【悲報】アニメーターさん、3兆円市場になるもいまだ低賃金

アニメ
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
中抜きパレードや
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やりがい搾取
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチのやりがい搾取やな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
安くしてもやりたい奴がいるからええねん
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
そんなこと言ってたら若い人は右肩下がりで減っていって今人材難だな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
スタッフロールが中国人、韓国人ばっかになっとるイメージやけど
今でも向こうの方が人件費安いんか
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
向こうの人らにはしっかり払うんやろ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
日本に人がおらんから高くても中韓に発注せざる得ない状況になっとる
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
賃金自体はあっちのが高いけど
安くてクオリティ高い日本に下請け出すから
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
制作会社は儲かってるで
アニメーターに還元してないから
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
リスクを取らずに手を動かすだけの仕事してるからだろ
ビジネスなんだから利益は出資者が持って行くに決まってるじゃん
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グッズ含めた全体売上の5割を製作会社は無理やろ
グッズのが規模でかいやろし
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
原作付きのアニメだとグッズは原作者のロイヤリティ高いからな
アニメ化の権利はかなり安いけど
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメーターとかAIに淘汰されるやろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
上手い人は儲けてるから大丈夫らしいぞ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメーターって月収12万とかやけど犯罪ちゃうのこれ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
嘘やで、実力あるやつは儲かってるけど、実力ない(新人や修行段階)の2原や動画がやすいだけや
それをわざとセットで混ぜて、アニメーターは貧困とかやっとるのよ
つか技術系の職種ってなんでもそうやろ修行段階の実力ないやつに高い金出すことはない
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
そうは言っても原画までいくのはなかなかやぞ
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何度も何度も何度も書いてるけど
労組が機能してないからだぞ
そんな国、世界で日本くらいだけじゃないか
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
基本給を上げるんやなくて歩合制にするしかないやろ
コケる作品もあるんやし
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大体本当に儲かってる業界ってみんな高学歴になるんよ
アニメ作ってるのなんて高卒とかやろ
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
全修。見てると修正費用どうなってるんやろって思う
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメーターで年収700万の人もいるから全員が低賃金って訳でも無いと思うよ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
大張とかあの辺りの一流でそのくらいとしたら夢なさすぎ半?流石にもっとあんのかな
120マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これって例えば中国とかに引き抜かれないのか
中国なら倍出すだろ
123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>120
もう技術はあっちのが上
142マンガ大好き読者さん ID:chomanga
俺レベの制作が日本で安心したわ
海外産であんなん出てきたらもう終わりやし
155マンガ大好き読者さん ID:chomanga
文句あるなら辞めてどうぞ
人気のある職種だし代わりはいくらでもいるぞ
165マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もしも金があって好きに使えたならアニメ会社立ち上げてAKIRAみたいな作品作りたい
赤字ならすぐ倒産させて黒字ならまたなんか作る
170マンガ大好き読者さん ID:chomanga
脱税でもしなきゃやってられない業界だしな
162マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そういやナマポ受けながらやってるやつも居たな
役所の人がアパート見に来たけど
お高い機材とかは特に売れとか言われんかったらしい
137マンガ大好き読者さん ID:chomanga
好きでやってるやつは給料安くてすむでゲスやな
引用元:http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736827829/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-14 20:31

    仕事量がすごくても時給は一律

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-01-15 08:17

    ※1への返信

    昔の動画は出来た枚数xいくら
    だったろ

  2. 3. 匿名 2025-01-14 20:34

    アニメってネットじゃこんなに騒がれてるのに3兆しかないのか…

    返信
    反応 1件

    4. 匿名 2025-01-17 20:07

    ※3への返信

    プロ野球よりは大きいぞ
    ゲームグッズ全部入れてかさ増ししての額だが

  3. 5.   2025-01-14 20:37

    実力あれば5年で家建つって制作会社のPが言ってた。
    プロ野球選手と独立リーグの選手の年棒が一緒か?
    まだアニメーターの方が好きなことやって食っていけるだけ優しいでしょ。

    返信
  4. 6. 匿名 2025-01-14 21:24

    将来Alに駆逐される底辺業だからしゃーない

    返信
  5. 7. 匿名 2025-01-15 03:47

    ufoの社長が脱税したのも仕方ないのことなんだろうな

    返信
  6. 8. 匿名 2025-01-17 20:08

    残念でもないし当然

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です