1:
SEEDほんま覇権やな



3:
アニメばっかじゃん
これが今の知的レベルなのか
これが今の知的レベルなのか
4:
ウマ娘すごいな
5:
ウマ14億いってたんか
2:
ちなラブライブ
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章
上映館数 152館
最終成績 興行収入3.2億
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章
上映館数 152館
最終成績 興行収入3.2億
6:
キングダムこんなに高いのか
7:
PERFECT DAYSが入ってんの意外すぎるわ
8:
あんだけ酷評されたのにジョーカーランクインしてるんだな
10:
東宝独り勝ちやんつまんね
松竹と東映がんばれや
松竹と東映がんばれや
11:
オーバーロードギリ10億行ってた
14:
変な家すご
16:
ラストマイル、売れてにっこり
17:
キングダムようやっとる
18:
キングダム実写やべーな
20:
オーバーロードこんなもんなんか
21:
アニメと漫画実写ばっかなのホンマクソみたいやわ
ハリウッドがんばれや
また外画ブームきてくれや
ハリウッドがんばれや
また外画ブームきてくれや
25:
>>21
ポリコレやめて白人バカ映画ばかりになれば
て思ったけどそれでもないか
結局あっちの文化が日本人には受けない
ポリコレやめて白人バカ映画ばかりになれば
て思ったけどそれでもないか
結局あっちの文化が日本人には受けない
26:
オバロとか90歳とかがギリギリ10億いったのはようやっとる
27:
ほんまアニメしか勝たん
30:
アニメいうても老若男女見れそうな人気作ばかりやからな
深夜アニメは受けん
深夜アニメは受けん
36:
>>30
邦画歴代最高の興行収入は深夜アニメ定期
邦画歴代最高の興行収入は深夜アニメ定期
31:
コナンてどの層が見てるんやろ
いっつも100億突破してくるよな
いっつも100億突破してくるよな
49:
>>31
幅広い層が見てる
幅広い層が見てる
50:
>>31
100億突破したの去年からやった気がする
100億突破したの去年からやった気がする
44:
スパイファミリーって実は大成功だった?
48:
>>44
アニメ映画は広告宣伝費上がってるとはいえ10億か20億越えたら成功て言われてるし大成功やろ
アニメ映画は広告宣伝費上がってるとはいえ10億か20億越えたら成功て言われてるし大成功やろ
52:
>>44
期待値はもう少し高かったのかもしれないけど大成功や
期待値はもう少し高かったのかもしれないけど大成功や
94:
スパイファミリーあんまり話題に上がってなかったけどこれだけ取れてるなら大成功やろ
56:
2024はほんまに洋画弱かったな
67:
>>56
オッペケぺ思ったより売れてて驚いたわ
もっとダメかと思ってた
オッペケぺ思ったより売れてて驚いたわ
もっとダメかと思ってた
57:
ルックバック凄すぎ定期
58:
はたらく細胞はあかんかったんか
変な家より断然よくできてたのに
変な家より断然よくできてたのに
61:
>>58
今年だろ
今年だろ
65:
>>58
はたらく細胞て2025年映画やないの
はたらく細胞て2025年映画やないの
69:
>>65
どの期間で区切ってるのかわからんけど12月上映だから一応2024かなとおもったんやが
どの期間で区切ってるのかわからんけど12月上映だから一応2024かなとおもったんやが
74:
>>69
冬休み公開は流石に違うんやない?
冬休み公開は流石に違うんやない?
107:
ハイキューが100億いってスパファミがいかないとは思わなかったわ
ハイキューとかヒロアカと同じくらいになるかと思っとった
ハイキューとかヒロアカと同じくらいになるかと思っとった
114:
>>107
スパファミはアニオリで映画が不評やったからな
ハイキューは原作人気のあるどこを映画化したかは順当に100億超えた
スパファミはアニオリで映画が不評やったからな
ハイキューは原作人気のあるどこを映画化したかは順当に100億超えた
64:
ほんと女さんしか映画見ないんやな
71:
>>64
男てほんま何に金使ってるんやろな
男受けする洋画とか時代劇とか人気ないから映画には金使ってないし
男てほんま何に金使ってるんやろな
男受けする洋画とか時代劇とか人気ないから映画には金使ってないし
89:
>>71
例外はあるけど基本は広く浅く金使ってるイメージ
女性は狭く深く金使うって感じ
例外はあるけど基本は広く浅く金使ってるイメージ
女性は狭く深く金使うって感じ
92:
>>89
男のが趣味にのめり込むイメージやがちゃうんやな
男のが趣味にのめり込むイメージやがちゃうんやな
103:
『変な家』
コイツが割と大成功した理由
110:
>>103
TikTokでウケた
TikTokでウケた
111:
>>103
原作が人気
ちょっと特殊さのあるホラーとミステリ要素
原作が人気
ちょっと特殊さのあるホラーとミステリ要素
109:
2025に興行収入取れそうな日本の映画
名探偵コナン 隻眼の残像
鬼滅の刃無限城編
細田守新作『果てしなきスカーレット』
チェンソーマンレゼ編
まどかマギカ ワルプルギスの廻転
豊富や
名探偵コナン 隻眼の残像
鬼滅の刃無限城編
細田守新作『果てしなきスカーレット』
チェンソーマンレゼ編
まどかマギカ ワルプルギスの廻転
豊富や
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-01-30 16:50
REDとスラダンで東映が2年連続1位だったのってすごかったんだな
2. 匿名 2025-01-30 17:13
あの花もなかなかやるやんw
3. 匿名 2025-01-30 17:18
僕ヒデの興行収入、最近のジャンプ作品なのにショボすぎる……
クソしょうもないステマ漫画という事実は覆せなかったな
ステマのような小細工に頼らず、純粋な実力でのし上がったワンピを見習えよ
7. 匿名 2025-01-30 17:37
SEED→20年前の作品、直前のガンダムが水星という稀代の駄作、アンチの声がめちゃくちゃデカい
これだけのハンデを抱えてるのに、よく成功したよな
やっぱガンダムを長年支えてきただけはあるね
15. 匿名 2025-01-30 17:37
面白い洋画の話題全然入ってこないもんなぁ
17. 匿名 2025-01-30 17:40
変な家は映画はダメだけど原作は面白いって聞いたから読んだら原作も面白くなかった
20. 匿名 2025-01-30 20:15
今年100億超えて売れそうなアニメ映画は細田しか分からん
はたらく細胞とか実写が今最強だし
23. 匿名 2025-01-30 22:12
てか、アニメや特撮が流行る日本はおかしいと社会派の監督や評論家がよく言ってたけど、そもそも面白い邦画少ないのもアレだよな
漫画の実写とかしかないわけだし
26. 匿名 2025-01-31 10:34
ロボ映画がこの順位にいるのってエヴァとか以来やな
27. 匿名 2025-01-31 16:51
6位の映画がサムネでしかも覇権とな
28. 匿名 2025-02-01 04:22
ウマ娘はライスシャワーの宝塚記念を劇場版でやりゃもっと稼げた。
完全にブームは過ぎ去ってるしモブキャラが主役とかそりゃこうなる。
史実の馬はモブじゃないのに酷いキャラデザだ。
優秀なテンプレガワは使われてこんなのしかなかったんだな。