「主人公が初期から最後までずっと使ってた技」といえば???

漫画総合

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大抵途中で新技に取って代わられるイメージやけど
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かめはめは

12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
最終ブウ戦の本場のかめはめ波って台詞は痺れたわ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
亀仙人から教わってないけどな
見よう見まねでやったら出来たってだけで
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
序盤は如意棒やろ
189マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>102
じゃんけんやろ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
月牙やな
 
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
これ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
ずっとこれ一本やったな
珍しいケースちゃうか?
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
途中プリングルスに浮気したやろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オラオラ
 
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
スターフィンガーはどこか行ったな
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
釘パンチ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
釘パンチや
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
霊丸
 
58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
事実上のラストバトルといえる黄泉戦で使った描写がなかったんよな
間違いなく使ってるやろけど
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
桑原ですら次元刀にモデルチェンジしてるのにな
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
飛天御剣流
 
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
途中からクズとあまかけるばっか使ってたイメージ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
どんどん変わるやんけ
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
龍槌閃最後まで使ってなかったっけ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ペガサス流星拳
 
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
聖闘士相手に何度でも通用するチート技
これあれば新技はいらんわな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マーブルスクリュー
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ザケル
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
影分身

43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
攻撃技じゃなくこういう補助技が最後まで現役ってのはなんかええな
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
おいろけの術
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
螺旋がん
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アバンストラッシュ
 
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アバンストラッシュ
派生多いからそぐわないかもしれんが
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一刀修羅好き
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これは結界師
結・滅
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドラグスレイブ
 
107マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>86
乱用され過ぎて小技っぽくなってたけどラストの使い方は良い絞めやったな
117マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>107
ラストってどこや?
128マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>117
ルークにドラスレでトドメ刺すとこ
「シャブラニグドゥにドラグスレイブを撃つのは自殺してくれと頼んでるようなもの」って一話の伏線を活かしてる
151マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>128
サンガツ
思い出せんけどたしかにええ締めやな
久しぶりに読み返そかな
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
炭治郎も最後の最後で水面斬り使ってくれたら熱かったのにな

引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-08 07:35

    るろうに剣心は流派じゃねーかwww

    ストーンキャノンだな

    返信
  2. 2. 匿名 2025-02-08 07:40

    原作だとドラグスレイブをリナが使ったのって確か4巻が初出なんだよな
    作品を代表する魔法なのは間違いないけど

    返信
    反応 4件

    3. 匿名 2025-02-08 07:55

    ※2への返信

    それ言ったら悟空がかめはめ波覚えるまでは如意棒だったわけだが
    リナは最初のころでも使えただろ

    4. 匿名 2025-02-08 09:43

    ※2への返信

    ドラグスレイブの話自体は自分が使える一番強い魔法だけど今使っても意味ないって1巻から出てるしまあ

    5. 匿名 2025-02-08 15:51

    ※2への返信

    初期と初回を混同してる無知がおるな

    6. 匿名 2025-02-08 17:13

    ※2への返信

    悟空は初期でかめはめ波使えないから
    この記事には当てはまらないね

  3. 7. 匿名 2025-02-08 07:44

    多少ズレるけどジャンクウォリアーが原点回帰という意味で一番好き

    返信
    反応 1件

    8. 匿名 2025-02-08 08:21

    ※7への返信

    あれは「どうせフィニッシュはスターダストだろうなぁ」って思ってたから良い期待の裏切り方だった

  4. 9. 匿名 2025-02-08 09:40

    鬼滅は13の型がショボすぎた。普通にタイトル回収でいいよ

    返信
    反応 3件

    10. 匿名 2025-02-08 11:50

    ※9への返信

    すべての型は鬼を滅する刃だから
    最初からタイトル回収してることすら気づけないバカらしいコメント

    11. 匿名 2025-02-08 12:27

    ※9への返信

    タイトル回収の意味調べてからコメントしろアホ

    12. 匿名 2025-02-08 13:24

    ※9への返信

    鬼殺隊がでて鬼を滅せる刃があるとなった時点でタイトル回収してんじゃん

  5. 13. 匿名 2025-02-08 09:49

    ノートに名前を書く

    返信
    反応 1件

    14. 匿名 2025-02-09 09:43

    ※13への返信

    最後書いたのは紙切れじゃん

  6. 15. 匿名 2025-02-08 10:09

    一護は途中フルブリングに浮気したって言っても
    フルブリング状態でも結局月牙使ってたじゃねーか

    返信
  7. 16. 匿名 2025-02-08 11:49

    オーバーヘッドそしてドライブシュート

    返信
    反応 1件

    17. 匿名 2025-02-08 11:51

    ※16への返信

    それだとドライブシュート覚えるまでが最初ではないことになる

  8. 18. 匿名 2025-02-08 13:55

    衝撃のファーストブリット!!!

    返信
    反応 3件

    19. 匿名 2025-02-08 14:12

    ※18への返信

    2回目でもファースト?

    20. 匿名 2025-02-08 14:29

    ※18への返信

    2回目は撃滅のセカンドブリット
    ちなみに3発目は抹殺のラストブリット

    21. 匿名 2025-02-08 17:14

    ※18への返信

    つまり4発目はないわけだ

  9. 22. 匿名 2025-02-08 15:06

    トリプルカウンターアタック
    最初と最後以外だとあんまり使われていないけど

    返信
  10. 23. 匿名 2025-02-08 18:29

    「庶民のシュート」

    返信
    反応 2件

    24. 匿名 2025-02-09 01:08

    ※23への返信

    山王戦でレイアップ1本も打ってなくね

    25. 匿名 2025-02-09 09:42

    ※23への返信

    レイアップがうてる場面あったか?
    レイアップがいつでもどこでもうてるシュートだと思ってんの?

  11. 26. 匿名 2025-02-08 19:09

    アンパンチ

    返信
  12. 27. 匿名 2025-02-09 00:02

    忘れた頃の逕庭拳
    もうこいつ出ないだろなと思った頃の共鳴り

    返信
  13. 28. 名無し 2025-02-11 14:13

    通背拳 (鉄拳チンミ)

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です