【画像】フェアリーテイルの1話目の展開、かなり衝撃的だと話題にwwwwwwww

FAIRYTAIL

1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ヒロインが悪い男に騙されて奴隷船に乗せられ、危うく調教されそうになる





【第1話】妖精の尻尾(フェアリーテイル)
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113100
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
しかも性奴隷として他国に売られそうになっていた
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ボーボボの一話もそんな感じだったよな
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>4
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>35
ボーボボが性奴隷になってるシーンなんて見たくないわ
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
真島ヒロって女の子がひどい目に合う展開描くの好きだよな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
文字にしてみると結構攻めてるな
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言うて序盤は面白かったやろ普通に ラクサスとか好きやったし
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラブコメ要素とエ□さえなければ普通に名作だった
女に囲まれて生きられたり好きな人とコンビ組めたり全員ただのクソ勝ち組だから同情も感情移入もできなくてそこだけつまんない
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>12
序盤は純粋なファンタジー作品として楽しめたよな
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
序盤ってどこまでや?
ワイは闇ローグ倒すとこまで見たけど普通にずっと面白かったけど
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>24
まあ確かにウルティアが自分の命を犠牲にして巻き戻した1分と言う時間で形成逆転してたとこはおもろかったな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>29
序盤は変なエ□とかあんまなかったし純粋なファンタジー作品として楽しめたってこと 後半も面白いは面白いけどファンタジー要素薄れていった感じがする
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ジェラールとミストガンの設定とかクソカッコよかったのに
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
フェアリーテイルは抜ける
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
お世話になった人多そう
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かつては尾田が足で描いた漫画とか言われてたのにな
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>20
だいぶ絵柄変わって尾田っぽさはなくなってるで
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
オラシオンセイス編はグレイと速いやつが戦うとこ好きだった
てか女絡まないグレイがずっとカッコ良すぎる
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
わかる
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
100年クエストでウェンディまで脱がされてリョナられててびっくりしたわ
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
共感は得られないと思うが、正体バレるまでのゼレフがすごい好きで
当時音ゲーの半値を「ZELEF」にしてたのめっちゃはずい
44マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
わかる 天狼島あたりのゼレフとかミステリアスな雰囲気があって好きだった
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>44
わかる人おったか、正体バラした後は普通なんだけど
あの辺のゼレフはかっこいいよね
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エルザが敗北して残飯食わされてたところは抜ける
49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
てか結構きわどいこと描きまくってるのに女読者からの批判こなかったんかな?
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
裸土下座までやる漫画やからな
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
色々言われてたけどENDの正体がエーテリアスナツドラグニルだったのは凄いと思いました
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
それな 最初から考えてたのかな?
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
FTは敵キャラに魅力が無い
後々に味方になるキャラとゼレフとアクロノギア以外誰も覚えてない
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>53
いやハデスは覚えてるだろ 結構強かったし
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
まぁハデスは良いとしてハデスの部下とかウルティアとメルディ以外誰も覚えてないやろ
7人くらい幹部居たけど
60マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
ラスティローズは結構クセの強い厨二病キャラだったからインパクトあったけどな てか幹部全員めちゃくちゃ際立ってる漫画なんてないやろ
71マンガ大好き読者さん ID:chomanga
たまにすごくえっちな展開あるよな

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-04 13:48

    FTは全体的に王道ストーリーだから大好きなんだけど、こういう掲示板だと叩かれてるのよく見かけるなぁ。

    王道の「よくある展開」すぎて、つまらないって思われちゃうのかな

    返信
    反応 7件

    2. 匿名 2025-04-04 15:05

    ※1への返信

    よくある展開というかどこかで見た漫画というか…

    3. 匿名 2025-04-04 15:36

    ※1への返信

    魔法の源が愛で想いで強くなるのめっちゃ好き
    それこそ童話みたいにコテコテだけど安心するっていうか

    4. 匿名 2025-04-04 16:28

    ※1への返信

    最初から愛で想いでやっとけば苦戦すること必要ないよね?

    5. 匿名 2025-04-04 16:58

    ※1への返信

    好きでも嫌いでもないぐらいの感じだけど
    こういうTHE王道で、売れるだけのクオリティがある作品は貴重だと思うわ
    ひねった作風でワンチャンバズったら勝ち、みたいのを狙う作品ばっかりになったらなんか違うなって思ってしまう

    6. 匿名 2025-04-04 17:16

    ※1への返信

    であればお前が描け

    7. 匿名 2025-04-04 19:53

    ※1への返信

    フランス人の何がこの作品を魅了してるのか謎
    ワンピースより人気あるだろ

    8. 匿名 2025-04-04 22:17

    ※1への返信

    話すことが無いんやろね
    ブラッククローバーと同じ香りする

  2. 9. 匿名 2025-04-04 14:12

    さすが尾田と同じだけある!

    返信
  3. 10. 匿名 2025-04-04 14:18

    フェアリーテイルを読むと、序盤のワンピの出来がいかに良かったのか嫌でも理解させられる
    まさに劣化ワンピと言えるな

    返信
  4. 11. 匿名 2025-04-04 14:26

    フェアリーテイル好きってセンスないけど良い奴多いイメージ

    返信
  5. 12. 匿名 2025-04-04 15:08

    フェアリーテイル好きは陽キャ

    返信
    反応 2件

    13. 匿名 2025-04-04 16:07

    ※12への返信

    エろしか話題にならんチー牛ご用達漫画じゃん
    大丈夫か?

    14. 匿名 2025-04-04 16:29

    ※12への返信

    昔は
    ワンピース好き陽キャ
    フェアリーテイル好き陰キャ
    みたいな2chでレッテル貼りされてたな

  6. 15. 匿名 2025-04-04 17:18

    読んでいて「?今週のワンピース展開おかしくね?」から「あっ!これマガジンじゃーーん」は
    よくある

    返信
  7. 16. 匿名 2025-04-04 21:10

    真島ヒロとCLAMPはどこか既視感があるな…と思いながら読むことがある

    返信
  8. 17. 匿名 2025-04-04 21:24

    王道すぎてほんと良かったな
    こういうのジャンプは持ってこい

    返信
  9. 18. 匿名 2025-04-05 05:14

    七つの大罪の1話もほぼ同じ内容だったな

    返信
  10. 19. 匿名 2025-04-05 06:39

    レイヴはわかるが、フェアリーテイルの評価高いのはまじでわからん。
    王道にしても幼稚すぎるやろ。
    抜ける言うてるやつも正気か?
    毎回脱いでる裸族見てても抜けんやろ

    返信
  11. 20. 匿名 2025-04-05 06:59

    エデンズゼロなんてアーロンパークをパクってて笑った

    返信
  12. 21. 匿名 2025-04-05 20:39

    「アーロンってのはどいつだ?」(殴り込み)
    みたいなシーンのやつだっけ

    返信
  13. 22. 匿名 2025-04-11 11:53

    ラクサスとガジルはよく持ち直したと思う

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です