1:
関係性が薄いのが一人いるよな

2:
桃と手塚被ってね
3:
寿司奢ってくれる人くらいにしか思ってなさそうなやつおるよな
5:
>>3
感謝すべきはタカさんの父親だしね…
感謝すべきはタカさんの父親だしね…
4:
大体の先輩と関係希薄なの草
6:
桃城の心が強いエピソードなんてあったか?
7:
海堂不二手塚以外ふんわり
11:
>>7
一人だけふんわりじゃなくて過半数がふんわりなのがリョーマらしい
一人だけふんわりじゃなくて過半数がふんわりなのがリョーマらしい
8:
桃城心強い割には呪文で精神崩壊させられてたやん
9:
ババアからは何も学ばなかったのか
10:
越前とタカさんの会話シーンあったっけ
12:
ももしろ手塚不二海道以外適当で草
14:
実際そんな絡みないししゃーない
15:
海堂慕ってるんやな
16:
半分くらい思い浮かんでないんやん
18:
ペラッペラで草
19:
よく見たらちゃんとこれを学んだってはっきり言い切ってるの手塚と不二だけやん
20:
タカさんに努力と思いやり要素あるか?
21:
メンタルばっかりやないか
22:
試合形式の練習含めて手塚不二乾菊丸桃城海堂とは試合してたけど
タカ大石とはそれすらもなかったような
タカ大石とはそれすらもなかったような
38:
>>22
そいつらは会話したことあったかも怪しい
そいつらは会話したことあったかも怪しい
39:
>>22
大石は部内戦で当たったような
大石は部内戦で当たったような
45:
>>39
ほんまや
しかも3-6
ほんまや
しかも3-6

57:
>>45
むしろ菊丸と越前やったっけ
記憶がない
むしろ菊丸と越前やったっけ
記憶がない
58:
>>57
初期の半面対全面みたいな練習で一応…
初期の半面対全面みたいな練習で一応…
24:
先輩のことなんか興味なさそうなのに今際の際にこんなの思い出すってだいぶ先輩好きよな
28:
>>24
そら同級生まともなのおらんし
そら同級生まともなのおらんし
26:
ここ浅くてあんまりすこじゃない
というか氷帝二戦目全体的に雑じゃね
というか氷帝二戦目全体的に雑じゃね
35:
>>26
そもそも氷帝がトーナメント復帰してくるのが茶番やしな
そもそも氷帝がトーナメント復帰してくるのが茶番やしな
30:
先輩ナメとるししょうがない
33:
こいつ基本先輩を舐めてねーか
34:
>>33
先輩呼びしてるしだいぶまともなほうや
先輩呼びしてるしだいぶまともなほうや
44:
>>34
桜木とかと比べたらまだマシか
桜木とかと比べたらまだマシか
46:
まぁこいつがどんだけテニス上手くてもチビやからな
49:
>>46
プロになれなさそうなの悲しいよな
周りは中学で180あるような奴らばかりなのに
プロになれなさそうなの悲しいよな
周りは中学で180あるような奴らばかりなのに
89:
>>49
身長170cm以下で世界ランク8位になってツアーファイナル行った選手おるし
そもそも南次郎が180cm近くあるんやから、成長期迎えたら越前もデカくなるよ
身長170cm以下で世界ランク8位になってツアーファイナル行った選手おるし
そもそも南次郎が180cm近くあるんやから、成長期迎えたら越前もデカくなるよ
98:

101:
>>98
空耳が聞こえてくる
空耳が聞こえてくる
107:
ほとんど疑問形で笑う
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名の読者さん 2025-02-19 08:19
疑問形ばっかやんけ・・・(困惑)
2. 匿名 2025-02-19 08:33
ここは逆にこれでいいんだよ。テニプリって良くも悪くも人間関係はあっさりなとこあるし。
アニメとかの変に脚色されてベタベタしてるのよりよっぽどキャラの解釈が正しい
3. 匿名 2025-02-19 09:00
そりゃ1年の夏だし入部して4ヶ月なら仕方ない
4. 匿名 2025-02-19 14:04
タカさんとは阿久津絡みでやり取りしてたはず多分
あとアニオリで手塚にビンタされたときもタカさんが話しかけてたし
5. 匿名 2025-02-19 17:24
数年後には身長伸びてるイラスト出たけど別のとこで炎上したんだよなぁ
6. 匿名 2025-02-19 22:02
チビだろうが自分よりデカい奴に普通に勝てるんだから問題ないやろ