【悲報】大物漫画家「ワンピースってまだ完結してないじゃん。名作扱いするのまだ早くない?」

ワンピース

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
久米田康治先生がさんま御殿に出てて、ワンピースについて「なんでまだ完結していない作品がこんなに評価されるんだろう、終わり方がダメで評価を落とした映画とかたくさんあるし、何本も完結させた僕の作品はもっと評価されていいのに」みたいなことを言われていたけど、それはほんと全く同意。
名作はもれなく終わり方が完璧であり、作品の終わらせ方は一番難しい山だと思うので、それを成し遂げてない作品はやっぱり名作と呼ぶにはまだ早いんだよなぁ。
むげんびっと@楽しくゲーム作り隊 (@Mugen_Bit) on X
久米田康治先生がさんま御殿に出てて、ワンピースについて「なんでまだ完結していない作品がこんなに評価されるんだろう、終わり方がダメで評価を落とした映画とかたくさんあるし、何本も完結させた僕の作品はもっと評価されていいのに」みたいなことを言われ...
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たし🦀
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
編ごとには完結してるから…
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
久米田が終わり方語ってんの草
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
進撃は終わり方微妙だけど名作だよ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どんな終わり方でもここまで人気になったなら名作ちゃうか?
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完結してないのに名作扱いされてるならそれで良くない?
ひねくれすぎでは?
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
名作やろ
はよ終われって思ってるけど
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
勝手に名作の定義決めてるの謎すぎる
こうであるべき!みたいな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
自分の中で決めるのは全然いいでしょ
まさか基準がないことを誇ってるの?
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
テレビに出て比較対象的に引き合いに出すのはまた違うやろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
未完の可能性有るもんな
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
名作かどうかに終わり方の良さなんて誰も気にしてない
考察班くらい
512マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
映画スレでそれ言ったらめちゃくちゃ反論くらいそう
519マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>512
映画は120分長くても3時間とかやしまとめられないのは駄目やわ
漫画連載は長期戦やしええやろ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
呪術東リベ推しの子は最後ゴミすぎて駄作になったもんな
143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>14
NARUTO BLEACHもその枠
終盤もたれすぎ
149マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
NARUTOは>>14の3作とはちゃうくないか?
最終章が長いってだけで最終話自体は神やったぞ
177マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>143
NARUTOはダレたけど駄作までは無いやろ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
チ。は最後の2話で一気にクソアニメになってしまった
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
手紙の伏線とか引っ張っておいてしょーもない結末だったな
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピって〇〇編で単なる区切りじゃなくて話として完結させてきたのが特徴やろ
アラバスタ空島エニエスロビー頂上戦争で四回当ててるし名作扱いは妥当
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも尾田くんが読者を納得させられる結末迎えられると思う?
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
作者だけが面白がってるニカ強行したあたり無理やろな
そもそも作者死亡で打ち切りもあり得るやろ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言うほどワンピレベルの名作で終わり方で全て失った作品ってあるか?
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
そりゃもう呪術やろ
ラスト5話カウントダウン前はワンピ以上に人気で期待されてたで
最後言い訳したり丸投げして信者からもアンチからも見限られたけど
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
改蔵の最終回は泣いたで
最近だとかくしごとも良かったわ

172マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
どういうことや?
なんでこの絵で泣けるんや?
183マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>172
そんなん話読まなきゃわかるわけねえだろ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
完結したらそのときに評価定まるんやから別にええやん
嫉妬か?
25マンガ大好き読者さん ID:chomanga
推しの子とかもう誰も語らない作品になったしな
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワンピースは各章の終わらせ方がマジで上手いからええやん
ドラムの桜とか仲間の印とか鐘鳴らしてルフィの影とか
伏線回収しながら完璧な見開き描くよね
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
アラバスタと空島の締めはマジで神がかってる
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
全部2年前で草
煮えてなんぼのぉ~黒炭に候!ベベンッって知ってるか?
412マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>83
なんでや!桃の助よかったやろ!
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
久米田がさんまに気に入られてるのなんか意外や
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
シブヤニア読んでるみたいやしな
あれさんまの好きそうなノリやし
225マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
さんま御殿に3回出て3回ヒット賞貰ってるからな
それで一昨日ヒット賞貰った人だけ出演する回やっててそこでもヒット賞貰ってた
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
こいつに関しては言う資格あるわ
ほんまにおもろい作品ばっかやし

64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>52
久米田って今サンデーに帰ってるんか
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>64
サンデーで連載してるで
でもイベントとかは講談社の担当がやってたりするから上手いこと掛け持ちしてるわ
147マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これを前提にすれば久米田は名作メーカーということか

54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
久米田は絶望先生とかくしごとはようやっとったレベルやろ
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まあ終わり方が得意なんやろ久米田は
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
よふかしのうた

吸血鬼が恋した相手の血を吸うと死ぬ
なのにお互いにガチで好きになっちゃった

ワイ(はえー大変やなどうやって解決するんや)

「だから死ぬまで追いかけっこしようね」





は?
141マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
うる星やつら読んだらブチギレそう
146マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
ラブコメの定番のオチやん
高橋留美子とかもこの終わらせ方
148マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
これ完結してたんや
163マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
やっぱ漫画家の好きなもん描かせたらアカンなって
270マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
綺麗な終わり方やろ
171マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>133
追いかけっこは比喩やろ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
終わってなかろうが名作は名作やろ
ベルセルクだって本人による終わりは迎えられなかったけど文句無しで名作や
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-28 10:59

    ジャンプってアンケート至上主義だよな
    最近どんどんアンケート下がってるけど
    ビリになったら
    ワンピースも強制的に連載終わるのかな?

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-03-28 11:29

    ※1への返信

    ワンピースの場合は動かしてる金の量が桁違いだし仮にそうなったとしてもジャンプから移籍してワンピースアプリで掲載になりましたって銀魂パターンになるんじゃない?

  2. 3. 匿名 2025-03-28 11:26

    ワンピースは代表作であって名作じゃないやろ
    フラクリンの条件に当てはめるならだけど

    返信
  3. 4. 匿名 2025-03-28 11:31

    久米田の多作な俺を褒めるべき!って偏見とこじつけのボケなのにマジに捉えるのもどうなんだ

    返信
    反応 1件

    5. 匿名 2025-03-28 12:01

    ※4への返信

    久保田はボケに聞こえないんだよ

  4. 6. 匿名 2025-03-28 11:35

    しかも尾田はワンピースが初連載だからな
    ラストで畳み方を失敗する可能性は非常に高い。
    ここまで大風呂敷だと9割は失敗すると思う

    返信
    反応 4件

    7. 匿名 2025-03-28 12:33

    ※6への返信

    尾田はワンピースが初連載って
    思ってる奴多いな

    8. 匿名 2025-03-28 20:11

    ※6への返信

    ↑の馬鹿は何を言ってるんだ??

    9. 匿名 2025-03-28 22:28

    ※6への返信

    ↑?文字通りだと思うが何かおかしいか?

    10. 匿名 2025-03-29 03:33

    ※6への返信

    尾田ってワンピース以外は全部読み切りだけだろ

  5. 11. 匿名 2025-03-28 11:38

    久米田がいつ大物漫画家になったんだ
    漫画家としてのレベルは尾田の方が圧倒的に格上だろ
    鳥山明が言うならまだ理解できるが久米田ごときが尾田に噛み付いても負け犬の遠吠えにしか聞こえん

    返信
    反応 2件

    12. 匿名 2025-03-28 12:03

    ※11への返信

    ただ売れただけの凡夫を格上に置くことに
    我慢を強いられる世界か・・・

    行かなくてよかったぁ

    13. 匿名 2025-03-28 14:12

    ※11への返信

    ただ売れただけの凡夫は草

  6. 14. 匿名 2025-03-28 12:15

    言っちゃいけないことは
    たいてい正しい

    週刊で休むな、とかもそう

    返信
  7. 15. 匿名 2025-03-28 12:16

    少なくとも顔出しして自分の発言に責任が生じてるだけええやん

    返信
  8. 16. 匿名 2025-03-28 12:44

    ハンターハンターピンチじゃん

    返信
  9. 17. 匿名 2025-03-28 12:53

    ワンピースは名作だよ
    きっと昔はね
    でもワンピースのピークはとっくに過ぎてるんだ
    体力も気力も画力も本人は気付いていないが確実に衰えてるんだ

    返信
  10. 18. 匿名 2025-03-28 13:16

    それならこち亀なんて40年間連載して最終回が駄作だったから秋本の40年間描いてた漫画は駄作だったって事でええの?

    返信
    反応 2件

    19. 匿名 2025-03-28 19:03

    ※18への返信

    匿名で言ってるわけじゃねーんだから本人に言えよ

    20. 匿名 2025-03-28 20:07

    ※18への返信

    最終巻どころか凡そ100巻以降は駄作だろ

  11. 21. 匿名 2025-03-28 15:12

    久米田くんwww
    アニメ化の一つでもしてから言おうか(笑)
    アニメ化するために漫画を書いているんだろ?

    返信
    反応 2件

    22. 匿名 2025-03-28 17:43

    ※21への返信

    少しは調べてから笑おうか

    23. 匿名 2025-03-28 19:05

    ※21への返信

    顔出しで発言してるひとに何も成したことないひとが匿名で煽ってんの草

  12. 24. 匿名 2025-03-28 15:28

    育成能力なら久米田は最強すぎる
    元アシスタント並べたら
    それだけで雑誌が一つ作れる

    返信
  13. 25. 匿名 2025-03-28 17:01

    完結しないと評価できないって意味が分からんけどな
    「何本も完結させた俺を褒めろ!」って言いたいだけだろw

    返信
  14. 26. 匿名 2025-03-28 17:44

    久米田先生は
    尾田先生より9歳くらい年上だし
    尾田先生が死ぬちょっと前にワンピースを完結させるつもりなら
    久米田先生はワンピースの最終回を読む前に死ぬかもしれない。

    年食うと
    自分より若い作者が描いた漫画の最終回読めるか不安になるよ。

    返信
  15. 27. 匿名 2025-03-28 17:47

    間違えた年の差7歳だった。

    返信
  16. 28. 匿名 2025-03-28 17:50

    他人にどうこう言う前に絵をどうにかしろ

    返信
  17. 29. 匿名 2025-03-28 18:16

    まあ推しの子、東リベみたいに最後にやらかして評価が下がる可能性はある
    ニカで評価下げた人もいるだろうしな

    返信
  18. 30. 匿名 2025-03-28 18:50

    どんなラストであれワンピは売り上げほどには評価されないと思うなあ
    完結して何年も経ったらおすすめマンガとかにもそんなに挙げられないようになるんじゃないかな
    まあ連載中は人気で長期連載したけど完結後はわざわざ推されないマンガとか割とあるしなあ
    ジャンプなら例えば銀魂とかブリーチとか

    返信
  19. 31. 匿名 2025-03-28 18:59

    まだベルセルクが名作だと思ってるのか

    返信
  20. 32. 匿名 2025-03-28 23:33

    逆張り民ワラワラwww
    久米田先生が真逆のこと言ってたら「終わらせてから言え」とか「終わり方が駄作すぎる」とか言いそう
    人の意見の反対を言って悦には入る園児の群れ

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です