マジで「転生したらスライムだった件」の何が面白いのかわからない件wwwwww

転生したらスライムだった件

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そもそもタイトル詐欺やん
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もうスライムでもなんでもないやん
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まずTSモノって時点で見ない
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
人外主人公が人化するとがっかりするわ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>5
ほんこれ
それならわざわざ人外設定入れるなよと
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これが売れ続けてる意味がわからん
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
会議やめてほしい
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんか会議みたいなことばっかりやってて笑ったわ
重役ごっこやん笑笑
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
転生してまで会議漬け
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
会議と祭ばっかしてる
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あれがとある超えて今のラノベ売上1位ってマジかよ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チー牛って転スラ嫌いすぎやろ
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スライムが人間担った時点で切ったわ
それは違うやん
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
ほんそれ話広げられないならスライムでやるなや
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アンチ乙
他のなろうとは格が違うから
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろうで1番癖が少ないと思う
味もしないけど
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
減点が少ないなろう
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
減点は少ないけど加点も少ないよな
読んでて虚無
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
原作読めば良いのに
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
村ができたあたりまでは純粋に楽しめたけどそれ以降はついていけんくなったわ
何やろね
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魅力のあるキャラ全然いないのになんで人気かほんと謎
可愛いのシュナしかいなくね
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
厨二病の妄想をそのまま文章したみたいな作品やからな
厨二病真っ只中のキッズ以外でハマってるやつなヤバいよ
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なろう読んでる層が一番求めてる感じやないんかこの薄い感じ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初の方はおもろかったやろ
途中からスライムじゃ無くなったり人気得られるようにしたのがつまらん
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
親戚のキッズがハマってたから聞いたことあるけど「勉強になる」って言われた
どういう意味かは分からんかった
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小学生向けらしい
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ガチで小学生しか見てないから大人が見るもんちゃうで
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
冴えないサラリーマンのおっさんが死んだらなんかスライムになったよーってくだり最初はあんまり子供向け意識してへんやろ
そっから変わってもうたのがな
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なんでこれが人気なのか分からん
無職やシャンフロはちゃんと面白いのにな
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
禁書やSAOは分かる
リゼロも分かる
転スラはマジで分からん
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
ワイはリゼロの方が吐きそうで無理やから好みの違いはあるやろな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
会議とよい上司像に作者の社会人コンプレックスをそこはかとなく感じる
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
モンスターの国作って政治してるだけでおもんないわ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
自分が小学生でこういう系の漫画初めて読んだとしたら多分楽しめたと思う
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
面白さはわからなくても人気があるのは割と理解しやすい作品だろう
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ドロドロした展開がなくて安心して見てられるからやろ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最低限のおもしろさはある
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
倫理感おわってるからきらいやわ…
敵の虐殺はわるい虐殺こちらのやる虐殺はいい虐殺を素で語ってて味方もみんなリムルさま~リムルさま~とか崇拝してるから
倫理感の崩壊とカルト宗教みたいな気持ち悪さ感じてアニメみなくなったわ…
ずっとおなじノリ続けてるんやろか?🤔
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
ここはワイも気になった
お前らはええんか...って
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
シオン死んだところで魔王になるまでは結構面白かったけど3期の最初でなんかごちゃごちゃしてきて見なくなった
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
キャラは悪くないシオンは嫌いだが
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
なんかしたっけ?
75マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
ちょっと自分勝手すぎでしょ
気持ち悪い料理食わせてくるしスキルのおかげで味はセーフだが
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>75
あったなメシマズ設定
これに限らずメシマズ設定はいきすぎててきついわ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スライムの姿のままシムシティやってる頃だけは面白かったよ
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魔王化のくだりが読んでてキツい
もちろんスライムに共感しちゃうとかそんなんじゃなくて
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
魔王になるだのって話になってから急速につまらんくなった
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ミリムが操られたフリするのは良いけど獣の魔王の街を木っ端微塵にするのはガチで納得いかない
避難してたけどあれ死人は0なんか?
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
面白さ以前にスライムのあの声が生理的に無理
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スライムである必要がわからん
スライム=世間一般でいう雑魚でその雑魚が最強っていう面白さなんやろけどスライムという設定がなんにも活きてない
91マンガ大好き読者さん ID:chomanga
スライムである意味が無い
102マンガ大好き読者さん ID:chomanga
流し見してたら割とおもろいぞ
これ一本に集中するとあんまり
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
他の国も集まって会議するのつまらない
勇者マサユキはおもろい
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読んだけど結局人になるんかいってなったわね
人になるなら魔物要素いらなくない?とはなる
119マンガ大好き読者さん ID:chomanga
当たり前のように主人公が女湯に入ってるのなんかめっちゃ気持ち悪かった
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
月刊少年シリウスとかいう転スラに頼り切ってる雑誌



149マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
原作と共にスピンオフ5作掲載は何かの記録だろ
157マンガ大好き読者さん ID:chomanga
内容がなさすぎるし敵と本気で戦わなすぎて異世界大好きおじさんのワイも面白さがわからん
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-07 21:09

    わからなくて何か困るのか
    わかんねーつまんねーで終わり
    そんなのに関わってるほうが時間の無駄

    返信
    反応 13件

    2. 匿名 2025-03-07 21:23

    ※1への返信

    クリエイターなら死活問題じゃね?
    面白いと感じなくてもいいけど、どういうのがウケてるのかは分かっておかないと

    3. 匿名 2025-03-07 21:37

    ※1への返信

    クリエイターならそうだと思うよ?
    でもどうせここでブツクサいってるのなんてウ〇コ製造機でしょ

    4. 匿名 2025-03-07 21:39

    ※1への返信

    自分のことウ〇コ製造機なんて言っちゃ駄目だよ…
    ギリギリそこまでじゃないよ

    5. 匿名 2025-03-07 22:57

    ※1への返信

    お前のコトやw

    6. 匿名 2025-03-07 23:17

    ※1への返信

    ワイしばらく便秘やからウ〇コ製造機ですらないぞ

    7. 匿名 2025-03-08 02:31

    ※1への返信

    仮にもクリエイターがスレ民の素人に聞くんかいw

    8. 匿名 2025-03-08 06:50

    ※1への返信

    でもナルトは好きや

    9. 匿名 2025-03-08 09:47

    ※1への返信

    ↑一切関係ないナルト出して話そらしてんの草

    10. 匿名 2025-03-08 12:03

    ※1への返信

    だってお前ナルト好きやろwww

    11. 匿名 2025-03-08 12:38

    ※1への返信

    ↑コイツどうしても自分のレスを最後にしたい

    12. 匿名 2025-03-08 21:26

    ※1への返信

    人はみんなクリエイターの卵なんやで!

    13. 匿名 2025-03-09 05:26

    ※1への返信

    ↑最後にレスしたら勝ちだと思ってる人

    さあ、つぎは?

    14. 匿名 2025-03-15 18:22

    ※1への返信

    面白いことは面白い
    ファンが最強最強言ってんのがキツい、日本創作物の中でも中堅程度の強さしかないのに

  2. 15. 匿名 2025-03-07 21:12

    なろうなのにノリとか仲間の男率が高いってのが少年漫画っぽい

    返信
    反応 2件

    16. 匿名 2025-03-08 10:47

    ※15への返信

    このスレ見て小学生向け漫画と思えば良いのかと納得したわ

    17. 匿名 2025-03-08 12:15

    ※15への返信

    気づくの遅すぎない?
    私はweb版読んでる頃から子供ウケしそうだなと思いながら読んでたのに

  3. 18. 匿名 2025-03-07 21:14

    なろうにマジになるだけ無駄

    返信
  4. 19. 匿名 2025-03-07 21:33

    最初の「スキルを獲得しました!」の下りでナニコレ感あって切った
    あれなんなん?

    返信
    反応 5件

    20. 匿名 2025-03-07 22:48

    ※19への返信

    世界のルール、システム
    そういうふうに作られた世界ってだけ
    読んでたらちゃんとそのへんの説明はある

    21. 匿名 2025-03-07 23:18

    ※19への返信

    要は面白くないけど我慢して読み進めろ、ってこと

    22. 匿名 2025-03-08 05:04

    ※19への返信

    娯楽に我慢するとかバカじゃん
    切って正解

    23. 匿名 2025-03-08 12:13

    ※19への返信

    面白くないと思うなら別に読まなくてもいいよ
    聞かれたことを答えただけだし
    世の中娯楽なんて溢れかえってるんだから、選ぶのは自分であり自由

    24. 匿名 2025-03-08 12:40

    ※19への返信

    ↑こういうこと言うと、おまえに聞いてねーとか言われる

  5. 25. 匿名 2025-03-07 21:35

    国造りがおもしろいかな。
    シムシティのようなシュミレーションゲームを客観的に見ているよう。

    返信
  6. 26. 匿名 2025-03-07 21:38

    何年も前から同じ様な事を言うてるのを何度も見かけたけど、それだけ考えて分からんのなら一生分からんと思うで
    それやのに同じ場所に留まって同じ作品に何度も何度も批判するコメントするのは時間の無駄やからさっさと見るのを辞めて先に進んだ方がええと思うで

    返信
  7. 27. 匿名 2025-03-07 21:38

    脳内会話が気持ち悪い。

    返信
  8. 28. 匿名 2025-03-07 21:40

    気づいたら国民的アニメになってた

    返信
    反応 4件

    29. 匿名 2025-03-08 00:37

    ※28への返信

    どこの小国の話だ?
    民100人もいなさそう

    30. 匿名 2025-03-08 05:05

    ※28への返信

    転スラスレという小国だろ

    31. 匿名 2025-03-08 06:50

    ※28への返信

    ナルトに喧嘩売ってんのか??

    32. 匿名 2025-03-08 12:40

    ※28への返信

    国民的アニメってなに?

  9. 33. 匿名 2025-03-07 21:41

    一切見た事なくてネットの断片的な情報しか知らんがこれほんまにスライムである意味あるん?雑魚に転生したって感じにしたかったのは分かるけどこいつめっちゃ強キャラらしいやん

    返信
    反応 2件

    34. 匿名 2025-03-07 22:42

    ※33への返信

    メタ的に言えば意味はないかもな
    話的には一応、性欲睡眠欲がなく食欲だけしかないから食に対して貪欲で行動しまくってはいるが
    人になるのも、スライムでは食欲はあっても味までわからず、人と同じ味覚を持つ人間の姿に好んでなるのは当然といえば当然ではある

    35. 匿名 2025-03-09 10:02

    ※33への返信

    日本における最弱モンスターになりました~って程度の意味しかない
    タイトルも「転生したらスライムだったけどチートスキル大賢者のおかげでなんとかなりました」の方がいいってくらい最初に会得できたスキルの方が重要

  10. 36. 匿名 2025-03-07 21:41

    なろうでキャラデザが優れてるのはオバロと転スラ

    返信
  11. 37. 匿名 2025-03-07 22:32

    俺はシャンフロのほうが何がおもろいのかわからんけどそんなの人それぞれだろで終わる話だろ

    返信
    反応 20件

    38. 匿名 2025-03-07 22:36

    ※37への返信

    ほんとそれな
    結局好みの違いでしかないんだから別に分かる必要はないし、自分が面白いと思うのだけ見て語ればいいだけ

    39. 匿名 2025-03-07 23:22

    ※37への返信

    オタクコンテンツには「好き」を楽しむ光明面と「嫌い」を楽しむ暗黒面が存在するんや
    暗黒面に堕ちたオタクがこうやって憎悪をまき散らしていくんよ…

    40. 匿名 2025-03-07 23:54

    ※37への返信

    シャンフロなんてただのゲーム実況だしな

    41. 匿名 2025-03-08 00:42

    ※37への返信

    褒めようがけなそうが悪口ばかりで苦笑いなんだ

    42. 匿名 2025-03-08 05:06

    ※37への返信

    ゲーム実況なのに主人公がずっと鳥頭のアバターのままなのが解せない

    43. 匿名 2025-03-08 13:00

    ※37への返信

    現実でもアバター使ってゲーム実況とか珍しくないやん

    44. 匿名 2025-03-08 13:37

    ※37への返信

    ↑現実と漫画の区別もできないのか?

    45. 匿名 2025-03-08 13:41

    ※37への返信

    ゲーム実況でアバター使ってるって話に現実と漫画の区別を求める必要性を説明してくれ

    46. 匿名 2025-03-08 13:51

    ※37への返信

    人に説明を求めるなら先に質問に答えましょう

    47. 匿名 2025-03-08 13:57

    ※37への返信

    説明出来ないんですね、わかりました

    48. 匿名 2025-03-09 05:27

    ※37への返信

    答えられないんですね。
    わかりました。

    49. 匿名 2025-03-09 06:50

    ※37への返信

    オウム返ししか出来ん雑魚乙

    50. 匿名 2025-03-09 10:24

    ※37への返信

    わかりましたというのに言い返すのをやめられないんですね
    わかりました。

    51. 匿名 2025-03-09 12:53

    ※37への返信

    分かってないからそうやっていつまでもわかりましたって言い続けるんだろ?
    ほらもう一回言わせてやるよ、感謝しろよ

    52. 匿名 2025-03-09 16:10

    ※37への返信

    答えられないこと聞いてないんですが、いつまで質問に答えないんですか?
    さあ、答えてください。

    53. 匿名 2025-03-09 16:38

    ※37への返信

    質問の内容なんだっけw
    下らない愚かしいことは【刹那】で
    忘れてしまうんだよ

    54. 匿名 2025-03-09 17:59

    ※37への返信

    シャンフロは作品自体より主人公たちの煽るが勝ちみたいな性格が苦手

    55. 匿名 2025-03-09 18:01

    ※37への返信

    刹那で忘れるのか
    記憶容量のない脳ミソですね

    56. 匿名 2025-03-09 18:03

    ※37への返信

    煽るのが禁止なわけでもないし、それで勝ちが決まるわけでもない

    57. 匿名 2025-03-09 20:41

    ※37への返信

    シャンフロのゲーム自体が「クリアできるもんならやってみろ」っつー悪意の元に作られてるんだから
    プレイしてる側からすりゃそりゃ煽り返したくもなる

  12. 58. 匿名 2025-03-07 22:38

    ブルーロックってマンガがあるんやけどね?
    主人公勢(日本人)が普通に外国人と会話してんねんやけどどうなってるの?
    外国人が日本語理解してるの?
    主人公たちが外国語理解してるの?
    そもそも外国人って欧州五大リーグから
    来ているらしいが全部理解してるの?
    というか何故アルゼンチンが入ってないねん!

    返信
    反応 3件

    59. 匿名 2025-03-08 00:09

    ※58への返信

    いや設定だけなら御影グループの超技術翻訳機の話あったやろ…
    いくらなんでもタイムラグ無さすぎとかそういう話なら知らん

    60. 匿名 2025-03-08 00:10

    ※58への返信

    AI搭載イヤホンが翻訳してくれてるという設定が確かあった

    61. 匿名 2025-03-08 05:07

    ※58への返信

    ↑↑これコピペな

  13. 62. 匿名 2025-03-07 22:38

    こいつ以外のスライム一切出てこない謎

    返信
  14. 63. 匿名 2025-03-07 22:47

    今のキッズの将来の夢はリーマンだからな。
    会議の大切さを学べるとても為になる作品。

    返信
  15. 64. 匿名 2025-03-07 23:22

    襲ってきた女を彼女にして仲間にしてからダメだこの作品って思った

    返信
    反応 4件

    65. 匿名 2025-03-08 06:04

    ※64への返信

    襲ってくる殺し合いの相手の生殺与奪を自由にするのは勝者の権利だろ
    負けたらこっちが死ぬんだから

    66. 匿名 2025-03-08 12:17

    ※64への返信

    そんな話あったっけ?
    別の作品じゃない?
    そもそも主人公には最後まで彼女なんて出来ないぞ

    67. 匿名 2025-03-09 10:25

    ※64への返信

    あーあったあった

    68. 匿名 2025-03-31 23:43

    ※64への返信

    そんなシーンはどこにもないんだよなぁ
    原作未読なのまるわかり

  16. 69. 匿名 2025-03-07 23:34

    なろう漫画寄り過ぎてない?って感じが
    どんどん出てきてツラい

    返信
  17. 70. 匿名 2025-03-07 23:54

    作者が重役会議に憧れてるんだろ?

    返信
  18. 71. 匿名 2025-03-08 00:06

    盛り上げるだけ盛り上げといて、ボスキャラの倒し方がいい加減すぎるのがダメだと思う

    返信
  19. 72. 匿名 2025-03-08 00:27

    なろうは時代劇みたいなもんで、その中で転スラは水戸黄門みたいなもんや

    返信
  20. 73. 匿名 2025-03-08 01:24

    スライムは変体できそうな雰囲気あるし
    シズ捕食したからって理由付けあるだけマシかな

    なろうじゃ人化やサイズ変更は、仲間になるモンスターの標準装備だから

    返信
    反応 1件

    74. 匿名 2025-03-08 06:05

    ※73への返信

    魔法がある時点で人化なんて自在だろ

  21. 75. 匿名 2025-03-08 02:30

    二期からかなり酷い

    返信
  22. 76. 匿名 2025-03-08 02:35

    原作読んだけど中学生みたいな文章だった

    返信
    反応 3件

    77. 匿名 2025-03-08 06:05

    ※76への返信

    じゃあキミでも書けるよね?

    78. 匿名 2025-03-08 12:05

    ※76への返信

    来年からならな

    79. 匿名 2025-03-08 12:43

    ※76への返信

    来年の中学生デビューを楽しみにしてるわ
    当然転スラより売れて目にとまるはずだよな

  23. 80. 匿名 2025-03-08 06:58

    その辺りはなんとも思わず普通に楽しんで読んでたけど今やってる辺りのアルティメット祭りはホントどうかと思う

    返信
  24. 81. 匿名 2025-03-08 08:32

    シリウスとかいう月刊はたらくスライム

    返信
  25. 82. 匿名 2025-03-08 10:19

    あの会議アニメか

    返信
  26. 83. 匿名 2025-03-08 11:02

    原作読めとか拷問かよ
    せめてコミック版を薦めてやれ

    返信
    反応 2件

    84. 匿名 2025-03-08 12:20

    ※83への返信

    今の人間は文章を読めないからな・・・
    そらなろう馬鹿にする話題が漫画の話ばっかりになるわ・・・
    別に転スラ作者の文章がうまいとは微塵も思ってないが、読めない文章でもないからな
    逆に言えば、じゃあ一般文学とかなら読むのか?て話でもある

    85. 匿名 2025-03-08 12:44

    ※83への返信

    SNSですらタイトルだけでコメントする輩が多いくらいだからな

  27. 86. 匿名 2025-03-08 12:50

    でも王道が頂点ってかっこよくね?

    返信
    反応 1件

    87. 匿名 2025-03-08 13:39

    ※86への返信

    粗製乱造されて溢れかえってる中の頂点って裾野が広いひっくい山ってことだろ

  28. 88. 匿名 2025-03-08 16:37

    スライム三郎と俺は言い続けるよ

    返信
  29. 89. 匿名 2025-03-08 23:23

    原作もアニメも見てないけど
    漫画の絵が刺さってずっと読んでる
    可愛いし色々丁度いい

    返信
  30. 90. 匿名 2025-03-09 05:22

    小学生が読むものという言葉に凄く納得した
    そういう感じだわ

    返信
    反応 2件

    91. 匿名 2025-03-09 06:51

    ※90への返信

    児童書とか出すくらいだしなあ

    92. 匿名 2025-03-09 10:26

    ※90への返信

    わかりやすいのは長所だよ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です