1:


2:
有能
13:
有能編集
3:
岸本の有能エピソード聞いたことないわ
5:
いうてナルトもサスケもカカシもダサいし小太郎でも問題ないだろ
6:
ザブザと白のキャラデザも池本って聞いたことある
7:
後半のダジャレ忍術とかもの凄くセンス無いと思う
画はスゲェのに
画はスゲェのに
8:
>>1
やっぱAKIRA好きなんやな
やっぱAKIRA好きなんやな
9:
>>1
額の卍マークネジに移植されてて草
額の卍マークネジに移植されてて草
10:
再不斬も当初金太郎みたいな名前だったよな
11:
>>10
桃太郎じゃなかったっけ
桃太郎じゃなかったっけ
14:
>>10
桃山桃太郎みたいなクソだせぇ名前だったはず
桃山桃太郎みたいなクソだせぇ名前だったはず
4:
ぶっちゃね我愛羅は微妙
16:
無能の中の無能
17:

20:
>>17
物はいいようだな
物はいいようだな
30:
>>17
忍者がござる口調とかズラしが足りないよ
忍者がござる口調とかズラしが足りないよ
19:
こんなセンスある絵を描けるのに

24:
>>19
弟に駄目だし食らったんやっけ
弟に駄目だし食らったんやっけ
25:
>>19
どうせあれやろと思ったらあれやった
どうせあれやろと思ったらあれやった
29:
やっぱ絵は上手いな
18:
純岸本やと出てくるのはサム8や
21:
ファンから一切センス信用されてないの酷くない?
23:
原作者
26:
我愛羅って名前を思いつく編集すごない?
なんか元ネタあるんか?
なんか元ネタあるんか?
27:
>>26
ガーラ湯沢っていうスキー場の名前や
普通に忍者由来でつけただけやし岸本は叩かれすぎ
ガーラ湯沢っていうスキー場の名前や
普通に忍者由来でつけただけやし岸本は叩かれすぎ
28:
昔から頭サム8やな
サムライ8も同じ編集ならヒットしてたわ
サムライ8も同じ編集ならヒットしてたわ
31:
俯瞰で見開き描く技術は全ての漫画家の中でもピカイチだわ
でもそれ以上にワードセンスが壊滅的
でもそれ以上にワードセンスが壊滅的
32:
画力S
センスB
センスB
33:
画力が評価されてたのに何故原作に…?
34:
担当が有能すぎる
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-19 15:22
サム8をNARUTOにした男
3. 匿名 2025-04-19 15:25
けど岸本先生がいない編集単体だと何も生み出せてないのも事実
自転車の前輪と後輪みたいなもんで、どっちも大事なんだよ
8. 匿名 2025-04-19 16:48
ナルトはそのまんまやったのかな?
9. 匿名 2025-04-19 17:55
>普通に忍者由来でつけただけやし岸本は叩かれすぎ
小太郎→わかる
桃太郎→は?
10. 匿名 2025-04-19 19:50
ミナトの読み切りは編集と作ったのかな?
めちゃくちゃ上手くまとまってたけど
11. 匿名 2025-04-19 20:02
弟の漫画もガンガンの中では好きだったんだけどな
12. 匿名 2025-04-19 21:47
実際編集が有能で岸本は何もしてない
ただただ運がよかっただけの無能
14. 匿名 2025-04-20 02:02
その有能編集がいた頃にペイン篇の暗号云々までのクソつまらん期間あったんやぞ
15. 匿名 2025-04-21 19:33
仙人モードも名前終わってる
センスはcや