コードギアス1期、2期見たけどおもろすぎワロタwwwww

コードギアス

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今まで見たアニメでいちばんおもろかったかも
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイも大好きだよ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
おもろいよね
ルルーシュはじめみんなキャラが魅力的やわ
扇とニーナ以外
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
ニーナはええやろ!


12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
レイシストやしユフィへの執着キモいし大量殺人犯やしいいとこないだろ
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
魅力ないとは違うやろ
扇は流されて自分の罪をルルーシュに着せたクズだけど、ニーナはルルの被害者としてわりとちゃんと仕事したやん
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
魅力ないわ、キモいもん
というかそういうキャラとして描かれてるし
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オレンジがあんないいキャラになるとは思わなかった

9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
復活は?
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
映画も見るんやで~
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ずっと伏線っぽい感じで引く→次の回の冒頭ですぐに回収みたいな構成だったよな
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
扇とかいうガチで不快なキャラ産み出したの凄いよな

11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2期もなんだかんだ見れるわ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
どこで見れる?
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
アマプラ、ネトフリ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルルに感情移入しすぎてルルーシュの味方だと好きになるし敵だと嫌いになる
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
スザクは手のひら返されたんかね
扇はゴミ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
当時のスザクの人気の乱高下凄かったぞ
最終的にはレクイエム組が人気面では勝ち組になってたな
つかまん人気凄い作品には珍しくルルCCカプがベストになったな
77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
C.C.はなんとなく女人気ありそうなイメージある
90マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>77
基本ルルの人気が高すぎてルルの味方に最後まで居てくれたキャラが人気高かったんよな
四聖剣の卜部さんとか
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
扇はキモいけどニーナは可愛いからセーフ

25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
このコケ見たいな髪の色きらい
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニーナは最後にユフィの死を乗り越えて成長感じられたからまだええわ
扇はしね
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
まーな、-100点から最後のフレイヤ無効化するシーンで+10点、合計-90点
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
ニーナは一応最終戦の前にルルと直接話す機会あったからな
扇は裏切ってから自殺未遂するまで言い訳出来なかったし
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
毎回引きが凄いからサクサク見れる
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
当時スザク嫌われてたらしいけどユフィ操られて殺されたのにルルーシュと協力できる時点で聖人やろ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
毎回ルルーシュの計画いいとこで1人でぶち壊すからクソ腹たった
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラスト前で敵味方がほとんど入れ替わるって今見ても新鮮よな
知らんだけでよくある手法かもしれんけど
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期のいい子ちゃんぶってるスザクは嫌い
ユフィ死んでブチ切れまくってからは好き
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一番好きなアニメ聞かれたらコードギアスと即答出来るけど映画は見てないわ
実は生きてたとか無粋過ぎる
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
C.C.を救済してくれたからワイは評価してる
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
あれは同窓会や
細かいことはおいといて10年以上経ったしそろそろルルーシュみたいでしょ?という
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
その前の映画版の時点でマオがでてこなかったりシャーリーが生存してるから
完全パラレルストーリー
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
テレビ版と映画版が別世界線って知らないってどんだけにわかやねん
115マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>37
ワイは続編見てないからワイの中ではルルーシュは死んでる
世界線とかやなくてワイが観測してるかどうかが全てや
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>115
にわかやん
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いまだに奪還のロゼ見てないんやが面白い?
アキトは超えたか?
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
同レベルのクソやから見んでええで~
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>39
途中までは普通に面白い
最後でやらかした
アキトよりはええんちゃう
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
>>45
サンガツ
ラジオ感覚で見るわ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
時間の無駄やから見るなっつってんだよ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルルーシュが魅力的なだけやから続編売れんもよう
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
扇も扇でただ周りに流されてただけなのに勝手に有能扱いされて勝手に幹部に置かれて期待かけまくられて普通に可哀想
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
ルルーシュを裏切るのは状況的にしゃーないと思うけどヴィレッタの件はどう頑張っても擁護できなかった
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
黒の騎士団の評価値みたいなステータスバーは戦闘以外有能評価やったな扇
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
え?あ、あぁ…
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>66
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
復活というか映画版は
シャーリーを生かしたことで
キャラとしてのシャーリーが死んだ
70マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
それのせいで嚮団襲撃の理由えらいことになってたな
V.V.にナナリー拉致された腹いせやっけ?
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
実際コードギアスくらい主人公が人気出たアニメって中々見ないな
なんかあったっけ?
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>49
SAO
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
キリトよくよく考えたらネットのアバターで大量繁殖してたし人気すげえなあいつ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
生きろのギアスで目が赤くなってるスザクかっこよくて好き

102マンガ大好き読者さん ID:chomanga


このシーンが一番好きよ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
子供向きというよりあまり大人ぶろうみたいな色気づいてない作品やったな
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>56
バカみたいな展開をクソ真面目にやる潔さがあったな
94マンガ大好き読者さん ID:chomanga
爆破する時に使う変なスイッチってルルーシュの趣味か?
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スイッチを連打するgifくれ
78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74

92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>78
サンガツ
104マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1期はガチで神展開ばかりだな
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんだかんだ楽しめたけどまた足場崩しかよってなる

83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
あれはあれでブリタニアの地盤をぶち壊していくって描写にも見えるからわりと好き
122マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルルーシュ「今や!」
BGM「デデデデデデッデデデデッデデデデデデッ」
地盤「ガラガラ」
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>122
足場崩し&足場崩し&足場崩し
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こいつ10番目くらいにすき

170マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
優しいよな
最後までルルーシュを怒らなかったし
184マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
わかる
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ロロは最後で逆転ホームラン打ったから許すわ

123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2期後半のスピード感ほんまエグい
中華編丸々いらんやろってくらい濃厚で草生えるわ
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
勢いがいい
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コードギアスよりおもろいアニメはない
113マンガ大好き読者さん ID:chomanga
各話の引きがいいんよなギアスは
毎週続きが気になっとったわ
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おもしろかったよなぁ
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アニメしか見てないけど終わり方が良かったな
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-07 09:10

    ヴヴヴとか水星とかカバネリ書いた大河内とは思えないぐらいおもろいのよな。手綱を握る監督がいればって毎回思う
    もう年齢的にも大御所で誰も口出しできないだろうけど

    返信
    反応 6件

    2. 匿名 2025-02-07 09:55

    ※1への返信

    元は野望の王国なのでそりゃ面白くなるさ

    3. 匿名 2025-02-07 12:27

    ※1への返信

    ぶっちゃけギアス好きな層って水星も好きそう

    4. 匿名 2025-02-07 12:41

    ※1への返信

    作品を観た人は自由に評価する権利はあるだろうが
    何も成し遂げたことのない輩が成し遂げたいち個人を評価する権利はない

    5. 匿名 2025-02-07 13:18

    ※1への返信

    突然浸ってて草

    6. 匿名 2025-02-07 21:25

    ※1への返信

    >>ぶっちゃけギアス好きな層って水星も好きそう

    ギアス好きだけど、水星は大嫌いだわ
    そもそも主人公からして真逆だもん
    積極的に自分から動くルルーシュと、最後まで受け身よりのスレッタじゃ全然違う
    ホンマに谷口監督の存在ってデカかったんだなって

    7. 匿名 2025-02-08 07:08

    ※1への返信

    ↑↑何も言い返せないから煽りレスするしかない典型

  2. 8. 匿名 2025-02-07 09:57

    うーん
    けど作った人の新作は評価ゴミで爆死するし、ギアス信者いわくとあるパクリ作品の編集映画にすら新作映画が負けるコンテンツだしなぁ…
    まぁオタクによる過大評価作品ってのが世間の答えかな

    返信
    反応 1件

    9. 匿名 2025-02-07 12:07

    ※8への返信

    個人の感想だから世間の答えと違ってもおかしいことではない

  3. 10. 匿名 2025-02-07 10:06

    >>45
    いや徹頭徹尾つまらなかったろ
    序盤から終盤までストーリーそっちのけでKMF戦やってた時点で
    反逆がなぜウケたのか全く理解してない

    返信
  4. 11. 匿名の読者さん 2025-02-07 10:28

    おまえそれ反逆以外観ても同じこと言えんの?????

    返信
  5. 12. 匿名 2025-02-07 11:32

    ニーナは贖罪を受けてないのがダメ

    返信
  6. 13. 匿名 2025-02-07 12:54

    TV版のギアスはこの世で1番好きで面白いと思うわ

    返信
    反応 1件

    14. 匿名 2025-02-07 13:17

    ※13への返信

    まさに信者の鑑やね

  7. 15. 匿名 2025-02-07 14:46

    ロゼの最後酷かったな
    兄さんシリーズ屈指の不幸キャラやわ

    返信
  8. 16. 匿名 2025-02-07 17:24

    テロリスト賛美してて気持ち悪い

    返信
  9. 17. 匿名 2025-02-07 21:18

    コードギアスがウケたというよりルルーシュがウケたんだよな。
    だから派生作品出したとこでルルーシュが主人公じゃないから
    微妙な作品にしかならないという致命的な弱点

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です