【緊急】「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる・・・・・・・・

遊戯王
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本日放送した遊戯王ゴーラッシュ最終回を持って新作アニメのTVシリーズ放送は終わった模様…

2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デュエマも死んだし終わりやな
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まぁいいじゃん
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラッシュつまらんかったからなあ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
行き当たりばったりのよくわからん話だったなぁ
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>10
言うて遊戯王ってそういうシリーズやったやん
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
正直5dsから蛇足だったよね
やってもGXまででよかったよね
201マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
わかる
当時いきなり”ライディングデュエル”とか始まってこんなの俺が知ってる遊戯王じゃねぇ!って思った
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
セブンスは割と良かったけどゴーラッシュは微妙やったな
今考えるとアークソが終わりの始まりやな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
アークソ、ヴレインズ、ゴーラッシュ

最低決めるの難しいわ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もしかしてアークソが戦犯か?
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
ゼアルやろ
デュエルしない小鳥に監督がんほった時点で終わった
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まさか遊戯王が死んでガンダムが生き残るなんてな
ガンダムAGEの時とかガノタみんなお通夜だったのに
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何もかにもリンク召喚が悪いよな
あれでめちゃくちゃプレイヤー離れたし
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
これぼく
125マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>34
リンク召喚ダメやったんか?別にええやろぐらいにしか思ってなかったけど
133マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>125
1リンクはほんまアカンと思う
132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>125
リンクショックってのがあったからね
324マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
リンクショック調べてみたら中々オモロイな
前までのコンボがどんどん使えなくなって引退者続出してる真っ最中に満足民だけが満足していたというオチは中々に秀逸
363マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>324
当時やってたけど使ってたデッキが機能不全になって紙引退したで
リンクショック直前に出たこれとかどうやって出すねんってなってゴミ扱いや

383マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>363
はえー紙だとそんな歴史があったんか
MDしかしらん身からするとタクシーから出てくるいつもの奴や
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
一番戦犯なのはアークソよりVRAINSやろ
誰一人語ってないぞ
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
原作者が口出しして現場がクソみたいな空気になったって聞いてから触れちゃいけない作品になったな
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>42
見どころなくただただつまらないだけやからな
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
アークソはなんだかんだ言っても毎週見続けることはできたわけやからな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
子供向けに回帰したのは良かったと思うけどな
今の無印なんて臭え大人がシャカパチしてるだけの呪詛の唱え合いやし
63マンガ大好き読者さん ID:chomanga
【悲報】デジモン、誰も見てないのにまた新作が作られてしまう

76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
海外で売れてるからな
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
デュエマのアニメもだったけど子供向けコンテンツのくせに、いきなり中二病の高齢オタク向けアニメに変えてスベり散らかすよな
171マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>63
カード売れとるぞ
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
結局OCGありきやしそのOCGもインフレ進みすぎて限界きとる
後はどうやって畳むかだけが楽しみやわ
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
カードメインじゃなく原作を再アニメ化みたいなのあかんのか
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga


最近の遊戯王はこんなのまでリメイクして懐古厨に媚びてるのに…
202マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
強制的にDM4ルールにするの草
218マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
こういうリメイクは嫌いじゃない
そこそこ嫌らしい効果してるのも草
154マンガ大好き読者さん ID:chomanga










偏見とか抜きにまったく無知の状態のちびっ子がどっちを見たいと思うかどっちをカッコいいと思うかのな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ゼアルは普通に好き
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あんまり効果が複雑になるとデュエル見てておもんないねん
ゼアルくらいまでが限界
326マンガ大好き読者さん ID:chomanga
主人公に魅力がない

336マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>326
何だかんだ初代が一番人気あるんよな
350マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>326
天野河リュウセイ定期
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
セブンスも正直最初だけやったな楽しかったの
主人公に勝たせないのってこんなストレス溜まるんやと知ったわ
79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
死者蘇生出て来てからの展開めちゃくちゃでクソだわ
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通に初代を今の技術でリメイクじゃダメなんか
これが一番喜ばれるやろ

コメント

  1. 1. 匿名 2025-03-30 20:16

    ロミンちゃんはえっちで良かったよ

    返信
  2. 2. 匿名 2025-03-30 20:18

    ホント日本って住み辛くなっちゃった…

    返信
    反応 2件

    3. 匿名 2025-03-30 23:29

    ※2への返信

    制作側の人材不足は世界共通問題なんだわ

    4. 匿名 2025-03-31 06:59

    ※2への返信

    作者は人助けするくらい聖人なんだろうけど、あれだけはちょっと

  3. 5. 匿名 2025-03-30 20:45

    俺みたいな5ds見てMD始めたヤツもいるし昔の名作を再放送しまくればいいんじゃないかな

    返信
  4. 6. 匿名 2025-03-30 20:52

    原作者もなくなってしまったから
    原作者直々の描きおろしもないし
    一部のカードのコレクション価値は高まるだろうけど
    TCGとしてのユーザー人口は減っていくだろうな。他のTCGにもいえるんだろうけど

    返信
  5. 7. 匿名 2025-03-30 21:00

    今のOCGをベースに作ってもアニメ映えしない、視聴者は殴り合いのデュエルがみたいのにソリティアを淡々としてたら文字通り話になんないよ

    返信
  6. 8. 匿名 2025-03-30 21:06

    リンクショックは嫌な事件だったね…
    そのあとのSPIRAL環境もクソだったから余計に人が離れた

    返信
  7. 9. 匿名 2025-03-30 21:09

    アスカのパチモンみたいな奴なんなんや

    返信
  8. 10. 匿名 2025-03-30 21:35

    正直デュエルに尺取られすぎてキャラの掘り下げを疎かにしてたOCG後期シリーズよりはセブンスの方が良かったわ
    主人公が弱いのは嫌な人おるやろうけど

    返信
  9. 11. 匿名 2025-03-30 22:18

    なおこれからはKONAMIアニメーションによるOCGオリジナルカードストーリーをアニメ化していく模様
    デュエルじゃないから遊戯王とは言えん気もするが……

    返信
  10. 12. 匿名 2025-03-30 22:25

    VRは現実に近いソリティアで延々回してターンエンドをなぜ採用したのか
    1ターンが長ーしセリフ多すぎてスタバの呪文みたいになってるし

    返信
  11. 13. 匿名 2025-03-30 23:14

    セブンスはニコ動で人気でコメント多かったったのに、今のはコメント一つもなく人気落ちてる

    返信
    反応 1件

    14. 匿名 2025-04-01 11:54

    ※13への返信

    いやセブンスも大して人気なかったろ

  12. 15. 匿名 2025-03-30 23:33

    >>まさか遊戯王が死んでガンダムが生き残るなんてな
    >>ガンダムAGEの時とかガノタみんなお通夜だったのに
    SNSやネットまとめサイト黎明期だったのもあって好き放題言う連中が多々で目立った訳であってSEEDの時や昔から常にお通夜反応する連中の声がデカかったじゃねーか!

    返信
  13. 16. 匿名 2025-03-30 23:42

    原作一話から風間声優でリメイクするんだよ。あくしろよ

    返信
  14. 17. 匿名 2025-03-30 23:55

    やってない奴らに今の遊戯王の先攻1ターン目を見せてやりたい

    返信
  15. 18. 匿名 2025-03-31 00:29

    新作はやらんだけでGXのリマスター放送するんじゃなかった?

    返信
    反応 1件

    19. 匿名 2025-03-31 00:51

    ※18への返信

    BSでずっと昔の遊戯王をゴールデンタイムで再放送してたけど全く人気無かったし更に深夜帯に移動で人気が出るのは無理でしょ

  16. 20. 匿名 2025-03-31 02:38

    >天野河リュウセイ定期
    リュウセイさんに謝れ

    返信
  17. 21. 匿名 2025-03-31 06:21

    カードの効果と召喚方法が増えすぎてね

    返信
  18. 22. 匿名 2025-03-31 09:46

    カードの宣伝アニメだからコナミ次第

    返信
  19. 23. 匿名の読者さん 2025-03-31 14:14

    は???一番の戦犯はペンカスとか販促仕出したアークソなんだが?????

    返信
  20. 24. 匿名 2025-03-31 21:57

    アークソからのリンクショックとかいう極悪コンボ
    あれ経験して続けてる人凄いと思うわ
    自分は無理だった

    返信
  21. 25. 匿名 2025-03-31 22:03

    12:マンガ大好き読者さん ID:chomanga
    正直5dsから蛇足だったよね
    やってもGXまででよかったよね

    お前、すごくわかってるなぁ そのとおりや

    返信
  22. 26. 匿名 2025-03-31 23:17

    武藤遊戯の声優をまたアニメに縛り付けるのって至難の技やないんか?
    前みたいに一回映画に出るくらいなら可能なんやろうが

    返信
  23. 27. 匿名 2025-04-01 08:08

    遊戯王Rアニメ化してくれ

    返信

匿名の読者さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です