1:
成敗した模様

163:
草
やっと面白くなってきた
やっと面白くなってきた
2:
闇落ちしてから糞おもろいな
3:
レスバまで無敵とか誰も勝てねえよ

4:
泣けばええと思っとる軟弱者に喝!
6:
トキオとかいうカスを成敗した模様
7:
なんかお前性格悪くなってね?

8:
正論しか言ってない男
9:
君もっと良い子だったよね
10:
正直になってだいぶマシになったな
「打たせてあげようよ~」の時の方が100倍ウザかった
「打たせてあげようよ~」の時の方が100倍ウザかった
11:
メンヘラモード入りっぱなしやけどこれでええんか
13:
「ピッチャーが無失点に拘るとチームは弱くなる」ってどゆこと?
危険な打者は歩かせるからランナー溜めて大怪我のリスクが~みたいな理屈ならわかるけど、この主人公最強すぎるからそういうことは絶対せんやろ?
危険な打者は歩かせるからランナー溜めて大怪我のリスクが~みたいな理屈ならわかるけど、この主人公最強すぎるからそういうことは絶対せんやろ?
144:
>>13
ヤマトとの会話を見るに
守備全体のリズムが崩れる、球数の関係で後ろの負担が増える
とかそういうのだと思われる
ヤマトとの会話を見るに
守備全体のリズムが崩れる、球数の関係で後ろの負担が増える
とかそういうのだと思われる
15:
ほんま可哀想やな綾
19:
キショい性格変わったん?
20:
>>19
別方向にキショくなったけど前よりマシかなって感じ
今も今でイキっててキモイけど
別方向にキショくなったけど前よりマシかなって感じ
今も今でイキっててキモイけど
25:
周りの雑魚どもがリアル感無いわ
雑魚がエースにあれこれ噛み付いて勝手にレスバ負けてるだけやん
雑魚がエースにあれこれ噛み付いて勝手にレスバ負けてるだけやん
26:
日本代表の連中が人間出来すぎてたな
桃吾ですらノーノー俺のせいですまんて謝ってたし
野球への意識が違いすぎる
桃吾ですらノーノー俺のせいですまんて謝ってたし
野球への意識が違いすぎる
27:
いい感じに思春期拗らせてて良い
29:
主人公キモくて読むのやめたんやがおもろくなったんか
読み切りかなんかの成長した描写でも依然としてクソキモかったから全然期待しとらんかったわ
読み切りかなんかの成長した描写でも依然としてクソキモかったから全然期待しとらんかったわ
30:
泣けば済むと思ってる雑魚もっと追い詰めて廃人にしてやれ!
31:
正論パンチしたら相手泣き出して草
マジでこれで笑った
マジでこれで笑った

32:
トキオのクソ女仕草マジで腹立つ
34:
イガいつの間にか上手くなったんか?5番ファーストって
37:
>>34
というかアダフェがレベル高くないんやないか
イガが頑張ったのはあるとして
というかアダフェがレベル高くないんやないか
イガが頑張ったのはあるとして
38:
>>34
まあでもキャッチャーやらせてもらってないからな
まあでもキャッチャーやらせてもらってないからな
36:
野球じゃなくていい
むしろサッカーとか連携多いスポーツの方がお前とチームだと息苦しいよできるんじゃねえか
むしろサッカーとか連携多いスポーツの方がお前とチームだと息苦しいよできるんじゃねえか
51:
>>36
別に才能のせいで不幸にってのは個人スポーツでもかけるで
父親投げちゃって出ていかれるとか
別に才能のせいで不幸にってのは個人スポーツでもかけるで
父親投げちゃって出ていかれるとか
225:
>>36
サッカーでガチワンマンチームは無理や
簡単に封殺できるから
サッカーでガチワンマンチームは無理や
簡単に封殺できるから
50:
泣きだすのが一番感情的なんだよね
53:
こいつらこんなメンタルで野球推薦もらっても強豪校でやって行けるんか
56:
チームのための投球?🤔
いやいや、失点0に抑えるのが一番でしょ
なんでこれで自分が責められるのか意味分かんないよ
活躍したいなら打撃で活躍しろよ


︙
時生(🥹🥹🥹)
︙
あーあ、泣き出しちゃったよ。どっちが感情的だよ
いやいや、失点0に抑えるのが一番でしょ
なんでこれで自分が責められるのか意味分かんないよ
活躍したいなら打撃で活躍しろよ
︙
時生(🥹🥹🥹)
︙
あーあ、泣き出しちゃったよ。どっちが感情的だよ
59:
リアルでレスバすんなら理論武装していこうや
65:
🙂「打ってアピールすればいいよね」
「野球の話やーやーなの」
🙂「これ野球のミーティングじゃないの?」
「おい!!!感情的になるな!」
🙂「…俺が?」
🙂「これ野球のミーティングじゃないの?」
🙂「…俺が?」
180:
>>65
被害者ムーブすぎてしびれたわ
被害者ムーブすぎてしびれたわ
82:
>>65
ワイのヨッメみたい
ワイのヨッメみたい
66:
レスバ仕掛けて負けたら泣くの草
73:
いい性格になってきたな
魔王になればええんや
魔王になればええんや
76:
いい性格だけどそもそもほんとに綾瀬川が文句言われる筋合いないしな
114:
どんどん性格悪くなってて草
122:
泣いたら感情的になってるって酷すぎるよ
125:
まあでもワイも中学生の頃にロジハラされたら泣いちゃうと思うわ🙄
131:
なんかヤンジャンらしい感じになってきたな
136:
綾瀬川が投げたがりで他の投手アピールできないとかならともかく野手組すらブーブー言っとるのはなんなんや
そら打てばいいじゃんでレスバ敗北するやろ
そら打てばいいじゃんでレスバ敗北するやろ
141:
>>136
綾瀬川が投げる試合にスカウト集まるから、それに伴ってチームメイトの評価も早めに決まっちゃうって話やろ
綾瀬川の球取れずにパスボールだったり点の取れない打線だったり悪い印象がつきすぎて推薦もらえなくなるからな、そんなこと思ってる時点でその程度の選手って話なんやが
綾瀬川が投げる試合にスカウト集まるから、それに伴ってチームメイトの評価も早めに決まっちゃうって話やろ
綾瀬川の球取れずにパスボールだったり点の取れない打線だったり悪い印象がつきすぎて推薦もらえなくなるからな、そんなこと思ってる時点でその程度の選手って話なんやが
139:
実際綾瀬川レベルとまではいかずとも周りと比べて飛び抜けて実力あるやつおってもこんなふうに文句つけられるもんなんかな
部活とかだとどちらかといえば出来る側の人間が出来ない側の人間をいじめることの方が多いから想像できん
雑魚の嫉妬にしかならんしね
部活とかだとどちらかといえば出来る側の人間が出来ない側の人間をいじめることの方が多いから想像できん
雑魚の嫉妬にしかならんしね
148:
あの牽制って短編と本編は地続きじゃないですよって表明にもなってるよね
綾が今後NPBで無双するって保証も無くなった
綾が今後NPBで無双するって保証も無くなった
150:
>>148
なんでやねん
まだもう一回チャンスある上大和死亡プロ短編では毎回もう辞める!って決意した時に打たれるって言ってるんだから
ここから拗れてもうええわからの大和ホームランで繋げる気満々やろ
なんでやねん
まだもう一回チャンスある上大和死亡プロ短編では毎回もう辞める!って決意した時に打たれるって言ってるんだから
ここから拗れてもうええわからの大和ホームランで繋げる気満々やろ
154:
>>150
いや
途中で病気になったりメジャー直の可能性も出てきたなって
いや
途中で病気になったりメジャー直の可能性も出てきたなって
160:
これ読み切りではプロ野球選手になったのも描いてるん?
プロになったら別に将来がどうとかもないし投手もローテーションあるから綾瀬川強くても仲間は別に困らんし今みたいに周り曇らせるの難しいと思うんやが
プロになったら別に将来がどうとかもないし投手もローテーションあるから綾瀬川強くても仲間は別に困らんし今みたいに周り曇らせるの難しいと思うんやが
165:
>>160
描いてて観客とレスバしてる
描いてて観客とレスバしてる
166:
休載さえなければ神漫画なんやけどな
171:
読み切りにそろえたらこっから大和死んで円が癌になるんやが
流石に負にご都合展開すぎて無茶やろ
流石に負にご都合展開すぎて無茶やろ
175:
>>171
読み切りに揃えるなら大和死ぬのまだまだ先やろ
癌カタワはほんとどうするんやろなあ
読み切りに揃えるなら大和死ぬのまだまだ先やろ
癌カタワはほんとどうするんやろなあ
174:
実際に綾瀬川みたいなのおったらもっとオラオラしてるのが当たり前だからな
お前らが打たねえの悪いじゃんと言わないエースなんていないし
お前らが打たねえの悪いじゃんと言わないエースなんていないし
183:
>>174
ほんとこれ
これはダイ功に限った話ではないけど下手くそ側がやたら偉そうだったり人望があるのはリアリティなさすぎる
ほんとこれ
これはダイ功に限った話ではないけど下手くそ側がやたら偉そうだったり人望があるのはリアリティなさすぎる
211:
この感じで次回もミーティング続くの草
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-17 11:28
前半では大人たちの黒い会話が飛び交ってて好き
2. 匿名 2025-04-17 11:44
最初のウジウジキャラから追ってなかったけどだいぶ強くなったな
3. 匿名 2025-04-17 18:20
高校時代の江川が一人だけ飛び抜けて上手かったせいでチームメイトと仲悪くてムエンゴだったと聞いたことはある
5. 匿名 2025-04-18 01:06
作者によってご都合設定盛られた主人公様が
凡人設定のキャラにマウントとるだけの構図