【急募】寄生獣(ストーリーS、キャラS、世界観S、テンポS、演出S)←この漫画の欠点wwww

漫画総合

3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
寄生獣の欠点あるか?
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完璧過ぎて怖いくらいの漫画だが
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメがイマイチ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
話し合いで解決するところ
侵略に来たというわりにはこの設定が一番無理がある
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
一体なんの漫画と勘違いしてるんだ
449マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
地球を侵略しに来たわけではないし、話し合いで解決もしてない
マジで別の漫画と勘違いしてないか?
708マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
人間を殺しに来たのを侵略と勘違いしちゃったか
714マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
理解力の低い読者だとまともに読めないのが欠点
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ストーリーは凄く面白いけど絵が下手でビックリした
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
万人受けする絵柄じゃない
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵柄に好き嫌いはあると思う
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
可愛い女のキャラD

650マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
女キャラみんなよくね?
717マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
不良の子可愛かったろ!
つーか今だったら何らかの圧で実は助かりましたとかになりそう


9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゲーム化しにくい
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
グロ嫌いは無理
これはかなりのハンデ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
信者の痛さ S
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
信者がぶっちぎりで痛くてキモくて幼稚な所だろ
本気で寄生獣が非の打ち所がない漫画史上最高の名作だと思い込んでるから
つまらないと言われれば「寄生獣より完成度の高い名作があるなら言ってみろオラァ!」と絶叫
絵が下手だと言われれば発狂、アニメ化が決まったら難癖付けて発狂、実写映画化が決まったら発狂

ジョジョオタやハンタ信者も似たようなものだったが長期連載の弊害でダメな部分も多いのは信者も理解しているが
寄生獣は10巻と短く完結しているのでより信者の神格化が酷い
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
わかる気がする
こんなスレ立てて評価を他人に強制する
自分が好きだというだけでいいじゃないかと言いたい
566マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
信者も含めて作品を評価するのは無理あるわ
631マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
こんなのもう作品の話してないやん
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ちょっと古臭さが欠点
ヒストリエの方がさらなる可能性を感じる
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これがレア物すぎてD

60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
たすかに
145マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
社会に紛れようとする前だからな
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
世界観は暗くて微妙だな
あんまり楽しそうじゃない
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
強いて言うなら戦闘シーンに動きがない
必要かと言われればそんなことはない


30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦闘が単純
ミギーのデザインが終わってる
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シンイチの心境の変化を表現するために髪型変えるのって現代の感覚だとギャグにしか見えなくて笑える

46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
やめたれ
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメでこの漫画知ったけどかなり前の作品なんだな
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
話の規模が大きい割に
あんまり広がらないというか、全体的にこぢんまりとしてるよね
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あえていえば最後になって唐突にヒロインが出しゃばってきてエッチするのはえ?と思わなくもない
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メディア化大失敗が続いたことだな
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映像化に恵まれない
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメも映画もドラマも全部つまらない
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
よくアニメが叩かれてるけど言うほど悪くないよな
漫画の方の信者が必死に叩いてるだけで
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>85
寧ろ良かったところが前情報だけで叩かれまくった平野ミギーくらいだろ…
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
俺の中では歴代ベスト1だけどそもそも読んだ漫画自体がめちゃ少ない
たくさん読んでる人からしたら大したことないんでしょ
106マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
結構読んでるけどこれがベストだよ
203マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
俺の好きな漫画フルコースに入れるか悩んだレベルの傑作
114マンガ大好き読者さん ID:chomanga
みんなシャツをズボンにインしてるのが唯一嫌いなとこ

128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>114
わかりゅ…
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
絵がふるくさいって当たり
まあもう30年前だから当然だけど
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
欠点ない
1年に1度は読み返したくなる漫画

関連記事

【朗報】奥浩哉先生「GANTZを描く時に影響をめちゃくちゃ受けた漫画は寄生獣とベルセルク」

引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-15 21:20

    アニメは平野綾の芸達者ぶりを認識させられたな

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-15 21:41

    >髪型変えるのって現代の感覚だとギャグにしか見えなくて
    これ意味わかんなくて草

    返信
    反応 2件

    3. 匿名 2025-01-15 22:52

    ※2への返信

    むしろ現代の読者の駄目なとこだな

    4. 匿名 2025-01-16 03:48

    ※2への返信

    俺もこれ意味わからんかったw

  3. 5. 匿名 2025-01-15 21:43

    地味に台詞回しめっちゃいいよな

    返信
  4. 6. 匿名 2025-01-15 21:45

    田村が死んで新一の心に母ちゃんが帰ってくるの泣いた

    返信
  5. 7. 匿名 2025-01-15 21:53

    こういう評判を前もって聞いてた上で読んだから「そんな手放しで絶賛されるほどか??」ってなってしまった

    返信
    反応 10件

    8. 匿名 2025-01-15 21:57

    ※7への返信

    またお前は簡単に他人の影響うけてるんだな…
    もっと芯をもって生きろ!
    キョロ充のままだと自分の人生を楽しめねぇぞ!

    9. 匿名 2025-01-15 23:30

    ※7への返信

    そうあなたが感じたならそれでよくね?
    あなたは他人の意見に簡単に左右される人だとは思いました

    10. 匿名 2025-01-16 07:18

    ※7への返信

    こういう事書くから寄生獣信者はキモいとか言われるんや
    信者の俺からしてもキモいから消えろ

    11. 匿名 2025-01-16 07:57

    ※7への返信

    突然のお気持ち表明されてもそうですかとしか言いようがない

    12. 匿名 2025-01-16 09:06

    ※7への返信

    「信者の俺からしても~」
    こっちのがキモい
    やっぱ信者ってダメだなw

    13. 匿名 2025-01-16 17:28

    ※7への返信

    正直俺もコレだな
    まあまあ面白かったけど、言うほどか?って

    14. 匿名 2025-01-16 17:57

    ※7への返信

    ↑個人の感想ならそういうのもあるのは当たり前

    15. 匿名 2025-01-16 20:49

    ※7への返信

    寄生獣であんまりだった人たちが絶賛できる作品知りてぇ
    絶対面白い作品だろ、そんなの

    16. 匿名 2025-01-17 07:12

    ※7への返信

    単にグロ苦手というだけでもあんまりって人はいる
    だからソイツが絶賛した作品が絶対面白いとはならない

    17. 匿名 2025-01-17 07:54

    ※7への返信

    グロ苦手だからって理由の人は「そんな手放しで絶賛されるほどか??」とは思わんやろ~

  6. 18. 匿名 2025-01-15 22:09

    萌えがない

    返信
    反応 1件

    19. 匿名 2025-01-15 22:22

    ※18への返信

    ミギーがいるだろ

  7. 20. 匿名 2025-01-15 22:28

    絵が見映えしないから初見はあんまり読みたいってならなかったんだけど、ハマったらあの絵じゃないとダメってくらい好きになったわ

    返信
  8. 21. 匿名 2025-01-15 22:53

    淡白過ぎるとこ以外は完璧

    返信
  9. 22. 匿名 2025-01-15 22:58

    個人的にもっと好きな漫画は他にもあるけど、寄生獣の欠点探せと言われたら絵くらいしか思いつかないくらいに完成度は高い作品

    返信
  10. 23. 匿名 2025-01-16 03:17

    完結したのが30年前で、作中の世界観は40、50年前だよな。

    漫画として相当おもしろい部類なのは、まあ間違いないよ。読み直すたびに発見というか、色々盛り込んたんだな、と分かる。
    遡ってドーキンスを読んだ人はどれだけいるだろうな?

    エログロのエンタメとしても面白かった。バトルの絵としてはバイオレンスな力を振るってるわけだけど、いわゆる能力系バトルの構成を持ってる。一巻からそういうバトルになってて、というかそういう説明が入る。なぜ主人公側は勝ったか?なぜ敵は負けたか?

    ミギーが冷淡な野生生物の思考をするという構成は保ちつつ、バディものとしての掛け合いもバッチリ。分かりやすくて面白いよ。

    返信
  11. 24. 匿名 2025-01-16 04:21

    市長でタイトル回収するとは思わんかったわ

    返信
    反応 1件

    25. 匿名 2025-01-16 07:49

    ※24への返信

    タイトル回収なんて最初に寄生してる時点でタブルミーイングなのわかってた

  12. 26. 匿名 2025-01-16 05:25

    話逸れるんやけど本文15のAAみたいなやつで、昔のガラケー時代にウイルス仕込のURL開くと電話帳とか全部消えるAAあったの覚えてる人おる?

    返信
  13. 27. 匿名 2025-01-16 07:16

    >たくさん読んでる人からしたら大したことないんでしょ
    500万以上は漫画に費やしてきたけど
    それでも寄生獣は俺の中で1、2を争う漫画やで

    返信
  14. 28. 匿名 2025-01-16 09:17

    個人的に「刻刻」は寄生獣に匹敵するくらい良い漫画だと思ってる

    返信
    反応 1件

    29. 匿名 2025-01-16 10:03

    ※28への返信

    なおアニメは…

  15. 30. 匿名 2025-01-16 10:52

    アニメがセイセイうるさかったのって何やったの?
    誰か教えて

    返信
  16. 31. 匿名 2025-01-17 05:08

    むしろこの昭和ちっくな絵だからSFが映える

    返信
  17. 32. 匿名 2025-01-17 20:18

    いい作品は多くを語らないんだなって理解した作品だ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です