かぐや様の会長は藤原書記とくっついたほうが幸せになれたよな

かぐや様は告らせたい

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
会長は藤原書記といる時が一番素になれるんだよね
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
確かに
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
流されて浮気とかしそう
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ただの母性愛なんだよなぁ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原「お前の相手はもう無理!勝手にやれ!」
会長「はい、そうします」
藤原「はあぁぁあ~~~~!?何勝手しとんのお前!?」

ここら辺きらい
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ワイはすき
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ここすき

79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
あれはしゃーない
95マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
何してるんですかあ(笑)すき
529マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ママ的には寂しいんだよなぁ…
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
会長と結婚するくらいなら死にますとか言ってなかったっけ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
その後自分のタイプが会長だと気付いたのでセーフ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
でもその後好みのタイプが会長だと気付いてしまった
音痴じゃなかったらワンチャンあった
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
それわかりやすい墜ちフラグでは?
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
万札出すくだり好き
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原書記って土下座したらワイでも胸揉ませてくれそう

76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
変態は普通に軽蔑の目で見られるぞ
99マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
書記は無理やわ
努力を応援してるだけであって
頼んだらなんでもOKしてくれるタイプちゃうやろ
166マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原は会長が本気で迫ったら落とせるんと違うのか?

205マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>166
会長じゃなくてもだれでもいけるわ
付き合うのは無理でもやれる
233マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>205
モブキャラが振られてたやん
237マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>205
クイズ…
216マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>205
普通に告白したら変な返しでフラれるんだよなぁ
238マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>216
人に縛られない自由な心の羽根やぞ
221マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>205
藤原は絶対好みうるさいやろ
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
総合的に見たらツンデレ先輩が1番
石上への激励とかあんなん惚れるわ
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
作中一番の聖人だよな
なぜあんな酷い目にあうのか
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
男見る目がないのが悪い
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
??「だーれだっ?」
石上「…ツンデレ先輩?」
??「ぶっぶー!正解は眞妃先輩でしたー!」
石上「よかった…あってた」

かわいすぎんよ~
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
こんなんされたら惚れるわ
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>61
ぐうかわ

258マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ツンデレ先輩初期からいたけど10巻すぎてようやく出てくるとか勿体無い
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
一人だけ全然関係ないの好き
140マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
これなんの回やっけ
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>140
テスト2回目
158マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>140
二回目の定期試験の話
石上が全力で勉強したけど177位が150位になっただけで終わった
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
書記と石上くんもお似合いやと思うんだ

129マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石上の同級生のギャルとかいう糞みたいな見た目からぐう聖の女の子
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原なら9人子供つくれそう

かぐや様だとそんなには無理そう
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原はそんなこと言わない
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
藤原書記がソーラン節教えてるときが1番よかった
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
不知火とは何だったのか
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石上が真実話さないで奇麗に幕引きしたのに
何であんな蛇足加えたん
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終章いる?
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
設定良くて最初面白いのに急失速するヤング・ジャンプにありがちな漫画
他の例が多すぎるから編集が無能
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終盤はネタ切れ感あったけどやりたいことすべてやり切った感はあったな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでアニメ途中で終わったん
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
あれ以降はクソみたいな話しかないから
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
クールかぐやで話としてはきれいに終わってるし
もし続きやるにしても2クールはいるやろうしあそこで終わりは英断や
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
氷かぐや無視したら普通に良い漫画だと思う
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
脱童のくだりほんま蛇足
学生とかは喜んだのかもしれんけど
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
文化祭で終わってれば
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
改めて読むと10巻くらいまでは安定して面白い
引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548033022

コメント

  1. 1. 匿名 2025-01-30 15:03

    素でいられる
    つまり楽

    返信
  2. 2. 匿名 2025-01-30 15:21

    どんな話題から入っても途中で終わればよかったに行き着くのは草

    返信
  3. 3. 匿名 2025-01-30 15:55

    終盤のすっかり魅力のなくなった会長ならかぐや辺りがお似合いだろ

    返信
  4. 4. 匿名 2025-01-30 15:57

    お互いに無いもの補完しあってる意味では理想的な夫婦になりそうではあるね。
    かぐやは無理しないと釣り合わない関係だからどっかで限界来ると思う。

    返信
  5. 5. 匿名 2025-01-30 16:02

    かぐやの方が好き

    返信
  6. 6. 匿名 2025-01-30 17:45

    残念ながら会長が貧乳好きなのが確定してるので…

    返信
  7. 7. 匿名 2025-01-30 18:19

    会長は藤原一族特効まである
    もっと会長と藤原家の絡みが見たかったわ

    返信
  8. 8. 匿名 2025-01-30 18:48

    漫画版初めて見たけどアニメで見といて良かったわ
    アニメの方がカワイイ

    返信
  9. 9. 匿名 2025-01-30 18:49

    一番かわいいのは圭ちゃん

    返信
  10. 10. 匿名 2025-01-30 19:35

    原作読んでないがアニメはマジで傑作だよな
    告白した後のファーストキッスは終わらないってのも個人的にはきちんと主役二人の人間性を描いていて十分良かった

    このあとの原作がどうなのかは知らないが、滅茶苦茶評判悪いんだな
    アニメ勢としては石上の恋の行方だけが残っちゃったけど、まあ興味はあるけど主役二人とは別エピだからな
    それ以外は特に気になることないし、アニメの終わらせ方でほぼ完ぺき
    いつか原作で評判の悪い続きをよんでみようか、10年後とかw

    返信
    反応 4件

    11. 匿名 2025-01-30 20:00

    ※10への返信

    告白したあとのそのアニメすら評判悪いんだわ
    自分に都合悪いことはスルーできるのは良いことだね

    12. 匿名 2025-01-30 20:05

    ※10への返信

    この後に石上の恋愛編が始まって相当評価落とした。
    幕間でチョロっとやる程度なら良いけど、サブキャラの恋愛模様とかクッソどうでもいいのよ。当時増殖してた一部の石上信者の声に作者が乗せられちゃったんかね

    13. 匿名 2025-01-30 21:48

    ※10への返信

    石上の話は告白は戦という最初の前提なんだから必要なんだわ

    14. 匿名 2025-02-01 04:32

    ※10への返信

    石上編はクッソどうでもいいとは思わんかったけど
    結局燕ともミコとも決着つかないままぶん投げてるから俺は不評。

  11. 15. 匿名 2025-01-30 20:30

    言うて会長があんなにガチれるのかぐや相手だからやろしな

    相性良さそうなのは分かるけど

    返信
  12. 16. 匿名 2025-01-30 21:13

    一応は裏設定?で本気出せば藤原書記は会長落とせるらしいからなあ。会長の設定的にも母性求めていて、藤原書記ぴったりすぎたんだよな。だから作者本人が藤原書記とのフラグバッキバキに無理やり折りにいってたww
    藤原書記がキャラ変わりまくったのはもう作者のせいよw

    返信
    反応 2件

    17. 匿名 2025-01-30 21:50

    ※16への返信

    自分の求めた設定に作者が反したから
    ぶちキレ反転アンチらしい考え方w

    18. 匿名 2025-01-31 21:32

    ※16への返信

    アンチってなにw作者が言うてたことやのにワロタww

  13. 19. 匿名 2025-01-30 22:57

    失速したとか展開がキショいとかは仕方ないんだけど、全生徒会とか、氷かぐやが会長認める件とか、かぐやと会長妹の過去とか描かれずに終わった伏線が多いのが残念

    返信
    反応 2件

    20. 匿名 2025-01-31 07:52

    ※19への返信

    最近のオタクって伏線回収を異常に求めるけど、それなら伏線の考察くらいしてんの?

    21. 匿名 2025-02-01 04:30

    ※19への返信

    伏線の考察しなかったら回収求めたらいかんのか?
    社交ダンス編に続く→続かない
    これとか伏線どころじゃないぶん投げだし

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です