匿名 2025-01-05 22:30

    ※9への返信

    普通リメイクの作品はリメイク前より低いからな
    旧アニもアニメ化範囲は合計1000~2000と当時基準でも低いの考えれば
    別に良くなってもたいして売り上げ変わらんだろ
    まるで旧は覇権アニメだったように持ち上げてるけど

    14. 匿名 2025-01-05 22:48

    ※9への返信

    作画崩壊していた五等分のアニメが二期で劇的に改善されても売り上げ下がってるし
    単なるにわかバカすぎる

    15. 匿名 2025-01-06 10:17

    ※9への返信

    五等分の花嫁は2期も全部酷かったやろ。どうやらにわかバカが炙りだされたみたいやな。

    16. 匿名 2025-01-06 12:24

    ※9への返信

    一期の作画と二期の作画の違いもわからないなら本当にただのバカじゃん

    17. 名無しの読者さん 2025-01-07 22:19

    ※9への返信

    糖質ガイ「新ハンタは円盤売れてないゴミ!!」

    ワイ「【疑問】アニメ版ハンターハンター(2011~2014)←こいつがお前らに嫌われてた理由←この記事で散々論破されたのにそれしか張り付けられない糖質ガイちゅん哀れで草w」

    糖質ガイ「キ…キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!!!バカシネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」

    本日の勝敗

    糖質ガイちゅんまたしても完全敗北

    18. 匿名 2025-01-08 03:14

    ※9への返信

    たまたま戻ってきたらガチの五等分の花嫁アホにわかいて草。1期と2期の違いてwwww
    2期が世間から酷評されてたの知らないのかな?
    原作ファンならわかるはずなんだけど、1番原作に近くて作画良かったのは1期のシャフトグロス回だからね?w他マガジン作家が嫉妬してたくらいやからなw通ぶるのはよせよにわかww

    19. 匿名 2025-01-09 22:51

    ※9への返信

    たまたまw 煽られたの悔しくて戻ってきただけだろw
    外注した回だけ良くて他の回は酷い出来だから
    当時もドメスティックの作者の方が恵まれてるだろって原作ファンから叩かれてたの知らんの?
    知らんよなw にわか仕込みで調べたバカだからw

    20. 匿名 2025-01-09 23:25

    ※9への返信

    いやあバカすぎて腹抱えて笑ってしまったわ
    シャフト回が一番良かったって主張した時点で
    「途中から円盤が売れる例が普通ないのは酷い出来のアニメが途中から急にまともな出来になる事なんか普通はないからだよ」
    とかぬかした根拠が崩れるとか思わんかったんか?
    シャフト回のBDはさぞかし爆売れしたんやろなwww

  9. 21. 匿名 2025-01-05 17:40

    長期休載癖のある原作をアニメにしてやっただけ有り難いと思えよ

    返信
  10. 22. 匿名 2025-01-05 17:46

    旧版の方が深みや余韻が凄いのは間違いないんだけど雰囲気が重過ぎて子どもの時は息苦しかったんだよなー
    子どもの時なら新版の方を推してた気がする

    返信
  11. 23. 匿名 2025-01-05 17:53

    新は団長の声無理やり宮野使うごり推しだからな
    あんなの使うなよ本当に
    やたら明るいしBGMも糞
    なーんも理解してない外人が監督するからああなる
    もうアニメ化はないよ原作者も呆れたから

    返信
  12. 24. 匿名 2025-01-05 18:22

    旧は色彩も凄いんよなマジで優秀な技術力持った人達だったんやろな

    返信
  13. 25. 匿名 2025-01-05 19:46

    旧版の鬱々とした雰囲気が最高なんよな

    返信
  14. 26. 匿名 2025-01-05 22:48

    ホントに初めて見たんか?
    旧作信者の自演スレちゃうか?

    まぁ、新はそりゃGIまではツッコミどころ多かったけどさ

    返信
    反応 1件

    27. 匿名 2025-01-05 23:56

    ※26への返信

    新はGIからも突っ込みどころしかないが…

  15. 28. 匿名 2025-01-06 00:40

    新版はカイトの扱いがなあ
    1話の名シーンをカットするとかシャンクスをカットするに等しいぞ
    声優もどう考えても池田秀一じゃ合ってないし
    スラム街でパン盗むコソ泥になってたし
    ゴンにしても、今の今まで名前すら忘れてたような奴が死んだくらいで我を忘れるほど怒るか?って感じ

    返信
  16. 29. 匿名 2025-01-06 02:26

    旧はなんか絵柄が古臭くて嫌い
    幽遊白書のアニメも評価高いみたいだけど俺は絵の感じが受け付けない

    返信
  17. 30. 匿名 2025-01-06 06:43

    シリアスなシーンのはずが
    デレレッデレレッテッテレッテレーwwwww

    返信
  18. 31. 匿名 2025-01-08 22:49

    配信は永久にないんかね

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です