1:


3:
終わりだよ
4:
マガジンみたい
6:
りぼんやん
11:
>>6
草
草
7:
少年の心失ってるやん
8:
ジャンプなんかとっくの昔に女向け雑誌やろ
少女漫画雑誌では無いが
少女漫画雑誌では無いが
9:
百合でもないのに女を主人公にする意味
10:
これは良くない傾向やね
13:
本当やばいわ
まじで終わってる女意識しすぎ
まじで終わってる女意識しすぎ
17:
アクタージュ(小声)
16:
増えた(2作品)
18:
逆に少女漫画誌が頼りなさ過ぎないか
なんでこんな弱いねん
なんでこんな弱いねん
19:
>>18
少女漫画雑誌って要は男女差別が激しかったからその逃げ道として需要があったんよな
昔、白人が「黒人の音楽なんて絶対に聴かない!」と言ってた時代だから黒人独自の黒人音楽コミュニティがあった、みたいなもん
少女漫画雑誌って要は男女差別が激しかったからその逃げ道として需要があったんよな
昔、白人が「黒人の音楽なんて絶対に聴かない!」と言ってた時代だから黒人独自の黒人音楽コミュニティがあった、みたいなもん
21:
女主人公にしないとまんさんに乗っ取られるからな
20:
両方とも主人公女じゃない定期
24:
アオのハコって先輩主人公なんか?
30:
あかねはそうだけどアオのハコって性欲に正直に生きてそうな名前の男が主人公じゃなかったか?
23:
少女漫画の方はバトル漫画多いらしいな
26:
アオノハコ表紙なのに作画崩壊しとるやん大丈夫か?
25:
漫画誌のタイトルロゴがやけに読みづらい配置にするせいでマガジンとマーガレット間違って買ったの思い出した
31:
少女漫画も面白いけどな
22:
女主人公で良いやんけ
汗臭そうな男とか興味無いわ
汗臭そうな男とか興味無いわ
コメント
1. 匿名 2025-03-01 05:31
少女漫画って女主人公なことが条件なのか?
5. 匿名 2025-03-01 07:16
投稿している人間、ほぼ馬鹿で草。
レイシズムのオンパレードだね。公の場では同じ台詞を吐けない自己矛盾ゴミども。
6. 匿名 2025-03-01 07:55
女主人公の漫画あかねしかないじゃん
バカじゃねーの
7. 匿名 2025-03-01 08:49
ジャンプを読む女は女キャラ嫌いだからな
今のジャンプがアニメになっても流行らんのは納得
8. 匿名 2025-03-01 09:33
女主人公でスポーツものないの
12. 匿名 2025-03-01 10:36
アオノハコの作画マジでやばい
初期のイラストと比べると悲しくなる