【えぇ…】ジークアクス叩いてたアンチ、視聴してない40代おじさんが中心だった件

ガンダム

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バンダイナムコ(2025年1月)
ジークアクス観客層の年齢別構成比
• 10代:38%
• 20代:29%
• 30代:18%
• 40代以上:15%
従来のガンダム劇場版平均(40代以上45%)

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いちばん観てるの10代やん
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
令和キッズはあれくらい浅いのでええんよ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お前ら完全に老害やね🤭
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いい歳してアニメなんて見ないけどな普通
韓流ドラマみたいに世界的に人気で老若男女に見られてるのと違うんだぞ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
認識が15年くらい前やな
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
韓ドラな
韓流ってフレーズ使う時点でジジババやぞ
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
おっさんはこういう認識なんやろな
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本編見たらもっとアンチになるから見なくて正解
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
水星とかジーアクスは新規獲得出来てるからな
ファースト大好き老害の声は無視したらええわ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もう世代交代や
墓に入れ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
10代が見てるのすごいな
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
お前らが叩いてた水星でもう世代交代起きてて草

44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
50代こんな見てますが無理矢理すぎねえかさすがに
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
種キッズやろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
種キッズ30代
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでこれがゲルググなんだー!って文句つけてるやつとかお察しやし
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
むしろスガイが誰なんやろって方が気になったわ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
スガイはスガイやろ
でも旧姓云々は伏線あるか?
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>49
やっぱそうなんか
撃墜数トップとかニュータイプとか盛り盛りやけどやっぱ旧キャラと擦ってて欲しかったわ
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
シイコなんてキャラ影も形もないしな
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
それぞれ解釈がって言うほど複雑なもんでもないでしょ
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
元々ファーストは作中に女性パイロットあんまおらんしな
ゼータから爆増えしたからそっから引っ張ってきたんかなとかも考えたんやがやっぱわからん
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゲルググGQがダメなのはシールドがないからなんよ

25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
かわええ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
悪くないやん
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
ゲルググの盾も持たせてみてほしいわ
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
これもうジムやん
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
面白いもん
マチュがえっちで好き
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
富野の威を借る文句しか言わない当たり屋おじさん
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
むしろ初代見たからめっちゃ楽しいで
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それはそれとして視聴率は?
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ叩くつもりはないけど若い奴が見てたら正しいんか?
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
正しいというかコンテンツの存続には必要不可欠やろ
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
誰が見てようが叩くのがおかしいし
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Xでアンケート取ったらユーザーの27%がジークアクスが初ガンダムらしい
YouTubeの公式チャンネルで言ってたわ
73マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
ソースあるか?
配信の層見るにそんな感じするけど
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>73
キャストトーク♯2の動画の序盤の方で黒沢ともよが言ってた
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1若い層入ってるのは間違いないと思う
https://www.gem-standard.com/ranking/1112
15~19=4%
20代=31%
30代=30%
40代=15%
50代=13%
60代=8%

今年の調査

27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
はえ~ ちゃんと10代からガノタ道を進む若者がいるじゃない
ガンダムはあと60年戦える

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-06 22:06

    視聴してない✖
    最大限楽しむためには過去作の予習が必要なので視聴できない◯

    返信
  2. 2. 匿名 2025-05-06 22:07

    初代からずっと観てる高齢おじの方が意外と懐深くて受け入れてたりする

    返信
  3. 3. 匿名 2025-05-06 22:18

    ジジイさあ…

    返信
  4. 4. 匿名 2025-05-06 22:25

    若者の感性に付いていけてないオールドタイプがニュータイプヅラしてるの草

    返信
  5. 5. 匿名 2025-05-06 22:58

    鶴巻さんのいい所は複雑な設定とかどうでもよくて結局キャラ萌えだと思う

    返信
    反応 3件

    6. 匿名 2025-05-07 07:19

    ※5への返信

    こんなんで萌えるのかクソドーテー

    7. 匿名 2025-05-07 10:19

    ※5への返信

    キャラに意味ありそうで最大の目的は萌えwという
    すごいバランス感覚だと思うわ
    実際ニャアンてユダヤ人ぽく見えて海外の人が見ても勝手に邪推できるように作られてるもの

    8. 匿名 2025-05-07 11:50

    ※5への返信

    水星商法ですね

  6. 9. 匿名 2025-05-06 23:08

    始めて見たガンダムが水星とかいうバズリ狙いしか能がない駄作とか、今の子供たちは可哀想だな
    どうか、水星でガンダムシリーズをつまらないものと認識しないでほしい
    鉄血や水星がクソゴミなだけで、ガンダムは面白い作品の方が多いから

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-05-07 12:17

    ※9への返信

    俺は「面白いガンダム」が好きなのであって「つまらないガンダム」は好きじゃないから
    今までもこれからも、ガンダムの看板に傷を付けるゴミは徹底的に叩くよ
    新規に鉄血や水星のような駄作を勧める奴はガンダムアンチの自覚を持ってほしい
    普通、良作を勧めるよね?

  7. 11. 匿名 2025-05-06 23:15

    ファースト熟知してるしジークアクスはちゃんと視聴してるけど、つまらないものはつまらないからな
    まだ完結してないからジークアクスを今の段階では駄作とは評しないけど、このままじゃ完全に水星コースだよ
    頑なに内容には触れず、「でも新規獲得したんだああ!」としか言えないアニメなんて誇れるもんじゃないぞ
    実際、他の良作と言われるガンダムはちゃんと内容も評価されてるからな

    返信
    反応 1件

    12. 匿名 2025-05-07 15:10

    ※11への返信

    大事なのは新規勢を獲得した上で維持する事だもんな
    内容評価の声が少ないのは気になる

  8. 13. 匿名 2025-05-06 23:26

    内容はクソつまらないけどいいの?
    戦闘、ストーリー、音楽すべてくそじゃん

    返信
  9. 14. 匿名 2025-05-06 23:38

    10代が主流層!?
    なら今のライト路線正解だと思う。これで中高年中心ならアウトだが10代が見てくれてるなら今のままで何の問題も無い

    つーかすげえな。どこから10代層来てたんだ?水星からか?

    返信
    反応 1件

    15. 匿名 2025-05-08 11:05

    ※14への返信

    10代しかいない所でアンケ取っただけな感じもする

  10. 16. 匿名 2025-05-06 23:56

    パーセンテージで割合出すのはいいけど母数は?

    返信
    反応 1件

    17. 匿名 2025-05-07 06:44

    ※16への返信

    200万人だな

  11. 18. 匿名 2025-05-06 23:59

    ここで粘着してるガ亻ジってもしかして…w

    返信
    反応 1件

    19. 匿名 2025-05-07 15:11

    ※18への返信

    それ鏡ですよ

  12. 20. 匿名 2025-05-07 00:05

    水星見てた層がそのまま移行しただけやろ
    見てなきゃ叩けないから若い層が叩いて1st知ってるおっさんがンホってるのが事実

    返信
    反応 1件

    21. 匿名 2025-05-07 12:17

    ※20への返信

    水星は言い方悪いけど、褒めるところがない
    08とか鉄血はストーリーがゴミでもグフカスやグレイズアインみたいな名勝負があるけど、水星は面白いMS戦がマジで皆無なんだよな
    なんであそこまでファンネルを多用したの?今までのガンダムはここまでオールレンジ攻撃に固執してないぞ
    小学生みたいな逆張りした挙句、ダダ滑りした水星ってやっぱ凄いわ

  13. 22. 匿名 2025-05-07 01:12

    ブラストの描かれ方がさぁぁ

    返信
  14. 23. 匿名 2025-05-07 01:46

    俺41だけど楽しみにしてる
    サブスクで一気見したいから我慢してる
    アニメは何歳でも観て良いと思うが
    年齢上がる事に見る奴が減るのは当然だろ

    返信
  15. 24. 匿名 2025-05-07 01:47

    俺41だけど楽しみだけどね
    サブスクで一気見したいから我慢してる
    年齢上がる事にアニメ観る奴が減るのは当然だろ

    返信
  16. 25. 匿名 2025-05-07 02:14

    今週はよく分からんけど
    服脱いで視聴者サービス始めた

    返信
  17. 26. 匿名 2025-05-07 03:02

    ネット上の厄介は大体その年代以降だろう

    返信
    反応 1件

    27. 匿名 2025-05-07 10:22

    ※26への返信

    嫌なら見るな、はちゃんと視聴者してる側にもいえて
    厄介な40代以降のネット上での意見を当然のように無視できるようになるような、そんな世の中になるのかも

  18. 28. 匿名 2025-05-07 04:43

    でもわかる気がする。
    寿司好きな人がヨーグルトオリーブオイルチーズトロ握りとか見て美味しそうと思うか?
    食わなくても不味いって決めつける人だらけに決まってる。そういう感じなんじゃね。
    見なくても分かるっていう。

    返信
  19. 29. 匿名 2025-05-07 07:14

    このデータで40代が叩いてるって分かるんか?

    返信
    反応 1件

    30. 匿名 2025-05-08 11:08

    ※29への返信

    むしろ比率多い層が叩いてるとなるだけだよな
    どっかで聞いたような知識なのも現役じゃないからって事だし

  20. 31. 匿名 2025-05-07 07:27

    2025年1月って映画の話?

    返信
  21. 32. 匿名 2025-05-07 11:49

    種世代やな

    返信
  22. 33. 匿名 2025-05-07 12:37

    歴史は繰り返す
    かつてSEEDでおっさん叩いてた連中が
    おっさんになって叩かれてるだけ

    返信
  23. 34. 匿名 2025-05-07 13:40

    島耕作読んでるような昭和のオッサンってガンダムど真ん中世代やと思うが

    返信
  24. 35. 匿名 2025-05-07 14:03

    どの世代でも叩けるだろアホ草

    返信
  25. 36. 匿名 2025-05-10 21:23

    ガノタこじらせオジサンおもろw

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です