【ドラゴンボール】映画のクウラって明らかに弟フリーザより弱かったよね

ドラゴンボール

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最初の形態では界王拳悟空に負けそうになり
最終形態ではスーパーサイヤ人に手も足も出ずに敗北
フリーザはスーパーサイヤ人とある程度渡り合ってる

悟空はクウラ最終形態を「フリーザ以上」と言ってたけど、どうみてもそうは見えない
コレどう言うことなんだよ???
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
尺がね…
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
顔はフリーザよりイケメンだったな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時系列的に地球に悟空がいるからトランクス後ということになるがスーパーサイヤ人に自由になれていないみたいなので未来トランクスの時系列かなんかか
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>8
悟空が元気玉でフリーザ倒してみんなで帰還した世界線や
Z映画は全部パラレルワールド だから超でブロリーも知らん
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
自由にスーパーサイヤ人になれないどころかあれが初のスーパーサイヤ人設定なんやな
本編はサイボーグフリーザに手を出さないで言われたから素直に守ってるってところか
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
悟空が強くなってるんだろ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あのスーパーサイヤ人はフリーザ戦後だから格段に戦闘力上がってるに決まってんだろガイジかよ🤣
そもそもナメック戦は体力消耗しきってからなの超化だろバカ
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>11
ガチエアプきっつぁぁぁぁあww
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>1
にわかかよ
フリーザはスーパーサイヤ人とまともに戦えないくらい差があるで(トランクスとフリーザは勝負にならなかった)
良い勝負だったのは笑うと身体が痛くなるくらい悟空が弱ってたから
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フリーザ1億2000万
クウラ4億7000万
格が違うで
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
53万からのインフレが酷過ぎてもう絶望感すら感じない
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フリーザとの死闘の後やから戦闘力上がっとるんやろ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもメタルクウラが崖にワラワラ出てきたのはワクワクしたよね
 
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メタルクウラは絶望したわ
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メタルのほう脚本家がベジータに恨みでもあるのかってくらい扱い悪かったな
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
1人だけ瞬間移動の世界について来れんの惨めすぎて可哀想やったわ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
最後にかっこいいところ見せるからええやん
あそこベジータ史上一番かっこいいまであるやろ
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
メタルクウラ強すぎて草
負け方も雑すぎて草
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ブロリー再利用するねんから
クウラも再利用すればええのにな

 
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
フリーザとタッグ組んでもいいのにな
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
フリーザが仲間が必要みたいなこと言ってたからワンチャンある
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
フュージョンしてフクウラとかになればええ
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
ハゲやし丁度ええな
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クウラって最終的にどんな死に方したっけ
もう復活させたり出来ないんかな
クウラで映画もう1本作れるやろ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>30
ブロリーも超はパラレルワールド扱いやしあのクウラの映画無かったことにしたら作れるやろな
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でもかっこよかった
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かっこよさは間違いなくフリーザ以上だから
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最終形態めちゃくちゃかっこいいな



42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
この頃のセンス帰ってこい
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
ビジュアルは弟は逆立ちしても兄貴には敵わんた
かっこよすぎやわこれ
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
クウラはかっこいいからどんどん再利用してええぞ
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-03 09:22

    「クウラの最終形態はかっこいい」
    論は、リアルタイムで映画を観ていたようなアラフォーアラフィフの思い出補正があると思う。

    確かにリアルタイムで観ていたときはかっこいいと思っていたが、今になってみるとそこまででもない。

    返信
    反応 4件

    2. 匿名 2025-04-03 16:20

    ※1への返信

    ジレンの方がカッコいいとか思ってる奴キタ

    3. 匿名 2025-04-03 20:03

    ※1への返信


    フリーザ第三形態をカッコよくアレンジするとこうなるって感じ。

    クリリンが第三形態がさらにキモくなった感じの最終形態を妄想して
    本当の最終形態のシンプルさを見て拍子抜けだが
    ピッコロは「あれが1番恐ろしい」って感じる。

    クウラ最終形態はアニメスタッフのセンスだな。

    4. 匿名 2025-04-04 04:25

    ※1への返信

    > 名無しの読者さん 2025-04-03 16:20
    > ジレンの方がカッコいいとか思ってる奴キタ

    いや、超には興味すら無いのでごめんなさい。

    5. 匿名 2025-04-04 09:14

    ※1への返信

    今の世代でクウラの最終形態かっこいいと感じる奴なんざおらんぞ

  2. 6. 匿名 2025-04-03 09:51

    変身後のマスク展開シーンだけで一生擦られ続ける

    返信
    反応 1件

    7. 匿名 2025-04-05 17:23

    ※6への返信

    ここでもベジータ信者が敗北か

  3. 8. 匿名 2025-04-03 10:05

    クウラ映画
    1991年7月20日公開
    この時期テレビアニメは
    ナメック星消滅前にDBのテレポートで
    地球に帰るのを悟空が拒絶してフリーザとの決着をつける決意をする前。

    つまり映画公開時フリーザはテレビアニメの中では生きていた。

    返信
    反応 3件

    9. 匿名 2025-04-04 17:27

    ※8への返信

    以上、山中たけし (46歳) 、自室からのリポートでした。

    10. 匿名 2025-04-04 19:46

    ※8への返信

    失礼だな
    俺は67歳だ。

    11. 匿名 2025-04-04 22:47

    ※8への返信

    なりすまし止めろ!
    オレは46歳でも
    67歳でもない。

    ↑↑のドラゴンボール映画公開年なんぞ
    wikipedia見れば判る情報だ。

    何十年も続いてるシリーズ語るのにそれくらいの下調べ当たり前だ。

  4. 12. 匿名 2025-04-03 10:14

    亀仙人がナメック星に帰ってきてからずっと強くなっとるみたいなこと言ってたやん

    返信
  5. 13. 匿名 2025-04-03 10:32

    フリーザ戦の悟空は、
    20倍界王拳でガス欠になってからのスーパーサイヤ人

    クウラ戦では、何回か殴られた程度だ

    返信
  6. 14. 匿名 2025-04-03 10:41

    出てきてすぐにやられてたから分からんけど設定では
    親父のコルド大王の強さはどのぐらいの位置だったん?

    返信
    反応 2件

    15. 匿名 2025-04-03 10:53

    ※14への返信

    フリーザが
    悟空の強さがナメック星と大して変わってないなら1人で勝てる。
    もし悟空が予想より強くなっていたとしても2人がかりなら勝てるって言っていたから
    ナメック星より強くなったフリーザが足手まといにならない
    頼もしい助っ人って認識する程度には強い。

    16. 匿名 2025-04-03 14:07

    ※14への返信

    それじゃフリーザよりは弱い設定だったのかな?
    なんとなく父親の方が強いのかと思ってたわ

  7. 17. 匿名 2025-04-03 12:28

    ブロリーもリメイク時は設定少し変更あったし
    クウラもそこら辺弄ってだしても良いよね
    劇場版2作ボス務めた人気キャラだし

    返信
    反応 2件

    18. 匿名 2025-04-03 13:10

    ※17への返信

    人気があったからニ作ボス務めたのか?

    19. 匿名 2025-04-03 23:41

    ※17への返信

    間違いなくクウラは
    ブロリーの次くらいに人気あった。

    ただ鳥山明は生前に「フリーザ親子は突然変異、同族で強いのはフリーザと
    コルド大王だけ」という
    クウラの存在を否定するコメントを残しています。
    鳥山明が生きていたら設定変更を頼めたけど今となっちゃ遺言絶対だからな…

    設定変更するならフリーザの兄じゃなくてクーロンとかになると思う。
    その場合フリーザより後から生まれたから弟になるな。
    本当は弟だけど長男の方が家督を継げるからのの自称兄とか?

  8. 20. 匿名 2025-04-03 12:45

    ナメック星では自力で動けないくらい弱ってからの超サイヤ人←これでフリーザより上
    クウラ戦ではナメック星後で悟空がより強くなった超サイヤ人&仙豆での体力全回復状態&死にかけからのパワーアップまで付いとるんよ
    そりゃいくらフリーザより上のクウラでも無理ゲー

    返信
    反応 1件

    21. 匿名 2025-04-04 01:48

    ※20への返信

    悟空(トランクス戦)>初期トランクス>超サイヤ人悟空(クウラ戦)>変身後クウラ>メカフリーザ>超サイヤ人悟空(ナメック星)>通常クウラ>フリーザ(ナメック星)

    こんなイメージ

  9. 22. 匿名 2025-04-03 14:21

    これも1年以上前の話題だけどさすがに6年以上前よりはマシか

    返信
  10. 23. 匿名 2025-04-04 04:30

    見た目だけは超の連中を総まとめしても足元に及ばんレベルで完成されてる

    返信
  11. 24. 匿名 2025-04-04 06:03

    ゴルフリやブラフリなんかよりもクウラの変身形態の方が断然カッコいい

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です