「ハンターハンター」ってもう真面目に文字だけでも良くない??

ハンターハンター
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ半分小説だろ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
マンガである必要ないよな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
読むのに一週間かかりそうで助かる
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジャンプ界のスルメ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
連載止まるくらいなら漫画形式にこだわらずノベライズすればいいのに
いやマジで
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんでこれの何がダメなの?
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
字が多すぎて何が言いたいのかわからない
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
文字で分かるだろ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
字は読めるけど文字は読めないんだね。アニメまで待った方が分かるかもね。
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ライトノベルに転職したほうがいいな
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ハンター信者だけどこれはもう小説ですわ
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
文字なら腰痛くても書けるし
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これはこれで面白い
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
挿絵のある小説だと思えばノー問題
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
馬鹿には読めない漫画
さすとが
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あんまり文句言うと背景全部塗りつぶすぞ
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そんなに絵を描くのが嫌なら作画頼めばええやん
AIで書けるんちゃう
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かと言って完全に小説にしたら絵がないから分からないって文句言うんだろ
現状が最適解じゃん
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こんなの持ち上げなきゃいけないとかハンタ信者も大変だな
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
冨樫の漫画は宗教だからな

信者にはこれが真理であり
信者への洗脳術
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2話分くらいの文字この2ページで使ってるだろ
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
立ち読み対策だぞ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
1ページ読むのに10分かかるわ
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コナン以上だろこれ
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コナンくんより文字多い漫画初めて見た
90マンガ大好き読者さん ID:chomanga
8P分くらいある内容だよな
111マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゴンは今どこで何してるの?
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>111
実家で念の修行と
筋トレしてる
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この前読み返したけど結局王位継承編入って意味不明になった
さっさと暗黒大陸で冒険譚始めた方が良くね?
144マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もともと富樫はこういう奴だからな
レベルEの時点でこの兆候はあった
コントロールしてくれる編集者等の指導者がいないとこうなる
今や大物作家なので誰も指摘してくれる人がいない
140マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これはこれでいいよもう
腰が限界でも文字ならなんとかなる
223マンガ大好き読者さん ID:chomanga
船乗ってからほぼずっとこうだからな
人気キャラ同士のネットリ心理戦とかじゃなくてポッと出が9割の100人以上登場する新キャラ全員が、
独自の勝手な思い込みで行動してく心理描写を省略しないで進めるから
その全員分の思い込みを把握しながら読まないと当然意味不明になる

それまでついてきた信者からも愛想尽かされて週ジャンからもついに追放されるのも当たり前
177マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これでいい
戦略パートはぎゅうぎゅう詰めでさっさと進めて
戦闘シーン派手にすればいい
203マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
数年かけて読むなら丁度いいだろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
王位継承戦ちゃんと読んでるやついないだろ
ちゃんと読むと面白いぞ
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-23 12:18

    何回同じまとめやってんだよ

    返信
    反応 4件

    2. 匿名 2025-03-23 12:23

    ※1への返信

    再放送を律儀に全部見なくてもええんやで

    3. 匿名 2025-03-23 12:46

    ※1への返信

    お話が進まないハンタさんなので仕方なくだろ笑

    4. 匿名 2025-03-23 17:40

    ※1への返信

    次はジャンプの血統主義についてのまとめです

    5. 匿名 2025-03-23 21:10

    ※1への返信

    あ、今ブッて屁が出ました。
    臭いです。
    ごめんなさい。

  2. 6. 匿名 2025-03-23 12:29

    いや、新しい切り口期待するんだわ

    返信
  3. 7. 匿名 2025-03-23 12:57

    さすがに見限った

    返信
  4. 8. 匿名 2025-03-23 12:58

    ちゃんと読みたいからちゃんと掲載してくれよ

    返信
  5. 9. 匿名 2025-03-23 13:30

    毎週きっちり連載してたらここまで過密なセリフにはならんだろうな
    数年かけて10話しか描かないから、そのぶん情報量が膨大になって小説みたいになる

    返信
  6. 10. 匿名 2025-03-23 13:31

    あからさまに文字が増えたのって何編あたりだろうか

    返信
    反応 1件

    11. 匿名 2025-03-24 06:21

    ※10への返信

    選挙編後

  7. 12. 匿名 2025-03-23 13:52

    全ページこれなら流石に漫画じゃないだろって思うけど1〜2ページだから別にいいかな
    コナンとかのミステリー系とかサスペンス系の漫画なら良くあるし
    なぜハンターでサスペンス展開してんのかはわからんけど

    返信
  8. 13. 匿名 2025-03-23 17:20

    まるで撮り鉄が悪みたいな言い方だな

    返信
  9. 14. 匿名 2025-03-23 18:23

    よくねーよ無能が

    返信
  10. 15. 匿名 2025-03-23 20:12

    週間連載で話作ってた人が連載しなくなって
    頭の中で構造だけ突き進むから
    文章で溢れかえるんだろうね

    返信
    反応 1件

    16. 匿名 2025-03-23 21:20

    ※15への返信

    と、漫画を描いたこともないひとの妄想がコレ

  11. 17. 匿名 2025-03-23 21:23

    これで文字多いとかお前ら小学生か?
    分かりやすいようにコマ割りしてるしキャラの反応とか交えてマジ見やすいよ
    セリフ回しも全然難しい言い回しじゃないし例え話とかあって「ああ、流石は富樫だなあ」ってなるページだよ
    脳に障害があるなら仕方ないけど
    漢字読めないとか文脈読み取れないとかだったらそれはお前らの国語力の問題だろwww
    野球の知識全然ない奴が野球漫画見ても全然面白くないみたいな
    お前らの知能不足を富樫のせいにすんの止めろよ
    素直に3行以上の文字は読めませんって認めろ

    返信
    反応 1件

    18. 匿名 2025-03-24 05:37

    ※17への返信

    冨樫のことを富樫と書くような老眼に言われたくはないね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です