【爆笑】ジオン公国、首都にバカみたいなビルを建ててしまうwwwww

漫画総合
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コロニー土人のセンスwwwwwwwww

3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
戦艦かMAになる予定やったんかな
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
巨大モビルスーツの顔部分やで
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
打ち切り確定してなかったらギガンファンネルでこいつがガンダム壊すぞ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ロックマンXに出てきそう
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ見て悪役っぽいと思うのなんでやろな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
権威主義的なイメージを連想するからかな?
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
顔っぽく見えると威嚇されてるみたいやん
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9,12
なるほどなあ
確かに偉そうで怖い顔しとるわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
見るからに悪そう
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いきなりここに突っ込んで全部破壊したい
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それコンバトラーやろ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
悪のジオン帝国な
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ズムシティのアレやろなっておもったらアレやったわ
面白みに欠ける
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga


なんでthe originで悪化してんだよ定期
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
一周回ってリアルな趣味悪さになっとるよなこれ
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
キャシャーンのOVAに出てきそう
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
移動が死ぬほど面倒くさそう
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
なんで石川賢作品みたいになっとるんや
173マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
消防法引っ掛かりそう
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ムサイのブリッジがこうだから当時ジオンで流行った意匠なんやろ

30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>25
ビックリドッキリメカ出しそう
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時代から言って悪役の根城としてわかりやすくしろみたいな指示あったんやろ
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これサンボルとかオリジンとかジークアクスでもこのままなのかな
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
サンボルはこれやで

33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジオングのデザインってお前ら的にどうなの
語られてるとこ見たことないレベルでやばいよな
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ建てたのザビ家?
サイド3政府やダイクンが建ててたら引くで
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
公王庁やからザビ家のデギン公王からやないの
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
オリジンだとダイクンくさいわ

54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
なんでダイクン邸出雲大社みたいやねん
199マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
なんか先鋭デザイナーに頼んでそうなダイクン
253マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
別に日系ってわけでもないんやろダイクン
ガイジンが変な和風建築にするようなもんなんやろか
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
決戦用MAズムの予定やった

152マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
これもうマクロスかなんかだろ
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Vガンの時代でも解体されずに残ってるのすき
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
博物館やぞ

58マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ズムシティ公王庁の比較

65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
ハゲ「公王庁修正しとけ」

ハゲ「デザインの方向性変えろよ
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>58
貴重な公王庁を後ろから見たシーンも追加や

78マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
アイナ様、あんなクソ兄貴おってなんで聖母みたいな感じで育ったんやろな
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんで真面目な戦争モノでバカみたいな建物にしたんや
74マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあこういうノリでスタッフが書いてしまったんや

77マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>74
これやろな
スポンサー向けの説明を信じたスタッフの仕事
227マンガ大好き読者さん ID:chomanga


バブル期東京「山手線圏内全部を覆う面積の巨大タワー作るンゴwww」
これがマジで構想されていたという事実
233マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>227
バベルタワーって名前からしてもう
236マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>227
やべえな
275マンガ大好き読者さん ID:chomanga
センスが昭和だよな
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-09 10:16

    最初に決まってたなら変えるわけにはいかんから
    後と人たちのせいではないな

    返信
  2. 2. 匿名 2025-02-09 13:47

    有名な(意識だけ高い)設計者に任せたらロクでもない建物になった例は現実にいくらでもあるから…

    返信
  3. 3. 匿名 2025-02-09 14:41

    文化遺産扱いで草
    意地でもデザイン変わらんよな

    返信
  4. 4. 匿名 2025-02-09 22:18

    ランバラルて大尉なのに豪邸住んでるんだな

    返信
  5. 5. 匿名 2025-02-10 00:58

    目が弱点ぽい

    返信
  6. 6. 匿名 2025-02-10 11:49

    コロニーだと気象が安定してるから
    割と無茶な建造設定が可能
    それによって設計センスが自由なのだろう
    わかるぞ

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です