1:
地味に凄いよな

3:
これこそが少年誌のあるべき姿
4:
流石王
5:
えらいわ
6:
そもそも漫画雑誌がなんでグラビア載せてんの?っていう
8:
作家の負担はやばいよね
14:
グラビア表紙だと新連載に気づかないのあるからやめたほうがいいと思うわ
15:
昔は作者のグラビア表紙に載せてたやん
17:
実際何のためにグラビアやってんだろうな
それを理由に買うやつなんて微々たるもんだろうに
それを理由に買うやつなんて微々たるもんだろうに
23:
>>18
出版社業界も偉い人に献上してるんや
出版社業界も偉い人に献上してるんや
18:
グラビア無くても売り上げ変わらん気がするのに何で続いてるんやろうな
もしかしてグラビアサイドの希望なんか?
もしかしてグラビアサイドの希望なんか?
21:
本誌グラビアなんてせいぜい6ページくらいしかなくて、そのオフショットの電子写真集とかメイキング動画とかを売るのがメインなのに表示が誰かだけで売り上げ変わるの面白よなぁ
25:
マガジンのグラビア表紙って普通に失敗やろ
ワイガキの頃とかマガジンの漫画もめちゃくちゃ読みたかったけどグラビア載ってたから家に持って帰れないから諦めてた
ワイガキの頃とかマガジンの漫画もめちゃくちゃ読みたかったけどグラビア載ってたから家に持って帰れないから諦めてた
26:
グラビアで喜ぶ少年おらんし大人の都合でしかないと思ってたわ
29:
子供の頃はマガジンにエ□漫画が載ってると思ってた
31:
マガジンとかグラビアばっか表紙にしてるからワイがキッズの時はエ□本扱いされてたな
33:
普通にきしょいしやめてほしいわ
グラビア載せるにしてもひっそりやれよ
グラビア載せるにしてもひっそりやれよ
36:
そもそもグラビアって表紙になるグラドルとそのファン以外誰が喜んでるんや?
40:
小学生の部屋にこんなん転がってたら親御さんも心配やろて
42:
漫画家表紙にしてんの草

81:
>>42
鳥山明ってこんな顔だったんか
ワイの小5の頃の担任ぽい
鳥山明ってこんな顔だったんか
ワイの小5の頃の担任ぽい
84:
>>42
やっぱ荒木美しいな
やっぱ荒木美しいな
50:
子供の時誰が買うんやって思ってたわ
53:
ブラジル人を表紙にした時代があった模様



56:
>>53
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
87:
これ買いやすくてホンマ助かった
48:
漫画雑誌としては漫画表紙は正しいやろ
漫画だけみたい人もおるんやから
漫画だけみたい人もおるんやから
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-01-17 05:00
ジャンプはグラビア自体はのっけたことある。ドラゴボが終わって暗黒期だったころな
キッズは今が暗黒期!とぬかしてるが昔の方がガチの暗黒期だったからな
マガジンサンデーの真似事始めてガチで終末感あったし
3. 匿名 2025-01-17 07:10
週刊少年ジャンプの
初代編集長は
元芸能雑誌「明星」の副編集長。
当時集英社の雑誌で最も売れた看板雑誌だった
当時は今より芸能スキャンダルを書く事は業界の御法度でファンは
芸能スキャンダル記事に触れず業界のきらびやかな部分だけを見て憧れていた。
そんな時代に芸能スキャンダル記事を書
いた男が芸能界追放されて
少年漫画部門に移動した。
当時は先に週刊少年誌を創刊した
講談社や小学館に遅れをとっていた不人気部門だった。
集英社は優秀なこの男を会社をクビにするのは良くないと判断。
この男なら集英社の少年漫画部門を変えてくれるそう信じた。
まだ月刊少年誌しかなかった集英社少年漫画部門に週刊少年誌を創刊する事を
企画した。
芸能界のブラックリストに載った男が
グラビアやりたいから芸能人紹介してくれって頼んでも相手にされるわけない。
こうして週刊少年ジャンプは
芸能界に媚びない漫画雑誌になりました。
4. 匿名 2025-01-17 09:10
今時グラビアとかジイさんしか喜ばんよな
7. 匿名 2025-01-17 09:21
見知らぬオッサンが描いた絵を見て買おうと思うか?
10. 匿名 2025-01-17 10:00
ガチでマガジンはガキの頃レジに持って行くのが
恥ずかしくて買えなかった。ジャンプは何の抵抗もなく
11. 匿名 2025-01-17 10:08
青年誌ならモーニングが非グラビア表紙だな
おっさん(島耕作やクッキングパパ)が表紙なら安心してレジに持っていけるな!!
12. 匿名 2025-01-17 10:10
表紙をグラビアにしたら売上部数が落ちたんじゃなかったっけ
少子化の今は意外と通用するかもしれん
19. 匿名 2025-01-17 12:25
作家表紙にするの、「変態仮面」の頃ぐらいもまだやってたのか・・・
20. 匿名 2025-01-17 13:27
真面目にグラビアいらんよな
子供のころちょっと恥ずかしくて買いにくかった記憶w
21. 匿名 2025-01-17 14:43
確かどっかの漫画雑誌の副編集長が
クスリの不法所持で逮捕された時に
「グラビア関係の仕事を通じて
友達になった
芸能関係者からもらった」とか言っていた。
やっぱ芸能界はヤクザな人間の溜まり場だ。
22. 匿名 2025-01-17 19:06
今のマガジンはグラビア以前に連載作品がラブコメエロコメばかりで少年が買えない状態になってる