1:
その辺の漫画家じゃ出てこないプロの仕事
尾田っちすげえよ
尾田っちすげえよ

2:
うわああ~~~~!!!
3:
ウソップにも似たようなこと言ってたしな
4:
やべえな今の攻撃←これいらなくね
5:
わー
ギャー
ギャー
6:
ルフィのところは別に
真ん中あたりのセリフが一番不要や
真ん中あたりのセリフが一番不要や
7:
よく見るとこのルフィパチモンみたいやな
8:
ひとつのコマ、ひとつのフキダシに転換したセリフまとめ過ぎやねん今のワンピ
同じフキダシで別の人に話しかけとるとかザラやぞ
同じフキダシで別の人に話しかけとるとかザラやぞ
9:
相手を舐めきってるのであればそんなに違和感ないよな
11:
>>9
ドラゴンボールのバビディの宇宙船のとこの悟空とベジータみたいな感じか
ドラゴンボールのバビディの宇宙船のとこの悟空とベジータみたいな感じか
10:
これ結局どうなったん
18:
>>10
効いてない
効いてない
12:
おいおいおいこれはダメだ危ねえ!←少し変
やめろ鳥野郎!←分かる
腹に風穴空いて死んじまう!←殺そうとしてる敵に何言ってんねん
穴じゃすまねえ真っ二つだ!消えて逃げてみろ!←意味不明
消えるのは視覚的なもんで 離せ!←殺そうとしてる敵に何言ってんねん
やめろ鳥野郎!←分かる
腹に風穴空いて死んじまう!←殺そうとしてる敵に何言ってんねん
穴じゃすまねえ真っ二つだ!消えて逃げてみろ!←意味不明
消えるのは視覚的なもんで 離せ!←殺そうとしてる敵に何言ってんねん
13:
こういうの見ると漫画ってしょせん馬鹿向けの媒体なんだなって思うわ
台詞三分の一にしても話わかるやろ
台詞三分の一にしても話わかるやろ
15:
やべぇな今の攻撃←急に感想言うのやめろ
14:
プロレスでもやってんのかな?
16:
消えるのは視覚的なもんで~(誰に向けての説明だよw
17:
>>16
それは鳥にやろ
それは鳥にやろ
19:
サンジのセリフの方が気持ち悪い
20:
このセリフがないと今の攻撃がやばいこと分からんよな
23:
>>20
確かに
確かに
21:
偏差値30台の人にもわかるようにせなあかんし
22:
馬鹿っていうか子供向けやから
35:
>>22
外人向けかと思ってた
外人向けかと思ってた
24:
擁護派が決まったように「馬鹿向けに説明してる」って言うけど鬼滅呪術チェンソーが大ウケしてるんだからワンピの作者と読者が頭悪いだけだろ
26:
セリフ自体は特におかしくないけど一コマに収めるからアホみたいになる
27:
真剣な顔でセリフもやべぇな今の攻撃だけやったら違和感なかったかも
28:
あの程度でサンジが死ぬ訳ないと信頼してるからこその軽いセリフやん
29:
ゲームで対戦してるプレイヤーが喋ってるみたい
30:
バカ向けにとは言うけど意図があった上で分かりやすくする為と言うよりはそのやり取り自体後々考えたら意味の無い展開のが多いし
作者が劣化しただけやと思うわ
作者が劣化しただけやと思うわ
31:
全部舐めプなら説明つく
32:
彼岸島味あるよなここ
33:
アニメだと
サンジー!!
やべえな…今の攻撃…
みたいに台詞は変えないけど深刻そうなルフィに変えられてたな
サンジー!!
やべえな…今の攻撃…
みたいに台詞は変えないけど深刻そうなルフィに変えられてたな

34:
>>33
ゆうのう
ゆうのう
36:

37:
>>36
今のワンピ編集より仕事出来るんちゃうこれ
今のワンピ編集より仕事出来るんちゃうこれ
39:
攻撃←バカっぽいしメタフィクションな用語なのでよくない
41:
サンジが異常に固くなってることを読者に説明するためにわざわざルフィに今の攻撃はやべえ!って解説させてるわけだけど強引すぎて不自然になっちゃってんだよな
ルフィじゃなくて普段のようにモブキャラに「え~~っ!!今の攻撃やべぇ~~!!あいつ死んだぞ!!」って言わせればよかったな
ルフィじゃなくて普段のようにモブキャラに「え~~っ!!今の攻撃やべぇ~~!!あいつ死んだぞ!!」って言わせればよかったな
42:
やはりうちはマダラか並の浮き感
44:
これ一コマに入ってるからややこしいけどやべえな今の攻撃は独り言やろなそら
38:
同じ吹き出しなのが良くないと思うわこれ
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-23 12:28
やべえな今の攻撃
はルフィじゃなくて読んでる俺らのセリフなんだよ本来は
それを漫画内で言わせた上に描写は全然やばそうじゃないのが問題
2. 匿名 2025-04-23 12:30
中段のコマと今の攻撃やべえなが無くても伝わると思うけど作者が何か伝えたかったんかね
3. 匿名 2025-04-23 12:40
アニメだと違和感ないから一コマにまとめたのが糞
ここにかぎらず最近の尾田っちコマ割りヘタクソすぎる
7. 匿名 2025-04-23 13:20
また漫画の教科書にダメな例として載ってもいいくらいの伝説のページか
逃げれないほどのナニカ
真っ二つになるほど高速
死んでしまうほどの衝撃波
これのどれかが絵で描かれてたら問題なかったのに、全てセリフにしてるという伝説
並の漫画家ならよく分からんけど必殺技名を語らせて無理やり納得感を出すところをさすが尾田先生、編集のダメ出しは許さないのよ
8. 匿名 2025-04-23 13:21
今の攻撃がヤバいと絵で読者に伝えてくれれば、ルフィがこんな台詞言わずに済んだのにね。
12. 匿名 2025-04-23 14:29
間髪入れずに言うのがな
サンジに駆け寄って安否を気遣いつつ「ヤバかったな・・今の攻撃」とか言わせれば緊迫感出せたのにな
ここは「サンジー!」って叫ぶだけでよかった
13. 匿名 2025-04-23 14:51
本当にへたくそになった
しかもそれを「描きたいことが多すぎるが時間がないので詰め込むしかない」なんて言い訳までしてるし
必死に考えて削れよ
14. 匿名 2025-04-23 14:54
描写も台詞もすべてが軽いのに、なんか勢いだけヤバイヤバイしてるからネタっぽさがすごいんだよな
そしてそこまで狙って描いてるのか素でなったのがかわからない感じが余計に
15. 匿名 2025-04-23 16:01
変なセリフの数々を違和感ないように仕上げるアニメスタッフの努力を思うと泣ける
16. 匿名 2025-04-23 16:16
シリアスなシーンだったん?
キングとサンジの会話の部分とルフィのセリフでギャグバトルシーンって認識だったわ
17. 匿名 2025-04-23 17:29
このままでは腹に穴が開くor死んでしまう
どっちかを言うだけで両方連想できるのに重ねて喋ってるイメージ
18. 匿名 2025-04-23 19:53
アーロン編の水圧攻撃みたいな緊張感だしてほしい。あれは見てる自分もやべぇってなってた。
19. 匿名 2025-04-23 22:30
別にいいと思うけど。。。
とりあえず
いいたいこと考えてること
全部書き込まなきゃいけない
ってのが伝わってくる
20. 匿名 2025-04-24 13:42
スゴさヤバさはセリフじゃなく絵で表現してこそ「漫画」
22. 匿名 2025-04-25 01:56
風穴あくぞっていって空いてないのに想定以下のやばくない攻撃だろ
23. 匿名 2025-04-25 06:16
結局腹に穴あかなかったからヤバくない攻撃なのに言わせる必要はないな