
1:
454 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/18(土) 00:39:03.69 ID:8eYmypuC0
豪華版パンフのインタビューで庵野がやったこと
・1年戦争パートはほぼ庵野担当でシャアがガンダム奪取するまでだったけど赤いガンダムに乗ったシャアが主人公の話をやりたくて映画1本分の脚本持ってきた
・ガンダムの初戦相手はガンタンクだったけど締まらないからガンキャノンにしてガンダムvsガンダムをやりたかった
・シャアがガンダム奪取して世界の改変起きてるからブラウ・ブロじゃなくキケロガにしたりホワイトベースではなくペガサスにしたり名称変えた
・脚本初稿はシャアがガンダム奪取するだけだったけどホワイトベースも奪取してジオンのものにしようとアイデア出した
・ガンダムが寝転んだ状態でコクピットに乗り込むようにしないとダメだとかガンダムが立ち上がった時に胸から出る謎の蒸気は絶対やりたいと頼んだ
・1年戦争からUC0085に切り替わる映画の構成は庵野発案
・UC0085パートは出来上がった脚本にアイデア出しや修正したりコンテにアドバイスしたり上がった映像にアレコレ言ってるけど、あくまで意見具申させていただく程度
豪華版パンフのインタビューで庵野がやったこと
・1年戦争パートはほぼ庵野担当でシャアがガンダム奪取するまでだったけど赤いガンダムに乗ったシャアが主人公の話をやりたくて映画1本分の脚本持ってきた
・ガンダムの初戦相手はガンタンクだったけど締まらないからガンキャノンにしてガンダムvsガンダムをやりたかった
・シャアがガンダム奪取して世界の改変起きてるからブラウ・ブロじゃなくキケロガにしたりホワイトベースではなくペガサスにしたり名称変えた
・脚本初稿はシャアがガンダム奪取するだけだったけどホワイトベースも奪取してジオンのものにしようとアイデア出した
・ガンダムが寝転んだ状態でコクピットに乗り込むようにしないとダメだとかガンダムが立ち上がった時に胸から出る謎の蒸気は絶対やりたいと頼んだ
・1年戦争からUC0085に切り替わる映画の構成は庵野発案
・UC0085パートは出来上がった脚本にアイデア出しや修正したりコンテにアドバイスしたり上がった映像にアレコレ言ってるけど、あくまで意見具申させていただく程度
12:
これもうシンガンダムだろ
27:
シンガンダムだったかあ
13:
え?本気でシン・ガンダム作っちゃったってコト?
18:
このシナリオで作って欲しかった
17:
誰だよ庵野関係ないて言ってたやつは
19:
「鶴巻監督だからシンガンダムって言うな!」
って息巻いてたやつらXに多かったよな
って息巻いてたやつらXに多かったよな
10:
結局鶴巻やった部分ミリも話題になってないやん
そら庵野ガンダム言われるわ
まあ既存人気キャラ使ったイフ物と新キャラじゃ勝負にならんから
しゃーないが
そら庵野ガンダム言われるわ
まあ既存人気キャラ使ったイフ物と新キャラじゃ勝負にならんから
しゃーないが
20:
エヴァ完結させてから生き生きしてるなw
今の庵野は大好きだわ
今の庵野は大好きだわ
22:
>>10>>20
悔しいけど庵野ってやっぱりオタクを惹きつけるのが超絶上手いわ
小ネタとかいろいろ仕込んでくるから後でオタク同士で話しやすいし話したくなる
悔しいけど庵野ってやっぱりオタクを惹きつけるのが超絶上手いわ
小ネタとかいろいろ仕込んでくるから後でオタク同士で話しやすいし話したくなる
21:
事前情報だとシャアが出るとか聞いてなかったらしいし
女の子が主人公くらいのの軽い情報だったのかな
女の子が主人公くらいのの軽い情報だったのかな
23:
例によって1stの音楽流用しまくってて笑ったわ
36:
>>23
それもゲームでよく使われてるようなTV版の有名なのじゃなくて劇場版のちょっと地味だけど印象的な曲を上手く選んでくるのが庵野らしいわ
それもゲームでよく使われてるようなTV版の有名なのじゃなくて劇場版のちょっと地味だけど印象的な曲を上手く選んでくるのが庵野らしいわ
29:
>>23
あーそれで前半部分はTV放映出来ないって…
あーそれで前半部分はTV放映出来ないって…
32:
>>29
ええ…それマジで?
配信はどうなんだろう
見たかったら映画館行かないとダメなやつ?
ええ…それマジで?
配信はどうなんだろう
見たかったら映画館行かないとダメなやつ?
24:
これ半分なろうだろ
28:
んなもん始まった瞬間から分かるわ
あんな徹底的なパロディやるの庵野位だもん
必死に庵野かかわってない!って言ってる奴いたけど未視聴エアプだよな
あんな徹底的なパロディやるの庵野位だもん
必死に庵野かかわってない!って言ってる奴いたけど未視聴エアプだよな
34:
草
これくらいのどぎついオタクが90年代、00年代のコンテンツパワーを生み出してたんやなって
これくらいのどぎついオタクが90年代、00年代のコンテンツパワーを生み出してたんやなって
44:
エヴァから解放されたから創作したくて仕方ないんだろう
56:
本人にその自覚があるかわからんがこれガンダム乗っ取り作戦よな
ジークアクスが当たったら庵野史で塗り替えられていくわけで
ジークアクスが当たったら庵野史で塗り替えられていくわけで
58:
>>56
富野がどう思ってるかまじで聞きたいわ
Gガンくらいぶっ飛んでれば喜ぶだろうけどこんな半端な真似されて気持ちいいとは思えないけど
富野がどう思ってるかまじで聞きたいわ
Gガンくらいぶっ飛んでれば喜ぶだろうけどこんな半端な真似されて気持ちいいとは思えないけど
60:
>>58
富野自身もう自ら脱ガンダム唱えるくらいだし
とっくに割り切ってんじゃないかね
エヴァ潰したい発言とかもあれ憎しみっつーよりはライバル認定だろうし
富野自身もう自ら脱ガンダム唱えるくらいだし
とっくに割り切ってんじゃないかね
エヴァ潰したい発言とかもあれ憎しみっつーよりはライバル認定だろうし
38:
なんで鶴瓶がガンダムを?と思ったら違ったわ
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-01-19 19:59
ジークアクスには庵野はあまり関わってないとか言う大嘘
2. 匿名 2025-01-19 20:07
クオリティの低いアニメを
ルーティンで視聴している
ド底辺がいるとするだろ?ソイツらって
人として危機感あるのか?
最低限の社会生活しかしてないのに
高望みしすぎなんだよ
5. 匿名 2025-01-19 20:34
庵野は滅茶苦茶にするのはエヴァだけにしとけ
7. 匿名 2025-01-19 20:40
フレキシブルに応対できるとはいえ
ジークアクスが初代のパラレルなのは
はっきりいって庵野には重責だと思うよ
悪いところも当然あるだろうけど良いところも
くっきりしてるから
なんでもかんでも噛みつけばいいわけじゃな
いよ?
8. 匿名 2025-01-19 20:43
庵野も富野ももう老害なんだから関わってくんな頼むから
12. 匿名 2025-01-19 21:01
庵野がイキイキした結果生まれたのがシン・仮面ライダーだろ
現実見ろ
14. 匿名 2025-01-19 23:32
ヤマトではジークアクスの前半みたいなやつを全編やる作品がお出しされるんだろうなぁ
15. 匿名 2025-01-20 07:08
ガンダムやったから今度はシンヤマトか
初号機カラーの宇宙戦艦が見れるぜ!
16. 匿名 2025-01-20 07:26
なんだかんだでこの人が絡むと売れちゃうんだよなぁ
シンカメもシンウルも酷評されてても客入ったし
アンチはただ歯軋りして悔し涙を流すのみ
17. 匿名 2025-01-20 08:10
UC至上主義おじさん、ガンダム好きなのずっと辛そうでかわいそうだなぁ
18. 匿名 2025-01-20 09:09
こいつら何でも煽りするな
公開前のあの情報だけなら庵野ガンダムじゃないって否定するのは当たり前だろ
19. 匿名 2025-01-20 10:26
富野のgレコはおもんなかったけど
ジークアクスの映画はクソおもろかった
20. 匿名 2025-01-20 14:18
ヤマトには鶴巻や樋口のような庵野の制御役がいないから、庵野ヤマトはシン・仮面ライダーみたいな見る人を選ぶタイプの映画になるだろうな
21. 匿名 2025-01-20 17:23
活き活き創作するなら自分で新しい物を作ればいいのにな。
22. 匿名 2025-01-25 16:59
庵野信者って何故か仮面ライダーは無かったことにしてるよな