1:

2:
レモンだ?貴様この野郎
3:
ワイらも正直だっさ意味が分からんって思ってますからね
4:
正直どっちもダサい
5:
米津玄師のlemonらしいなこれ
6:
クソ評価低いよな
なぜか日本だけ人気あるけどどこが面白いのか全く理解できない
なぜか日本だけ人気あるけどどこが面白いのか全く理解できない
8:
草
7:
あいつらマッシブで部品少なめの方が好きやし
10:
いうてこれガンダムっていうの無理あるじゃん
12:
顔がほんまブスすぎる
13:
白いガンダムプレバンだったら許さんからな
14:
ターンAがあんなに叩かれて
こいつが平然としてるの納得いかん
こいつが平然としてるの納得いかん
15:
人物は今どきな作画なのに機体は気持ち悪い
17:
>>15
今時かぁ?10年前のにちあさやん
今時かぁ?10年前のにちあさやん
16:
赤いガンダムとか白いガンダムとか捻りもないし機体もダサいからなぁ
18:

22:
>>18
サムネだと嫌らしい目つきしてんな
サムネだと嫌らしい目つきしてんな
23:
キャラデザとロボデザ合ってないし
さらに宇宙世紀組と作画合ってないしめちゃくちゃやで
さらに宇宙世紀組と作画合ってないしめちゃくちゃやで
24:
キャラデザもOPもダサ過ぎる
全体的に統一感無くてとっ散らかってる感じ
全体的に統一感無くてとっ散らかってる感じ
25:

アゴの丸い監視カメラみたいな部分が最高にダサい
31:
>>25
醜いな…
醜いな…
32:
>>25
シャクレ
シャクレ
33:
>>25
メンテナンスくそ大変そう
メンテナンスくそ大変そう
27:
だいたいあってる
26:
ニコニコで今観てるけどまあまあおもろいやん
ガンダムはダサいけど
ガンダムはダサいけど
28:
外人から見てもだせえんやな外人向けっぽいなんちゃって工業的デザインやのに
29:
どうせお前らのカッコイイの基準はアレだろ?なんか羽生えてるガンダムみたいな
俺らとは脳ミソの作りが違うねんから無理すんなや
俺らとは脳ミソの作りが違うねんから無理すんなや
34:
頭部の形状を横から見るとまんまエバ初号機なのよね
顎の出っ張りとかそっくり
顎の出っ張りとかそっくり
35:
永野護にメカデザインしてほしいわ
36:
機体隙間だらけだからめっちゃ壊れやすそう
39:
これがシン・ガンダムちゃんですか
40:
な?もうお前ら水星の魔女の内容覚えてないだろ?
結局はそういうことよ
結局はそういうことよ
42:
海外で受け悪いよな
まあ日本でもダサいって声はあるけど
まあ日本でもダサいって声はあるけど
43:
庵野とその一派らしいクソ寒いガンダム
44:
今はこんなのがカッコいいの?
自分の感性を疑うわ
グフカスタム、ケンプファー、ガーベラテトラとかの方がまだカッコよく感じるわ
自分の感性を疑うわ
グフカスタム、ケンプファー、ガーベラテトラとかの方がまだカッコよく感じるわ
46:
元の構図丸コピして庵野すげぇ!って言われるのずるいよな
47:
ここまででおもろかったシーンシャアのシャカシャカ走りしかないんやが
48:
酸っぱくてあんな顔なったんな
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-19 21:54
広告すごくない?
2. 匿名 2025-04-19 22:03
隙間にスペースデブリとか入ったら地獄だよな
3. 匿名 2025-04-19 22:36
∀の時はもっとボコボコに叩かれてたからセーフ
4. 匿名 2025-04-19 22:45
デザインとか諦めた上で話として面白いかを見てるんやで
5. 匿名 2025-04-19 23:19
昔から初代のガンダムデザインはすっげぇダサいと思ってた勢としては、ジークアクスのがかっけぇわ
6. 匿名 2025-04-19 23:38
SEED世代だから別にファーストに思い入れないけど、このままだとファーストの劣化だな
ストーリーはそこそこ、デザインはゴミはちょっと擁護できないんよ
7. 匿名 2025-04-19 23:51
てかデザイン置いておいても面白くなくね?
8. 匿名 2025-04-20 00:16
SEEDで大河原デザインしてなかったか?まだ働けるならジジイでもなんでも使えよ
9. 匿名 2025-04-20 00:42
よく見るとあごにチ〇ぽ付いてんのな
10. 匿名 2025-04-20 01:02
実際日本からも不評だしな
11. 匿名 2025-04-20 01:07
どうせお前らのカッコイイの基準はアレだろ?なんか羽生えてるガンダムみたいな
俺らとは脳ミソの作りが違うねんから無理すんなや
背中に羽生えたガンダムが好きなのは日本人も同じだよな
NHK選挙の機体人気上位がνガンダム、Zガンダム、ストフリ
ウイングゼロEW、フリーダムでみんな背中になんかついてたからな
13. 匿名 2025-04-20 02:00
とはいえ赤くなってビット付けて動いてるの観た時まぁ悪くないなって思ったけどな
白いままだとダサい
14. 匿名 2025-04-20 02:05
世間の時流を掬って作るからこうなる
こんなんガンダムじゃないわ
15. 匿名 2025-04-20 03:39
絶賛されてたの嘘だろってレベルで色々と酷い
16. 匿名 2025-04-20 05:12
デザインで言うなら機能美という観点が全く無い
どの部品にどんな役割があって・・・というのがパッと見てわからない
「何でそんなゴテゴテしてるの?」が感想
工業製品っぽいという感想があるがそんなものはこれには無い、真逆
17. 匿名 2025-04-20 05:13
デザインで言うなら機能美という観点が全く無い
どの部品にどんな役割があるのかとい視点が無い
「何でそんなゴテゴテしてるの?」が感想
工業製品っぽいという感想があるがそんなものはこれには無い、真逆
18. 匿名 2025-04-20 05:14
デザインで言うなら機能美という観点が全く無い
どの部品にどんな役割があるのかとい視点が無い
工業製品っぽいという感想があるがそんなものはこれには無い、真逆
19. 匿名 2025-04-20 05:14
デザインで言うなら機能美という観点が全く無い
工業製品っぽいという感想があるがそんなものはこれには無い、真逆
20. 匿名 2025-04-20 05:29
広告うぜぇ
21. 匿名 2025-04-20 06:01
エアリアルはなんだかんだいい造形してたもんな
後付けでなんか違うなってなったけど
22. 匿名 2025-04-20 07:24
ゴーショーグンのパクリガンダム風
23. 匿名 2025-04-20 08:22
日本人に人気あるんじゃなくてガンダムオタクにだけ人気があるだけ
24. 匿名 2025-04-20 08:37
人型ロボって欠陥だなとしかいいようがないね
25. 匿名 2025-04-20 09:19
ガンダムでも受け入れられない作品はありますしね
言わせてもらうならガンダムじゃないエヴァです
26. 匿名 2025-04-20 11:21
軽キャノンは悪くないんだがな
27. 匿名 2025-04-20 11:26
顔だけじゃなくて胸の辺りも力入ってビキビキってなってる感じで草
28. 匿名 2025-04-20 12:36
初代ガンダムを昔のAIに書かせたやつって言われてなるほどってなったわ
29. 匿名 2025-04-20 17:58
ゴミは宇宙世紀に入ってくんな
30. 匿名 2025-04-20 22:56
エヴァンダム……GUNDAMのストーリー、繋がりコマ割り伝え方を侮辱しすぎだよ
何も知らない浅い奴は満足するだろうがね
31. 匿名 2025-04-21 05:39
ターンAより遥かにマシ。
とか書くと、ヒゲは動いてるの見たらカッコイイとか、
あの良さがわからんとかにわかとか、
どうせ宇宙世紀ジーサンは宇宙世紀かそうでないかでしか評価しないから。
32. 匿名 2025-04-26 16:31
両方ゴミでいいでしょ
エヴァもどきでオリジナリティすらないコレはゴミ以下だけどw