トリコ序盤「ガララワニ(捕獲レベル5)を美食屋に依頼しましょう」←これwwww

トリコ
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハゲ
「ガララワニ級を仕留める美食屋となると、トリコ!?」

捕獲レベル5とかそこらへんのモブでも行けるやろ



2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
四天王の成長具合を見る限り全然他の奴らでも行けそう
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この3人がとんでもなく無知だったんや
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
その辺の小動物がレベル10とかになってたの悲しい
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
年々レベル上がってったんや
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ライフル持った軍人5人相当や

33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
あの世界の軍人ならライフル持たなくてもガララワニくらい倒せそう
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
50
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
ネオトマト120人がかりなんか草
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
(あのしょぼいガララワニクラスで出てくる美食家といえば)ト…トリコですか(笑)
110マンガ大好き読者さん ID:chomanga
初期トリコって捕獲レベル40あるかないかくらいだろうしよく新種発見しまくれたよな
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>110
雑草みたいなゴミ発見で流通の2割も見つけてたのやばいやろ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
四獣(300)が八王(6000)と互角扱いだったの草よな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
2ショット撮ってもらっただけやぞ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
アーロンとジンベエみたいな感じや
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
トリコ見たとき心の中でザッコとか思ってそう
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
レベル制度とかいう絶対インフレすることになる要素入れる方が悪い
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
消費カロリーっていうインフレ要素は早々に撤廃したぞ
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
しまぶーは戦闘力数値化しがちよな
ドラゴンボールの影響モロにウッ
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
イくな
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
ドラゴンボールより北斗の影響受けてる
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga


はい
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
こいつ美味いんか?
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
えんぶ見習いとはいえこいつも相当化け物よな
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どうやってレベル測ってるんやろ
数百のなんか近くいるだけでやばいやろ
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
なんかレーザーみたいなの当てると捕獲レベル測れる機械出てきた
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>60
年寄り連中が若い頃測ったんやろ
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
捕獲レベル=食材としての美味しさではないんよね?
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
一応な
ただ捕獲レベルが馬鹿高いグルメ界の方が飯はうまいって設定があるからなぁ地球のフルコースがあるのもグルメ界やし
81マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
トロルコングは捕獲レベル9だけど筋張ってて食えない
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>76
捕獲難易度とか戦闘力とか基準は色々あるけど
基本的に高い方が上手いらしい
89マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも強さがそのままレベルに比例するわけじゃないとはいえこれは相当しょぼいよな

92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
本人が美味いと思う食い物がフルコースであって
レベルは関係無いゾ
世界最強のマザコン見てみろよ
93マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
当時はココやばすぎフルコースすごwwwwってなってたんや
97マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>89
お前はトリコ?のせいでこいつのフルコースのショボさ忘れられないよな
104マンガ大好き読者さん ID:chomanga
いまだに捕獲レベルにはワクワクしちゃう
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-15 09:40

    確か「普通の美食屋」が相手にする
    捕獲レベルが1 〜3という設定だったから
    捕獲レベル5でも強い認定だった記憶?

    返信
  2. 2. 匿名 2025-03-15 09:49

    語ってる人たちの想定が終盤あたりのトリコならギャップあって当たり前やん

    返信
  3. 3. 匿名 2025-03-15 10:52

    ゾンゲってネタにされてるけど地味にあの世界の一般レベルからすると普通に上澄みだよね

    返信
    反応 1件

    4. 匿名 2025-03-15 23:45

    ※3への返信

    ていうか後半はグルメ界に一般人も普通に言ってたな 獣はともかく環境は

  4. 5. 匿名 2025-03-15 12:17

    近所にパニック映画の怪物が当たり前にいるような世界なのに
    比較対象に出てくるのが銃を持った人間の兵士とか戦車なのが笑いどころ
    ガララワニを最高の状態で捕獲するのは難しい、とかならわかるがね

    返信
  5. 6. 匿名 2025-03-15 12:41

    人気出たからグルメ界とか見越してインフレしたけど当初はGODを100レベルぐらいの想定だったのかなって

    返信
  6. 7. 匿名 2025-03-15 17:56

    グルメ界のやつは測る機械の元が強さを測るカメレオンだから高いほど強いって認識でいいと思う
    人間界のは強さもあるけど、IGOが生態や周囲の生物を加味してレベル決めてると思う

    返信
  7. 8. 匿名 2025-03-15 20:51

    ネオトマトとかいうネオの名を冠した野菜

    返信
  8. 9. 匿名 2025-03-15 21:05

    四獣は弱体化してるだけで八王と相対してた時は強かったんだぞ

    返信
  9. 10. 匿名 2025-03-15 23:05

    ウーメンは最初から裏切る予定だったんかな 自分で行けそう

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です