ネット民「ソードアート・オンラインは1話だけのゴミw」

ソードアート・オンライン

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんなことないだろ…
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1話だけのゴミやな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんなことない
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
SAOは2回ほど見ようと思ったけどいずれも1クール目でイキリトキツすぎてギブアップしたわ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大人が見るものではない
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デスゲーム脱出までと劇場版は面白い
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメは1話で期待させてくれたほど盛り上がらなかったからそう
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ソードアート・オンラインを悪く言うのやめろよ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1話だけだったけど楽しませてくれたことに感謝したい
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちなキバオウは2話登場やから2話まで楽しんだ奴も実は多いのはここだけの話や
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作と同じでとっとと茅場倒すとこまでやっときゃいいのにって思った
時系列順にやられると怠い
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
これ
シリカだのユイだのの話先にやったらそら馬鹿にされるわ
結局ハーレムしたいだけやんって


129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
はーれむしたいだけやで
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画はすき
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アリシゼーションクッソ長かったけど見て良かったと思えるくらいにはおもろかった
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスナの同人誌読みたくなるくらいにはよかっただろ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイはユージオにゾワゾワしたけどちゃんと見てる
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
改めて見てみなよ
1話も結構キツイぞ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイはユイちゃんと3人で仲睦まじく暮らしてるパートが一番好きや
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘に駆け引き皆無でつまらんかった
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今見てもアスナかわいいなっておもう

37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際1期とオーディナル・スケールは普通に好きだわ
アリシ編は…期待してた割にですね…
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでや!あのハイタッチおもしろいやろ!

View post on imgur.com
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの主人公は可哀想な目にあってほしい
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2期まではギリおもろい
3期の銃からはゴミ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
リーファの話面白いって言ってる人マジで初めて見たかもしれん


33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2話もセットやろ
3話で急に階層飛びまくってなんやこれってなったけど
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメもう15年前とかやべーな
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キリトかなーやっぱりww 自分は思わないんだけど周りにキリトに似てるってよく言われるwww こないだDQNに絡まれた時も気が付いたら意識無くて周りに人が血だらけで倒れてたしなwww ちなみに彼女もアスナに似てる(聞いてないw)
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パチンコは面白い定期
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
パチンコはひとをだめにするからやめろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もしサンラクがSAOのデスゲームに巻き込まれてたら1週間でクリアしてた
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ユウキまでしかみてないけど続きみたほうがええか?
アリスとかユージオのやつ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
長いから見なくてもいいで
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>36
うーん…評判はええんやけどな
なんなら最高傑作とまで言われてるけども
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あんま覚えてないけど最上階まで描写せずに途中でラスボスと戦って死ぬの不満やったわ
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメ版って改悪されてるらしいな
茅場との決戦うんちなせいで冷めたけどあれ原作やとようできとるみたいやな
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小学生の時は楽しんで見れたけど

今は見てられんかった
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
1話そんなおもろかったっけ?
劇場版は面白かったけど
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>53
デスゲームスタートからクライン切り捨てまでやね
劇場版は正直ちょっとBGMがウザかったわ
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
敵のボスが必ず性的に歪んだ気持ち悪いやつなのほんまゴミ

劇場版だけはこれじゃないから良い
でもその唯一の例外が脚本に外部の手が入ってるからだという
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
これはわかる
マジで全員そう
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アリシまで頑張ってみたけどユージオが必死で戦ってる中キリトがアリスとイチャイチャしてるシーンで挫折したわ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>77
キリトがアリス寝取ったのまあまあ酷いと思う
なんか親友面してるけど
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
SAO以降は着地点が謎やな
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アスナの母ちゃん「勉強しろ!死にかけたゲームやんな!お前留年した自覚持てや」

これ完全に正論よな?
101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
これにまともな反論しなかったの終わっとるわ
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自分を特別だと思ってる年齢には楽しめるアニメ筆頭
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ソードアート・オンライン好きなひとたちを中学生扱いするのやめろ
131マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1期と2期は好き
3期からは微妙や
139マンガ大好き読者さん ID:chomanga
GGOまではまだ面白い
わけわからん仮想世界はごみ
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
平気な顔でぶつ切りに場面すっ飛んでくからなんやねんこれってなってたわ
144マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
それはほんとうにそう
170マンガ大好き読者さん ID:chomanga
つかweb小説の時点で大体最初はいいけど他は…って扱いだったからな
書籍化すんの!?ってびっくりした記憶あるわ
本来はアクセルのついでだったんかね理想郷とか今も残ってるんやろか検索で世話になったわ
153マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アインクラッドから目覚めて点滴に寄りかかりながら歩き出すところで読むのやめるのが1番いいと思う

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-08 08:58

    マザロザと映画はおもろい
    これだけは言える

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-08 10:47

    シードばら撒いたところでマジで無理になった

    返信
  3. 3. 匿名 2025-01-08 11:37

    テンプレなろうの元祖みたいなもんやろ
    今から見て面白いものではない

    返信
    反応 1件

    4. 匿名 2025-01-08 13:36

    ※3への返信

    異世界転生の始祖だからな

    SAOのヒットから今の惨状になってる

  4. 5. 匿名 2025-01-08 12:32

    最近アスナの工口同人また増えてきたな
    笑えるくらいNTRものとレ●プものが多いわ

    返信
  5. 6. 匿名 2025-01-08 13:16

    見たことないけどクリスクロスのパクリ
    読んだこともないけど。

    返信
    反応 2件

    7. 匿名 2025-01-08 13:35

    ※6への返信

    必死過ぎだろお前
    作者に親でも殺されたか?

    8. 匿名 2025-01-09 12:36

    ※6への返信

    知ったかの叩きたいだけの輩
    人生楽しいことひとつもないんだろう

  6. 9. 匿名 2025-01-08 13:36

    映画プログレはほんま酷かった
    アニオリとか求めてねえのよ

    返信
  7. 10. 匿名 2025-01-08 13:37

    ハリウッドで実写化みたいな話無かった?

    返信
  8. 11. 匿名 2025-01-08 13:44

    ゲーム企画多い
    アニメやれ

    返信
  9. 12. 匿名 2025-01-08 14:20

    思春期の子供が見るアニメにマジレスすな

    返信
    反応 2件

    13. 匿名 2025-01-08 14:29

    ※12への返信

    アニメって思春期の人間が観るものじゃないの?

    14. 匿名 2025-01-09 12:37

    ※12への返信

    ↑そんな常識はないぞ

  10. 15. 匿名 2025-01-08 14:48

    1話が神過ぎた

    返信
  11. 16. 匿名 2025-01-08 15:48

    なろうの元祖みてーなもんだからな。当時ならまだしも今となっては模倣品が多過ぎてなんの新鮮味も無い

    返信
  12. 17. 匿名 2025-01-08 16:22

    SAOのパクリまみれだしね

    返信
  13. 18. 匿名 2025-01-08 16:47

    実際そうだからしょうがない

    返信
  14. 19. 匿名 2025-01-08 16:47

    リーファ編はキリトとモブのドロップ取引とか最強武器ガチ廃プレイヤーいたりとか地味目なMMOっぽい描写すこ

    返信
  15. 20. 匿名 2025-01-08 19:48

    アニメしか観てないが、俺嫌いじゃないよ
    でもさすがにアリシゼーションは長かったなwいつまでやるんだって思いながら観てたわww

    で、結局あの終わり方はいったい何なん???
    続編あるんだよな?あれで終わったらギャグだわいやギャグにもならんw

    返信
  16. 21. 匿名 2025-01-09 06:10

    大人が見るものではない

    というコメントが正にそれだな。
    何歳ぐらいを対象に作ったんだろうな?

    大人がアニメなんか見るな、とは思う。
    ただ、昨今のアニメ漫画ゲームには、けっこう大人の客が金落としてるんだよな。
    そして、ソードアートオンラインは、稼いでる。

    何なんだろうな?

    返信
    反応 1件

    22. 匿名 2025-01-09 12:38

    ※21への返信

    漫画速報のここ見てるおまえは
    漫画はいいんだよ。って言う大人ですか?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です