
1:
チェンソーマン再評価の流れが来とる
2:
アニメ効果で既刊も売れてたし今思えば叩かれすぎやった
4:
数字にも表れとる
3:
同じくアニメ失敗でもサカモトデイズとは違う
102:
ドラゴン再評価の流れは草
5:
どっちも失敗してへんやん
8:
>>5
それな
それな
6:
作画はよかったけど
原作の雰囲気とミスマッチ起こしてた
原作の雰囲気とミスマッチ起こしてた
7:
2022年12月 紙ランキング
10位 チェンソーマン 12 2022.10.4
15位 チェンソーマン 5 2020.1.4
16位 チェンソーマン 6 2020.3.4
≀
最後尾30位 チェンソーマン 3 2019.8.2
10位 チェンソーマン 12 2022.10.4
15位 チェンソーマン 5 2020.1.4
16位 チェンソーマン 6 2020.3.4
≀
最後尾30位 チェンソーマン 3 2019.8.2
48:
>>7
アニメで売れてたんやな
アニメで売れてたんやな
21:
2025年2月 紙ランキング
64位 SAKAMOTO DAYS 20 2025.01.04
90位 SAKAMOTO DAYS 1 2021.04.02
104位 SAKAMOTO DAYS 2 2021.06.04
≀
最後尾213位 SAKAMOTO DAYS 16 2024.04.04
64位 SAKAMOTO DAYS 20 2025.01.04
90位 SAKAMOTO DAYS 1 2021.04.02
104位 SAKAMOTO DAYS 2 2021.06.04
≀
最後尾213位 SAKAMOTO DAYS 16 2024.04.04
20:
既刊の動きは正直やね
10:
これだけアニメブーストがあるジャンプ漫画って凄いやろ
11:
アニメは知らんけど原作のレベルが違うやん
呪術10点ならチェンソーマン8点サカモト4点くらいの開きがある
呪術10点ならチェンソーマン8点サカモト4点くらいの開きがある
14:
いや失敗の方向性が違う
チェンソーマンはクオリティは高かったけど作品の解釈が間違ってたパターン
チェンソーマンはクオリティは高かったけど作品の解釈が間違ってたパターン
17:
チェンソーマンは元々まあまあおもろい
ナンセンスやりすぎて青年誌行けってなるけど
ナンセンスやりすぎて青年誌行けってなるけど
25:
ジャンプの準看板にしてはアニメブーストが小さすぎる
29:
アニメ視聴者に単行本を買わせたチェンソーマンは凄かったんやなと
35:
サカモトデイズは別に持ち上げられてないよな
32:
そもそもチェンソーのアニメって何で叩かれてたの?
37:
>>32
ぼくのかんがえたチェンソーマンのアニメじゃない、て人間が多かった
ぼくのかんがえたチェンソーマンのアニメじゃない、て人間が多かった
41:
サカモトデイズはジャンプにしては期待外れだった
チェンソーマン1部は名作
チェンソーマン1部は名作
70:
チェンソーマンは作画は悪くなかっただろ
問題は引きのシーンな
問題は引きのシーンな
47:
声聴き取れないって言われてたの草
46:
チェンソーマンの映画は期待しとる
レゼなら200億いけそうやない?
レゼなら200億いけそうやない?
49:
チェンソー映画はアクション作画が得意なだけの普通の監督に変わったんで改善されるはず
65:
チェンソーマンの原作ならもっとアニメで売れてもええとは思うが
アニメ効果は抜群やったから成功や
アニメ効果は抜群やったから成功や
52:
サカモトデイズとチェンソーマンが同じ失敗みたいに言うやつおるけど
それは違うとハッキリ言っておくで
それは違うとハッキリ言っておくで
71:
サカモトが期待外れなのはそう
配信のランキングもどんどん下がっていった
配信のランキングもどんどん下がっていった
81:
サカモトはアニメ頑張っているやろ
あのシナリオでやれることは全部やっとるわ
あのシナリオでやれることは全部やっとるわ
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-03-30 09:57
スレ民は声だけはでかい
5. 匿名 2025-03-30 10:06
二期は毎回OP変えろ
6. 匿名 2025-03-30 12:06
メディアで取り上げられると今まで楽勝で買えてた作品が書店から消えるから嫌やねん
少し前だとフリーレン 現在だとありす宇宙までも
下手するとネット通販でも無くなる 魔男とか
8. 匿名 2025-03-30 12:23
独自のチェンソーマンで爪痕残したドラゴンはやはり天才
サカモトは原作を再現できずシンプルに下手くそ
11. 匿名 2025-03-30 12:44
いつも思うんだけどサカモトのアニメが酷かったのって原作も悪いんじゃない??
チェンソーは原作時点で売れてたし話題もあったから、作画良いのは当然で、逆にサカモトの原作は話題になるほど面白いん??
13. 匿名 2025-03-30 14:58
チェンソーはほんとにアニメ前の信者の盛り上がり凄かったからね…
どこいったんだろう
19. 匿名 2025-03-30 15:06
鬼滅の圧倒的な作画の前ではドングリの背比べ
みっともないね
21. 匿名 2025-03-30 15:22
本当にオワコンに仕立て上げる天才だよ
チェンソーマンの初動売上推移 ※()は集計日数
11巻 328,151(4)
12巻 233,928(6)
13巻 285,118(5)
14巻 260,183(6)
15巻 148,931(3)
16巻 181,051(7)
17巻 140,000(4)
18巻 71,197(3)
23. 匿名 2025-03-30 17:25
サカモトは見るに堪えなかったけどチェンソーマンは見れたからチェンソーマンの勝ちや
25. 匿名 2025-03-30 20:37
放送当時にようやっとると思えないんだからサカモトと同じだろ
27. 匿名 2025-03-30 21:41
サカモト前半読んだけど魅力あるかって言われるとあんまりだったしそこアニメにしたら妥当な評価で終わっただけの気がする
28. 匿名 2025-03-31 03:08
色んなところで評価みたけど意外と半分くらいは普通に良かった、悪いところはあるけど見れないってほどでもないってコメントが何個もあった
原作売上も200万くらい増えたらしいし、これから面白くなる第2クールでは余裕で1000万部超えるだろうから盛り上がってほしいね
29. 匿名 2025-03-31 03:09
1部のMAPPA信者が持ち上げようとしてるだけで評価低いのは基本変わってないですね