
1:
*4 *14906 **85018 *572 123 ****** 劇場版 僕とロボコ
2:
ようやっとる
3:
割と売れてるわ
4:
なんで映画化したんや
5:
ロボ子いけるやん
18:
トリコさん!
7:
トリコさんを超えたから成功でええやろ
6:
トリコラインとかいうアンタッチャブルレコード
8:
トリコがいるおかげで
どんなに爆死しても「まあトリコは超えたから」
が使えるね
どんなに爆死しても「まあトリコは超えたから」
が使えるね
9:
後輩が落ち込まないように底を支えるトリコさんは聖人やでほんま
10:
トリコ超えとかもう看板レベルやん
11:
ダメージノッキングしたからセーフ
12:
むしろトリコを下回るのがもう無理だろ
13:
トリコとかいう映画が公開されるその時まで編集部が看板だと思ってた謎の漫画
17:
>>13
アニメはカスやが
原作は看板やったし面白いやろ
アニメはカスやが
原作は看板やったし面白いやろ
23:
>>17
絵が汚い
絵が汚い
21:
>>17
冷静に考えてブリーチを押しのけてまでジャンプのトップ3扱いする漫画じゃなかった
冷静に考えてブリーチを押しのけてまでジャンプのトップ3扱いする漫画じゃなかった
22:
>>21
ブリーチはピークは凄かったけど終盤はトリコに余裕で負けてたで
まあトリコも終盤ゴミやけど
ブリーチはピークは凄かったけど終盤はトリコに余裕で負けてたで
まあトリコも終盤ゴミやけど
28:
>>22
掲載順までは調べてないからアンケの人気順で逆転してた可能性はあるけど
単行本で見ると惰性で買ってる層抜きにしても「あれ?全然逆転してなくね?」って思った
ブリーチ

トリコ
掲載順までは調べてないからアンケの人気順で逆転してた可能性はあるけど
単行本で見ると惰性で買ってる層抜きにしても「あれ?全然逆転してなくね?」って思った
ブリーチ

トリコ

32:
>>28
うむ
うむ
31:
>>28
落ち目で50切っただけでそもそも比べていい売上じゃないだろこれ
落ち目で50切っただけでそもそも比べていい売上じゃないだろこれ
37:
>>31
トリコは全盛期見ても50超えたことないんよな
トリコは全盛期見ても50超えたことないんよな
34:
>>28
単行本の売り上げだけで決まるならジョジョは猛プッシュ
さらてないとおかしいやろ
単行本の売り上げだけで決まるならジョジョは猛プッシュ
さらてないとおかしいやろ
19:
トリコ超えるとかあかんやろ
14:
むしろトリコ下回ってネタにしたかっただろこれ
30:
>>14
トリコは当時の集計方式での数値が出る下限ギリギリやからそれ以下は数値が出えへん
時期で集計方式(主に調査対象数が増減)が変わっているんで意味のない数字だよ
トリコは当時の集計方式での数値が出る下限ギリギリやからそれ以下は数値が出えへん
時期で集計方式(主に調査対象数が増減)が変わっているんで意味のない数字だよ
16:
ノッキン!爆死ノッキン!
20:
後輩を守る先輩の鑑
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-20 13:29
申し訳ないけどお金払ってまで見に行きたいか?
俺なら配信されるの待つわ
2. 匿名 2025-04-20 14:12
劇場で見たら敗けな気がする
3. 匿名 2025-04-20 14:17
トリコってユーザーからも公式からも持ち上げられ方がオーバーなんだよな
5. 匿名 2025-04-20 15:12
漫画実売ワンピデスノナルトハンタ暗殺
映画興行収入ワンピナルト銀魂ハンタ黒バス
世代絞ってもトップ5にすら入れんしトリコとブリーチどっちが上とかどうでもよくね
6. 匿名 2025-04-20 17:29
流石に他の売れてる漫画に寄生して
宣伝費かけまくってるのに
アニメ映画バブルの時代にこの売上すら出せない漫画と比べたらトリコが気の毒