【速報】映画「名探偵コナン 隻眼の残像」、たった1日で「時計仕掛けの摩天楼」とかいう神映画を超えてしまうwwwww

名探偵コナン
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
興行収入ランキング27位に

関連記事

【速報】映画「名探偵コナン 隻眼の残像」、日本映画史上初の『初日10億円』達成wwwwwww


2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
やば
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
興行収入=面白いだからな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
もはやネームバリューだけで売れるから興収=作品の質では無いわ
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>6
ジブリと押井守やな
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga
五稜郭とかいうクソ映画なんで売れてんのこれ
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
前作が神すぎて今年も期待した結果や
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
どんくらい利益出てるんだろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
化け物コンテンツすぎる
毎年100億稼げるのバグってるやろ
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
異常コンテンツ
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
時計仕掛けの頃は映画1000円やったろ
物価換算せんとそら現代映画のほうが興行収入多くて当然よ
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
土日だけでベスト10いきそうやな
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普段映画館には行かないけどコナンは観ます!それも家族全員で!!
みたいな人がいっぱい居るのだろうか

その割にほんへの話が通じるやつは少ないんだよな
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
原作読んどるやつがマジで少ない
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
原作読んでなくても大筋は共通しとるからな
ゴルゴと同じや
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
まあそうやけどもう少し読んでほしいやな
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>16
普段コミックス読まず映画だけ見てる層がおるってことか?
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
ほとんどそれやろ
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>43
アニメすら見てないやつもおるかもな
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>45-46
MARVEL映画みたいな立ち位置になったんか
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コナンが国民的映画に急になったのっていつ位からなんやろ
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
純黒やろね
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
小五郎がアムロ超えるってことでいいの?
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
摩天楼好きなのに
24マンガ大好き読者さん ID:chomanga
インフレ進んでんな
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
あの時代に1作目が10億超えた時点で制作サイドは神コンテンツ見つけたわって思ったやろな
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
安室とキッド目当ての女がリピートしてるだけじゃなかったんか
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
最初はそいつら目当てのファンばかりでも、そこを踏み台にして他のキャラメインでも売れるように長年かけてブランディングしてきた製作が優秀なんや
28マンガ大好き読者さん ID:chomanga
コナンの人気がマジでわからん
どういった層が支えているの?
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>28
ワイもここ10年以上毎年公開初日に見に行ってるで
昨日も仕事終わりに行ったわ
29マンガ大好き読者さん ID:chomanga
何故原作と普段のアニメも見ないんだい?
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ワイの娘も昨日見に行ってたし若い女性に響くんやろな
子供向けじゃないと思う
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
記録を更新させるためだけに行ってないか?
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga
とりあえずたくさん爆破してたくさん破壊する路線のほうが客受けええやろ
国鉄とかそうやん
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
で実際おもろいん?
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今年の映画はシンプルにおもしろかったわ
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
200億いくんちゃうか?
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
16年封印してたの謎

132マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>51
えこれめっちゃ有名な気がするというよりいつも流れてる気がするんだが全然使われてない歌なん?
135マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
歌入りは珍しいんや
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>132
毎回流れてるのはメインテーマや
歌ありが君がいればや
53マンガ大好き読者さん ID:chomanga
特に興味なくても昔からGWに子供連れで見るもんやろ
それで夏休みはポケモンやったんや死んだけど
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>53
子供はドラえもんやろ
今は大人の方が多くなったやろこなん
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>54
ドラえもんは春休みやろ
クレヨンしんちゃんがGWのイメージ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
紺碧とか絶海とか暗黒時代あったのに殉黒あたりから突然爆発したよな

66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>59
ワイもこんなイメージなのになんで急に伸びたんや
アムロとシャア効果か?
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
公式も純黒でめちゃくちゃヒットしたっていうくらいやしな
72マンガ大好き読者さん ID:chomanga
昔は昔でアニメ映画でコンスタントに20億以上出してた時点でわりと化け物だよな
98マンガ大好き読者さん ID:chomanga
今作ワイはめっちゃよかったと思うわ
小五郎が活躍するとおもろいな


引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-19 19:46

    時計仕掛けの頃の大人料金、今よりは安いけどそれでも1800円だよ

    返信
    反応 1件

    2. 匿名 2025-04-21 06:14

    ※1への返信

    未だベイカーを超える脚本なし

  2. 3. 匿名 2025-04-19 19:48

    >興行収入=面白いだからな
    こういう奴にとっては三つ星レストランなんてファミレスに遠く及ばないしゲームなんかもソシャゲが最高に面白いんだろうな

    返信
    反応 3件

    4. 匿名 2025-04-20 14:43

    ※3への返信

    その皮肉は映画代金が大幅に違わないと成り立たない、ネット知識でドヤると恥かくだけだぞ。

    5. 匿名 2025-04-20 19:57

    ※3への返信


    それ前半はまだしも後半のゲーム云々には当てはまらんから、半分しか読まずにドヤっても恥かくだけだよ

    6. 匿名 2025-04-21 13:29

    ※3への返信

    悔しいからってオウム返しは止めとけ
    「半分しか当たってない、読んでない」とかお前の謎ルール適用されても困る。

    さらに言うとゲーム機ソフトが8千だとしてソシャゲが0もしくはウン10万程のふり幅があるので一律1500~2000の映画との比較は成り立たない、わかったか恥。

  3. 7. 匿名 2025-04-19 19:52

    小五郎がシリーズ歴代1位の興収を記録するんか

    返信
    反応 1件

    8. 匿名 2025-04-20 01:14

    ※7への返信

    それはちょっと見てみたい

  4. 9. 匿名 2025-04-19 20:20

    今年のは推理要素はほぼなかったけど殺意MAXの犯人vsコナンチームって感じのアクションメインでよかった
    日比谷公園で真っ昼間に銃殺事件が起きて犯人の行方がわからなくなったのは草だった

    返信
    反応 1件

    10. 匿名 2025-04-20 13:44

    ※9への返信

    名探偵とはwww

  5. 11. 匿名 2025-04-19 21:09

    自分も最近は漫画読んでないけど映画は見に行ってるわ
    アニメの原作回はちゃんと見てるけど

    返信
  6. 12. 匿名 2025-04-19 22:16

    誰メインにしても売れそうな感じになってきたな・・・
    ドル箱コンテンツや

    返信
  7. 13. 匿名 2025-04-19 22:16

    なんかもう宗教っぽくてコナンというコンテンツが怖い

    返信
    反応 2件

    14. 匿名 2025-04-20 00:20

    ※13への返信

    だってこれ子供部屋おばさんがゴリ押ししてるだけだし

    15. 匿名 2025-04-20 02:47

    ※13への返信

    有名作品なんかそんなもん

  8. 16. 匿名 2025-04-19 23:40

    毎年最高更新している事に疑問ないの?

    いい加減

    目覚めなさい

    返信
  9. 17. 匿名 2025-04-20 00:36

    時計仕掛けの成功があったから14番目の標的があり、14番目が成功したから世紀末が生まれたんだよ
    別に最新作をどうのと言うわけじゃないけど、売り上げだけを持ち上げて初代を悪く言うのはどうかと思うぜ?
    時計仕掛けが失敗してたら最新作なんて無かったかもしれんのだから

    返信
    反応 1件

    18. 匿名 2025-04-20 08:38

    ※17への返信

    アニメ映画で10億とか快挙以外の何者でもない時代だもんな

  10. 19. 匿名 2025-04-20 10:27

    老若男女オタク非オタ全てに幅広く人気あるのがガチで強い
    映画館いくなら誰とでもとりあえずコナンってなるもんな

    返信
  11. 20. 匿名 2025-04-20 11:09

    最近のは人気キャラだせばいいんだろ的な感じがするからな

    返信
  12. 21. 匿名 2025-04-21 18:14

    五稜郭テレビで見たけどつまらなかったんやが…

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です