【デスノート】ニア『ジェパンニが一晩でやってくれました。』読者『最後の最後で…はぁ…(ため息)』

デスノート

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ここまじでガッカリするよな
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無理がありすぎるんだよなぁ…
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最後まで読んでないエアプ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
ほんこれ
192マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>3
最後まで読むと何がどう正当化されるんやあのごり押しが
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魅上照の持っていたデスノートの内容を書き写しただけでなく、
筆跡やページを破いた跡、消耗具合まで
本物と見分けがつかない程精巧に複製してみせた。
現実的に考えて常人がたった一晩でできる作業量ではない。
しかも魅上は常日頃からノートをすり替えられることを非常に警戒しており、
顕微鏡を使ってまで本物かどうか確かめていた人物である。


なんでこんなことしてしまったんや…
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
常人ではないんやで
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
まあ普通に魅上をデスノートで操ってたってことでええやろ
447マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
そもそも魅上が自分の筆跡はともかく、いちいちページの破れとか覚えてるか?
459マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
書き写したんだからジェバンニも殺人犯にならんのかってずっと疑問だったわ
500マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
操られてたんやろうな
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
常人じゃなかったんやろ
はいロン
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
>>10
主役級の人物ならともかくジェバンニが超人はあかんわ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
ようわからん
ガチれば普通にできそうだから何とも思わんかったわ
202マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
ノートを適当に書き写すだけで
一晩の半分は使うやろ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんなこというならニアがミカミ特定したのも無理だよ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
キラと繋がってること匂わす発言あったし
まだ理解できるわ

ノート複製はありえない
194マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
普通にこれの方が無理ある気がしたわ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジェバンニはできると即答し、
コンビニに向かい一枚10円のコピー機を使ったんだよ

もうニアがデスノートに三上の名前書いてるから
疑わずに死亡や
273マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
なお変わってジャンプスクエアで別のデスノNOTE掲載したときはニア普通にのびのびと生きている模様
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
顕微鏡使ってはみたけど元のを覚えてなかったんやろ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
それじゃあ魅上がバカみたいじゃん・・・
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一晩って時間にして6時間くらいやろ?

それで完璧にデスノート複製とか無理ありすぎんだよなぁ…
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
お前がジェバンニの何を知ってると言うんや
ジェバンニ舐めんな
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1ページだけ複製したんじゃないの?
わざわざ前のページとか見ないやろ
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
ノートまるごと1冊完璧に複製したんや
ジェバンニが一晩で
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジェパンニが一人でやったとは言ってないやろ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
人数増やしたところで無理やろ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
Lが退場してからずっと盛り下がってたけど

ライト追い詰める最後のネタがこれやからな
ほんとガッカリしたわ
103マンガ大好き読者さん ID:chomanga


なんで間に合ったの?ジェパンには何者なの?
115マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
普通本物の切れ端持っとくよね
そもそも簡単に家入りまくられすぎ
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>103
操られてたから気がつかなかった説が有力だけどそれについてはどう思うの?
147マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>111
そもそもニアがデスノート使ったらアカンやろ
158マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>147
自分で大量殺戮兵器と言ってたしな最悪の
235マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>158
ニア「ノートで殺人する奴はただの殺人犯だ」

ニア「まあ俺は正義の使用法だからセーフだけど」
249マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>235
メロの対だしそういうことやっててもおかしくなさそう
213マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ただ松田説に従うとニア自身がLのやり方ではないと否定した直接的な殺人を肯定することになって二人ならLを超えられる発言が全て陳腐になってしまうんだよな
偉そうなこと言いながらお前結局殺してるやんみたいな
227マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>213
そうよな
それやっちゃうと色んなものが崩れるからありえないと思うわ
238マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>213
やってみたらダメでしたと認めるのも才能や
198マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそも後編の時点でそうとうアレやろ
167マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今までは「その策は見破っていた」「だがその策も見破っている」の応酬やったのに
最後の最後でモブの策を見破れないで終わるのはなかなか展開の都合感あるよな
161マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニア編ってジェバンニ以外もいろいろと粗いよな
ニアが魅上に注目したのもご都合すぎるし
156マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ニアが全てにおいて劣化Lなのがね…そら盛り上がらんわ
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-02-23 09:08

    >書き写したんだからジェバンニも殺〇犯にならんのかってずっと疑問だったわ

    返信
    反応 21件

    2. 匿名 2025-02-23 10:05

    ※1への返信

    なにが[?]なのか解らん国語苦手か?
    デスノートに名前を書かれた人間は死ぬのを理解してるのなら殺人扱いするべきなのでは?
    わかる?

    3. 匿名 2025-02-23 10:15

    ※1への返信

    2025-02-23 10:05

    誰かこいつが何を言ってるのか教えてくれ…

    4. 匿名 2025-02-23 10:20

    ※1への返信

    ↑名前だけじゃなく顔も必要って言いたいの?
    一応捜査官ならわかるだろ常考wwwwwwwww

    5. 匿名 2025-02-23 10:29

    ※1への返信

    マジレスすると既に死んでる人の名前を書いても意味がないし
    そもそも偽のノートに書き写してるんだからどのみち殺人にはならないよ

    6. 匿名 2025-02-23 11:04

    ※1への返信

    これほんま意味わからんレスだと思ってたら案の定

    7. 匿名 2025-02-23 13:02

    ※1への返信

    2025-02-23 10:05 

    コイツがこの漫画を読んだことが無い頭シブタクな奴なのは理解出来るな。

    8. 匿名 2025-02-23 13:25

    ※1への返信

    コメ主とレス1はバカということ?

    9. 匿名 2025-02-23 14:34

    ※1への返信

    2025-02-23 10:05は少し分かりにくいが
    的を得た指摘をしてるだけだよ
    それがわからいようじゃダメだよ

    10. 匿名 2025-02-23 15:22

    ※1への返信

    2025-02-23 14:34 

    完全なコピー品なら効力もあるとか思っちゃう系?ホームラン級の馬鹿だな。

    11. 匿名 2025-02-23 16:30

    ※1への返信

    何かマジになりすぎじゃない?

    12. 匿名 2025-02-23 18:40

    ※1への返信

    これまじで意味わからんかった。頭やばいよなww

    13. 匿名 2025-02-23 18:47

    ※1への返信

    書き写したのはニセモノのDEATH NOTEでしょ?

    14. 匿名 2025-02-23 19:19

    ※1への返信

    作中で偽物を用意したってあったか?
    実写映画と混同してない?

    15. 匿名 2025-02-23 19:45

    ※1への返信

    ↑マジレスすると
    と言ってる人は偽のノートと言ってるが、これはウソ?

    16. 匿名 2025-02-23 20:19

    ※1への返信

    ↑偽物ってのが偽物なのかって話だよ

    17. 匿名 2025-02-23 20:43

    ※1への返信

    「偽造」って言ってるだろうが! 
    日本語理解できてる?偽物=偽造=効果無し

    18. 匿名 2025-02-23 20:57

    ※1への返信

    うろ覚えだけどキラ陣営に名前書かれても大丈夫+自白させるために偽物のノート作ったんじゃなかったっけ

    19. 匿名 2025-02-23 21:05

    ※1への返信

    偽物=偽造 わかるよ?
    偽造=効果なし うん?そうだね(笑)
    偽物=効果なし え?だからニア側が勝てたんだ     
            よ?読解力ある?

    20. 匿名 2025-02-23 22:21

    ※1への返信

    ノートは偽物
    2025-02-23 14:34 は本物

    21. 匿名 2025-02-23 23:45

    ※1への返信

    作中で偽物を用意したってあったか?

    じゃあなぜこの人はこんなこと言ってるの?

    22. 匿名 2025-02-24 04:57

    ※1への返信

    ↑↑本物のやべえ奴?

  2. 23. 匿名 2025-02-23 09:09

    この展開があまりにも酷くて当時の2chでちょっとした祭りになってたな

    返信
    反応 1件

    24. 匿名 2025-02-23 11:20

    ※23への返信

    ちょっとした、程度のなのか

  3. 25. 匿名 2025-02-23 09:12

    当時からジェバンニの一晩は話題になってたからしゃーない

    返信
  4. 26. 匿名 2025-02-23 09:26

    じゃけん実写映画のストーリーをデスノ正史にしましょうねー

    返信
  5. 27. 匿名 2025-02-23 09:29

    一晩じゃなくてもう少し時間があればな

    返信
    反応 1件

    28. 匿名 2025-02-23 11:20

    ※27への返信

    間に合う
    言っちゃったんだから

  6. 29. 匿名 2025-02-23 09:38

    なんでこの辺うるさい人って松田案を無視するの?わざわざ作者がエピローグで付け加えてんだからそれが真相でいいだろうに

    返信
    反応 5件

    30. 匿名 2025-02-23 10:28

    ※29への返信

    よくわからん
    どや顔でニアが説明してるのに
    わざわざ作者がエピローグで付け加えたの?

    31. 匿名 2025-02-23 11:21

    ※29への返信

    エピローグの意味わかってないだろ。あとがきとは違うぞ。そもそも使ってたとしても色んな人の目がある中でニアがドヤ顔でデスノート使ってやったのさぁなんて言う訳ないじゃん

    32. 匿名 2025-02-23 13:06

    ※29への返信

    つまりニアはあそこで全部説明してないから作者がエピローグで付け足したわけ?

    33. 匿名 2025-02-24 14:32

    ※29への返信

    ↑迷惑になるかもしれんから
    LOOK OFF!!

    34. 匿名 2025-02-24 15:10

    ※29への返信

    ↑何言ってんだコイツ

  7. 35. 匿名 2025-02-23 10:35

    ツッコミどころあるほうがこうしてネタになるから結果的に正解引いたな

    返信
    反応 11件

    36. 匿名 2025-02-23 10:55

    ※35への返信

    炎上系の発想やね

    37. 匿名 2025-02-23 11:19

    ※35への返信

    ツッコミに対しては何も反論できんからってネタになったは敗けを認めてるだけやん

    38. 匿名 2025-02-23 11:21

    ※35への返信


    はい松田

    39. 匿名 2025-02-23 13:07

    ※35への返信

    ↑ほらネタに走った

    40. 匿名 2025-02-23 15:25

    ※35への返信


    いやツッコまれたことに対しては大体松田説で説明つくんだからネタでもなんでもないだろ

    41. 匿名 2025-02-23 18:40

    ※35への返信

    強がりが過ぎるwwwよwwww

    42. 匿名 2025-02-23 18:49

    ※35への返信

    ↑↑それを
    はい松田
    なんていう一言レスするのはネタ扱いなんよ

    43. 匿名 2025-02-23 23:46

    ※35への返信


    ネタに見えるのは知能が低いからだろ。最終決戦のガバ具合の話なら松田説のこと言ってるの普通はわかる。そもそも何のネタにもなってねぇし

    44. 匿名 2025-02-24 04:02

    ※35への返信

    何がだ?
    もっと前に出てきなよ君
    怖いのかな?

    45. 匿名 2025-02-24 10:56

    ※35への返信

    ↑話が通じなさすぎて怖いわーwww

    46. 匿名 2025-02-24 12:29

    ※35への返信

    ↑うんそれでいいんじゃね
    何か問題でも?

  8. 47. 匿名 2025-02-23 11:44

    そもそもジェ「パ」ンニって誰?

    返信
  9. 48. 匿名 2025-02-23 12:25

    だっておまえら

    間に合わなかったら

    殺されるんだぞ

    間に合わせるんだよ

    返信
  10. 49. 匿名 2025-02-23 12:54

    タイトルで名前間違ってるの恥ずかしいから直して欲しい。

    返信
    反応 1件

    50. 匿名 2025-02-23 13:08

    ※49への返信

    スレのままなんだから仕方ないね

  11. 51. 匿名 2025-02-23 14:14

    もともとブラックコメディと思って読んでたから別に………まぁポテチのくだりほど笑えなかったけどね

    返信
  12. 52. 匿名 2025-02-23 15:16

    ガバガバ漫画

    返信
  13. 53. 匿名 2025-02-23 17:19

    納期に間に合わなかったからジェバンニがノート使った説が好き

    返信
  14. 54. 匿名 2025-02-23 18:54

    やる(ノートで◯る)

    返信
    反応 1件

    55. 匿名 2025-02-24 15:39

    ※54への返信

    角で殴るとやれるわな

  15. 56. 匿名 2025-02-23 22:05

    何か変な伸び方してるな

    返信
    反応 1件

    57. 匿名 2025-02-24 12:39

    ※56への返信

    三連休で暇なんだろ

  16. 58. 匿名 2025-02-24 16:42

    松田説だったら、さらに興ざめだけど、それでいいの?
    あんな説教してお前も使ってたのかい
    ってなるけど

    返信
    反応 2件

    59. 匿名 2025-02-24 17:20

    ※58への返信

    ツッコミどころあるほうがこうしてネタになるから結果的に正解

    60. 匿名 2025-02-24 19:41

    ※58への返信

    ↑即反顔真っ赤www

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です