【悲報】Dr.STONE主人公「石化してから3000年間意識失わずに秒数数えてましたw」←これ

ドクターストーン
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無理だろどう考えも

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガバガバすぎるわ
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
石化の正体の方がガバガバだからセーフ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
漫画やろ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ネギ頭「村人は日本人に見えないと思ってたぜ」←こいつの頭は何民族だよ

7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
化け物人材が野生に大量に生息してる方がおかしいからセーフ
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
逆にリアリティ有る要素を一つでも挙げてみろよ
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
唆るぜ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
登場人物殆ど人間離れした超人やし

17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ある程度カウント進むと1秒カウントしてる間に1秒経過しとるよなとは思ってた
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
宇宙から戻った奴らが子作りにはげんで
村作り上げて3000年続いてるのがすごくない?
その割に文明レベル発展しなさすぎてるけど
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
地面から近いとこの資源は使い果たしたから文明立て直すのは無理ゲーや
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>13
千空世代も同じやろうにどうやってタイムマシンまで持ってたんやろな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
日本だって大陸の渡来文明くるまでは
どんぐり生活してたやん
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
意識あるのに体動けない状態が3000年続けるって地獄やろ
意識手放そうと思えば手放せるのよくしなかったな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
登場人物有能多すぎてこいついなかったら詰んでるって場面が多すぎる
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>21
カセキの爺さんとかチート過ぎるわ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
3000年やそこらで人工物殆ど見つからなくなる程風化するんか?
大仏は残ってるのに
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
万博の石の屋根は3000年たっても残ってそうだな
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
大部分はまぁいいじゃんそういうので流してる
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゼノさんサイドに化石じいさんみたいな人いるん?
いくらエリートの大人が集まってても
結局現場に強い人いなかったら意味ないやろ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シチュエーションがやばいから登場人物がやばくてもええんや
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
復活させたはいいけどその後の活躍がパッとしないせいでひたすら迷惑かけただけでしかない司とかいうやつ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
最初に司帝国作って千空が乗っ取ったから序盤の人材集めショートカットできたからかなり有能やろお前何読んでたんや
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>32
クールぶってるくせにちゃっかりエ□い身体した女とかも復活させてるむっつりドスケベ野郎よな
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
理一郎の漫画は結構勢い重視だよな
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-06 10:34

    定期的に現れる漫画を現実に置き換える奴って何者なんだ

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-03-06 17:00

    ※1への返信

    アタオカでしょ

  2. 3. 匿名 2025-03-06 10:44

    俺なら1164億2700万1154秒とか考えてる間に2〜3秒経ってる

    返信
    反応 2件

    4. 匿名 2025-03-06 10:59

    ※3への返信

    そのタイムラグも考慮して3秒飛ばしにカウントすれば可能
    脳を並列に使うとはそういう事だ

    5. 匿名 2025-03-11 09:19

    ※3への返信

    頭の中でストップウォッチが動き続けてる状態じゃないのかね

  3. 6. 匿名 2025-03-06 11:23

    アイシールドもDrストーンもトリリオンゲームもよく考えると全部同じ話をなんだけど面白くて凄いよな

    返信
    反応 1件

    7. 匿名 2025-03-06 18:02

    ※6への返信

    いや、面白くないけど

  4. 8. 匿名 2025-03-06 11:34

    ゼノの方にはブロディとかいうスーパーメカニック居るんだが?
    カセキ、ジョエル、ブロディとかいう製作超チートトリオ

    返信
  5. 9. 匿名 2025-03-06 11:38

    ゼノチームは技術や頭脳はともかくマンパワー足りんやろとは思う

    返信
  6. 10. 匿名 2025-03-06 11:45

    近親相姦によるDNA異常で人口増えないと思うんだがなぁ

    返信
    反応 2件

    11. 匿名 2025-03-06 20:18

    ※10への返信

    近親で劣化遺伝子が増えるのは 人口爆発を抑制する機構という説もある

    人口が極端に減った状況では、逆に優性遺伝子が相乗効果で超強くなっていく可能性があるらしいよ。
    命の危険が迫ると性欲高まるのも、種の生存戦略の一つだからね

    12. 匿名 2025-03-12 10:59

    ※10への返信

    優生遺伝子は優れた遺伝子って意味じゃねえから

  7. 13. 匿名 2025-03-06 12:36

    6人の生き残りであんなに子孫出来るもんなん?

    返信
    反応 1件

    14. 匿名 2025-03-06 21:57

    ※13への返信

    できなきゃ絶滅するだけじゃん

  8. 15. 匿名 2025-03-07 00:42

    作画が受け付けねぇし
    作画の新作、信者が絵しか褒めてねぇw

    返信
  9. 16. 匿名 2025-03-07 01:28

    そうそう、ボウイチ自らストーリーも手掛けた新作が連載されたから、ステマみたいなことしたいの?

    そんなことしてもボウイチのつまらない新作
    正直、儲しか読まないよ?
    面白くないから

    返信
    反応 1件

    17. 匿名 2025-03-07 05:09

    ※16への返信

    固定客で採算とれてるんだろ

  10. 18. 匿名 2025-03-08 23:34

    こういうカウントってリアルにやるなら 100,000,000秒みたいな感じで 頭にカウンター表示を作り出せればやれなくもいや無理

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です