チェンソーマン2部、完全に狂ってるwwwwwwwwww

チェンソーマン
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なにこれ?…
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵の上手さがアシによるものだとバレた漫画家の末路
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵が下手だと読む気失せる
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この作者って彼岸島と同ジャンルの人だよな
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
ホラーって怖いうちに終わらせないと絵も下手やしギャグ漫画になってくよな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ひどい絵だな
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マジで絵終わったよな
アシもだけど、単純にもうモチベーションねぇんじゃねえかなこいつ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こんな飲み込むシーンなんてできないから実写化無理やん
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
笑ったわ
監督変わったしやる気出したな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
有能アシスタントがいるだけでこうも変わるのかと勉強になった
1部はアシスタントが構図もやってたようだし絵の主従関係は逆転してそう
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
ほんまそれ
絵も内容も劣化しすぎだよ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
構図もなのか
それはちょっとがっかりだな
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一部はあんだけ神がかってたのに

一部のキャラを使った出来の悪いスピンオフみたい
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今も面白いだろうに
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
むしろいま一番面白いけどな
なんで話題になってないのか謎
じわじわまた面白くなりだしたのに
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一部で綺麗に終わったものを無理やり続けるなよ
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
擁護するわけじゃないんだけど
この作者元々2部なんてやるつもり無かったんじゃないかな
だから魅力的なキャラやストーリーも全部出し切った
それが今俺等が1部と呼んでる部分
でも集英社の引き伸ばせ圧力に屈して無理矢理続行してる状態と見た
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
確かにマキマさん倒して終わり、だった感じだよな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これやる気ないから絵が下手なの?
それともアシスタントが独立したから??
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>33
2部の最初の方はがんばって1部の構図の真似してたと思うわ
1部読んだら本当に同じ作者かよてくらい構図も絵も違いすぎる
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
前回の顔の方が酷かった

60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
コロコロコミックかな?
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ナユタ死んだ時点でもうどうでもええわ
ヨルとアサが可愛いからギリギリ見てるけどそれだけ
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
飛び飛びで読んでるけど死んだの?
マキマの生まれ変わりだよな?
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
一応 話の流れ 上 死んだってことになってるけど
復活するんじゃないかなあ
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう何やってんのかわからんボーボボって感じ
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>94
ボーボボに失礼
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
彼岸島のシュールさを目指してる感
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近はバトルシーン多くて楽しいぞ
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-12 00:27

    絵が下手すぎてキツい

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-12 00:48

    ひでえ絵だなw
    のっぺりしすぎてて迫力も無いぞ・・・

    返信
  3. 3. 匿名 2025-01-12 02:03

    そもそも藤本タツキってルックバック、さよなら絵梨みたいな1巻ぐらいの短編の方が面白い

    返信
  4. 4. 匿名 2025-01-12 02:26

    これを下書きにして、アシスタントがメインキャラもペン入れしてた、ってバレてるじゃんかよ
    それを天才天才言うてたやつはこれがメッキの天才の正体だったらどう思うんだろうか

    返信
  5. 5. 匿名 2025-01-12 03:17

    効果線のセンスの無さグロすぎる・・・
    書き続けてたら少しは成長するだろうに

    返信
    反応 2件

    6. 匿名 2025-01-12 07:23

    ※5への返信

    それはアシがやってるもんや…
    漫画ってのは基本人物作画だけ漫画家でそれ以外は全部アシや

    7. 匿名 2025-01-12 15:06

    ※5への返信

    それを教えるのが上の存在意義じゃ・・・

  6. 8. 匿名 2025-01-12 03:45

    タツキを神の如く崇めてた連中はどこに消えたの?

    返信
  7. 9. 匿名 2025-01-12 05:50

    待ってほしい
    末期のこち亀のように
    2部になって無能なアシに任せて劣化した可能性はないだろうか?

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-01-12 09:04

    ※9への返信

    作者の存在意義って…

  8. 11. 匿名 2025-01-12 06:08

    VIPで絵投下してた頃や読み切り描いてた頃はもっとちゃんと描けてたよな
    ファイパン、チー1部はダンダダンと地獄楽のおかげだとしても
    何でこんなサインペンで書き殴ったような線になっちゃったわけ?
    タツキって時間かけないとまともに描けないタイプなの?

    返信
  9. 12. 匿名 2025-01-12 09:35

    アシスタント居なくなったせいにしてるけど2部も水族館辺りまでは作画普通に良かったから単純に作者が原因だろ
    常に2週でええから話と作画もう少しマシにならんやろか

    返信
  10. 13. 匿名 2025-01-12 13:48

    今面白いからセーフ

    返信
  11. 14. 匿名 2025-01-25 23:06

    惰性で読んでるけど何が面白いんだか全然わからん

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です