【朗報】メダリスト、作者のんほりを差し引いても神漫画という評価に落ち着くwwwww

メダリスト

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ノービス編まで読んだけどフィギュア知識0でも読めるように工夫してあって読んでて飽きない傑作でしたわ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
可愛ければもっとよかったのに

6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
ワイは絵柄も表情もめっちゃ可愛いと思うんやけどあかんのか?


7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
中学入ってからおもんないよな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
正直最近あんまりさくさかとは増してる感じあっておもんない
アフタやとスキローは安定してずっと面白くて凄いと思うわ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
サクサク飛ばしてる感じあっての間違いや
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宣伝も気合入ってる

13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
ええなにこれは
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
横のデカい人形はなんなんだよ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
これ名古屋駅のななちゃんみたいなやつ?
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
ななちゃん人形やんけ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読んだけどヒカルの碁の下位互換やろ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
ヒカルの碁と一緒という発想の人はお前以外おらんから大丈夫や
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
ヒカルの碁は傑作やけど別に互換性無いやろ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
ヒカルの碁っていつの漫画かと思ったら20年前で草
おっちゃんやん
誰も知らないよメダリストの読者は
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あのジャンプ補助してくれる人に4回転のやり方教えてもらうとこ鳥肌凄かったわ
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
あそこの魚淵ええよな
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ただのスポ根王道漫画なんやけどな
何も引っかかる所ないテンプレだし
メダリスト褒めてるやつって他の漫画読んだことなさそう
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
競技に向き合って細かい所まで丁寧に描写されてるのが秀でてると思うで
フィギュア選手が陥る問題が上手くストーリーに落とし込まれてて良い
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キャラがとにかく薄い
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近は展開が雑過ぎやろとは思う
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
元々ツイ漫画に毛の生えたようなもんだし
長期連載には向いてないね画力で誤魔化してたけど
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
中だるみさせるよりかは一気に物語加速させたの正解やと思うで
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スケート連盟まで制作協力するガチりようなんやな
ユーリは無視したのに
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
まぁ鬼滅の前か後かでアニメの注目のされ方変わってきてるししゃーない
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
君の名はをきっかけに鬼滅で跳ねた感あるよなアニメ界
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主人公がちょっと熱中しやすいだけで誤解されるとかじゃなく
小学校の勉強で躓くレベルのガチの馬鹿ってのはいいと思ったよ
だからスポーツで成功したときの喜びが表現できてる

でも要らんキャラ多すぎんねん
ソシャゲじゃないんだから
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一話はマジで面白い
いのりがバッジテスト受かってからは天才いのりのスーパー演技を見てるだけでつまらん
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フィギュアスケートに興味ないからつまらん
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
ワイはこの漫画読んでから実際の競技と照らし合わせたい欲が出てきたわ
知識欲も満たせて面白い
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今が真央ちゃんの時みたくフィギュアスケート盛り上がってたらもっと楽しめたんやろな
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
けど原作で一番熱いところはアニメ化範囲じゃないんよな
駆け足でやられても困るけど
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-18 09:10

    なお、アニメは…

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-18 09:15

    絵上手い
    キャラ立ってる
    話超アツい
    めっちゃレベル高い漫画よな

    返信
  3. 3. 匿名 2025-01-18 09:27

    コーチがみんな良い奴なのがいいよね
    スポ根漫画によくいるマジキチ虐待監督みたいなのが出てこないから、気持ちよく読める

    返信
  4. 4. 匿名 2025-01-18 09:50

    スマホ「着信鳴らしただけでブン投げられたんだか?」

    返信
  5. 5. 匿名 2025-01-18 09:58

    中部ブロック大会見たいわ
    ミスして結果がもう分かっちゃったり、不安に駆られながらもコーチとの練習を無駄にしたくない一心で演じきる選手達が尊い

    返信
    反応 1件

    6. 匿名 2025-01-18 10:04

    ※5への返信

    わかる
    結果がもうわかっちゃって力が抜けちゃってもそれでも!
    ってのが激アツやった

  6. 7. 匿名 2025-01-18 10:27

    なんGとかエッヂとかまとめてもこいつらケチつけることしか出来んしつまらん
    Xのほうが100倍まとも

    返信
  7. 8. 匿名 2025-01-18 10:42

    テンプレにケチ付ける奴がなんの漫画楽しめるんや?

    返信
    反応 1件

    9. 匿名 2025-01-18 11:39

    ※8への返信

    多分チェンソーマンとか好きなんじゃないかな

  8. 10. 匿名 2025-01-18 11:07

    スケート界隈はコーチによる性搾取のイメージ強くて純粋な目で見れんわ

    返信
    反応 3件

    11. 匿名 2025-01-18 12:14

    ※10への返信

    立場利用してヤることやってるからな

    12. 匿名 2025-01-18 17:55

    ※10への返信

    これフィクションなんよ

    13. 匿名 2025-01-18 20:06

    ※10への返信

    リアルで実際あることはフィクション関係ない

  9. 14. 匿名 2025-01-18 18:46

    最近の展開はまあ悪くはないけどノービス編と比べるとなぁって感じ、でも一番の見せ場はこれからやし力量ある作者やから面白くはなるはず
    個人的にキャラの名前がクソ覚えにくいんやがあれ狙ってんのかな単純にキャラ多すぎなだけかも

    返信
    反応 1件

    15. 匿名 2025-01-18 19:31

    ※14への返信

    作者が考えてたタイトルが氷焔の獣だったから、動物モチーフの名前が多いよね。
    登場人物の多さは、主人公の名前的に出会った人達の様々な祈りや思いを束ねて進んで行くってイメージあるから、あんまり気にはしなかったかな

  10. 16. 匿名 2025-01-18 23:44

    >フィギュアスケートに興味ないからつまらん

    なんで読もうと思たんや
    黙って読むの止めりゃ誰も嫌な思いせんで済むんだからはよ〇ねばいいのに

    返信
  11. 17. 匿名 2025-01-19 04:20

    五輪で金とりたいっていうんだから、当然エビフライも怪我の1つや2つするだろうし
    成長期で身長伸びすぎたとかで競技続けるのが難しくなって泣く泣く辞めていくライバルもいるんやろなぁ
    あと協会幹部への”上納”とかもな

    返信
  12. 18. 匿名 2025-01-19 07:22

    正直原作もたまに熱いシーンあるけど、基本挫折が無いから盛り上がるかって言われると微妙よね
    ゴールが金メダルならそろそろ国際大会で表彰台常連くらいにならんと間に合わなくない?
    フィギュアで20代になっても結果出せてるのって、中高生の頃から五輪出てるような連中くらいだし

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です