
1:
この原作が売りまくるとかおかしいよ
2:
漫画が面白かったんじゃなかったっけ
3:
というか声優が学芸会レベルなのがやばい
4:
アニメがひどい、悪い方に変えてる

5:
漫画が売れてる原作はまぁ
6:
漫画版が見せ方が上手かっただけやろ?
原作は読めたもんじゃないみたい二前から言われてたような
原作は読めたもんじゃないみたい二前から言われてたような

11:
>>6
そこまで悪くはないぞ
アニメは戦闘シーン短すぎて、気持ち悪いなろうヨイショ初めるし声優がクソ下手くそで大分ひどい
そこまで悪くはないぞ
アニメは戦闘シーン短すぎて、気持ち悪いなろうヨイショ初めるし声優がクソ下手くそで大分ひどい
8:
大人しく第七王子みたいに漫画基準でやればよかったのに…
9:
この前快活で全巻読んだけど絵と動きは凄いが話自体はつまらんわ
漫画家がもったいないから別の原作やらせてあげてほしい
漫画家がもったいないから別の原作やらせてあげてほしい
10:
漫画家の漫画力が高いだけや
漫画家の無駄遣いと言える
漫画家の無駄遣いと言える
12:
なろうってなんでジャンプ系と同じくらい売れるようになったんやろうな
13:
というか設定がきもいわ
読者の年齢層的にはウケるんだろうなあ
読者の年齢層的にはウケるんだろうなあ
14:
なろう界隈に限定しても相当酷いぞ
どうすりゃええんやあれ
どうすりゃええんやあれ
15:
漫画も途中までしか読んでないがよかったけどアニメはあかんの?
16:
漫画も根っこの話は変わってないからおもんないぞ
アーリャさんと同じで元の内容がつまんなすぎて詰んでる
アーリャさんと同じで元の内容がつまんなすぎて詰んでる
17:
アニメはクソつまらん原作基準やから面白くないのは当たり前や
面白いのは改変されまくってる漫画版
原作者が漫画家に嫉妬して漫画版でアニメ作るなって指示した
面白いのは改変されまくってる漫画版
原作者が漫画家に嫉妬して漫画版でアニメ作るなって指示した
18:
漫画版のバトル描写が上手いだけで中身スカスカのカスやからな
原作寄りでバトルのアクション削ったらそらカスにしかならんよ
原作寄りでバトルのアクション削ったらそらカスにしかならんよ
19:
漫画も画力は凄いけどどこが面白いかと言われると答えに困る
20:
初めの方でつまらんかったらもう面白くなるとこないで。原作とかおっさんが話進むにつれて酷くなるから
22:
なろうにしてはわりとマシな原作だとは思うけどなぁ
絶望的に演出と声優の悪さがあるわ
絶望的に演出と声優の悪さがあるわ
24:
なろうが流行るかどうかなんてS級漫画家をツモれるかどうかが全てやろ
26:
マンガの方は上手いのに扱い悪そうで可哀想
32:
団長の痴女コスの説明や着用への抵抗や羞恥の説明が一切ないことに絶望した
38:
>>32
全部説明してくれないと理解できないタイプか
全部説明してくれないと理解できないタイプか
43:
>>38
全部説明されても理解できないタイプか
全部説明されても理解できないタイプか
37:
マンガおもろいからアニメ楽しみだったのに別もんなんか
40:
そんな悪くないよな
やれやれ系ではあるけどおっさんのくたびれた感じだからいやらしさはないし
やれやれ系ではあるけどおっさんのくたびれた感じだからいやらしさはないし
48:
アニメはこいつがほぼ別キャラなのが終わってるわ

50:
なろう漫画よく読むけど漫画もよくあるなろうや
ほんま普通、なんならだれる
ほんま普通、なんならだれる
52:
なろうって途中でダレるのが既定路線なのになんで群がるんやろな?例外とか基本ないやん
60:
>>52
出だしだけはおもろいからダレたら次見る感じ
出だしだけはおもろいからダレたら次見る感じ
53:
放送前はなろう最終兵器覇権確定とかステマスレ立ってたけど
またこれって展開か
またこれって展開か
54:
なんでそんなに期待されてたんや
見たまんまのザ平凡なろうやん
見たまんまのザ平凡なろうやん
56:
>>53
>>54
なろう豚の誇れる部分なんて部数しかないし
>>54
なろう豚の誇れる部分なんて部数しかないし
57:
>>54
売れてたから面白いんやろなぁてことやろ
面白いという話より売れとるという話しか聞いたことない
売れてたから面白いんやろなぁてことやろ
面白いという話より売れとるという話しか聞いたことない
55:
原作

漫画版

アニメ版

これはアニメ版が有能すぎるんだよな

漫画版

アニメ版

これはアニメ版が有能すぎるんだよな
85:
>>55
漫画版はなんでこんなエッチにしたん?
漫画版はなんでこんなエッチにしたん?
97:
>>55
なんだこのエッチな女騎士は
なんだこのエッチな女騎士は
102:
売れてる漫画じゃなくて原作アニメ化とかいう奇策
よっぽどコミカライズ逃したのが悔しかったんやろか
よっぽどコミカライズ逃したのが悔しかったんやろか
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名の読者さん 2025-04-14 13:39
なろうで義務教育を終えた無能底辺コンプゲェジどもは異.常者の集まりだからだ
2. 匿名 2025-04-14 14:12
コミカライズが面白い田舎おっさんと
原作が面白いワンパンマンか
辛いね
4. 匿名 2025-04-14 14:13
別にアニメもいいと思うが
漫画の方のクオリティ低くないと思うが、凄いとかなんとか言うやつはなろうマンガしか読んだこと無いのか
5. 匿名 2025-04-14 14:41
え?いまさら?
6. 匿名 2025-04-14 15:06
取り敢えずさ
アニメになるとクソになるのなんとかならんか
声優、演出に作画どれも酷いんよ
8. 匿名 2025-04-14 15:26
タイトルととあらすじ聞いたら全て観た気になってしまった
ピンチがあっても先生と優秀な弟子で乗り越えるんでしょ?
オチもハッピーエンドは揺るがないだろうし、どうせ結婚式エンドじゃないの?
オチありきの物語は機微も作れないし難しいよな
9. 匿名 2025-04-14 15:35
何でおっさんの弟子は女ばっかりなの?
気持ち悪い
せめて半々にしてくれよ
12. 匿名 2025-04-14 16:01
覇権アニメってこの前言ってたよな?w
やっぱ不作じゃねーか
13. 匿名 2025-04-14 16:43
せめて自分の実力くらいは自覚しとけよなぁ。
こんなオッサンが最強無自覚とか
14. 匿名 2025-04-14 18:03
1巻読んだけど、これから面白くなるの?
15. 匿名 2025-04-14 18:17
色紙は規制対策で、漫画版も服のデザイン自体は同じだったと思う。
16. 匿名 2025-04-14 18:52
漫画はキャラ可愛いし楽しく読めてるけど
アニメ版はキャラデザが終わってるのでキツイ
17. 匿名 2025-04-14 18:58
なろうハーレム大好きおっさんがちゃんと買ってやれよ
18. 匿名 2025-04-14 19:25
副団長は団長は昔の縁でおっさんに
仕事の斡旋を頼まれてると
勘違いする前に
おっさんに団長はこの格好を強要されて
着てる見たいな考え方は無かったのかな
19. 匿名 2025-04-14 19:36
だって漫画版が人気でアニメ化したのに何を血迷ったのか原作準拠にしちゃうから…
20. 匿名 2025-04-14 20:28
漫画家疾走して打ち切りなろうあるある来そう
コミカライズ楽しみだったのに
21. 匿名 2025-04-14 20:35
なろうはお膳立てが基本クソだから少しでも違和感覚えたら終わり
22. 匿名 2025-04-14 20:58
なろうアニメは手抜き
ジャンプ(サカモト)アニメも手抜き
じゃあ何なら本気で作るの?
23. 匿名 2025-04-14 22:57
基本的になろうにコストかける会社なんかそうそう無いからな。いちネット漫画としてなら読めないことはない作品だけど
24. 匿名 2025-04-15 10:49
主人公45でヒロイン16が結婚したいーー的なのが痛すぎてキツイ
25. 匿名 2025-04-16 11:22
自己評価低いんです、謙虚なんですアピールが鬱陶しくて途中で見るのやめたわ。いちいち何かするたびにモノローグ入れんなや。会話劇作れんのか?
26. 匿名 2025-04-16 11:26
普通の作品はキャラの評価は見る側が勝手にするものなのに、なろうはどれもこれも登場人物が主人公を褒めまくる。作者の願望が露骨すぎてきっしょいわ
27. 匿名 2025-04-17 22:15
なろうアニメにしてはOPEDにちゃんとしたアーティスト使ってていいと思う
なにかっていうとネットカラオケマンばっかりだからな
いい加減界隈に戻って信者にわっしょいしてもらって、外に出てくるなよ