遊戯「『青眼の究極竜』と『マンモスの墓場』を融合するぜ」ドン☆

遊戯王
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
エアプなんやが可能なんか?これ
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
地属性やん
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言ったもん勝ちや
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これと月破壊と城落とし辺りは強烈な俺ルールやな
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この数話後に光と闇の力を持つ超戦士が出てくるけどな
7マンガ大好き読者さん ID:chomanga


ホーリーエルフ「えっワイにそんな能力が…?」
699マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
つい最近これ見たわ
702マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>7
やりたい放題定期
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
そう言えばこの形態モチーフにしたカード出て来ないよな
マンモスの墓場のリメイク出せとかは言われるけど
265マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
いずれ出すさ
超融合に使えそうな融合体として
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>9
邪悪なる鎖ならあるぞ

520マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
懐かしすぎて草
近所のいなげやで狂ったようにガチャガチャしたわ
523マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
これ一枚になってるやつあるわ
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
なぜ8回なのか
せめて9回にしてやれ1匹可哀想や
42マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>26
ヤマタノオロチ的な発想やろなぁ
148マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>17
これ今実装されたら強い?
158マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>148
簡単に出るならさすがに強いんちゃう?
159マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>148
わりと壊れやろ
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
王国編まではカードもルールふわっとしててTRPGっぽいよな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
砦を守る翼竜の回避効果ほんま草
14マンガ大好き読者さん ID:chomanga
岩石の巨兵で月破壊するンゴtwwwwwwwwwwww←これ
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
手札に滅びのバーストストリーム打つカードゲームで絶対やってはいけないことしたのルール無用すぎておもろかった
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
モンスターカプセル路線また作ってくれんかな
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
海馬が言い返せなかったのが悪いよ
19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
属性反発作用←これなに
367マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>19
対消滅みたいなもんなんやろ知らんけど
20マンガ大好き読者さん ID:chomanga
言ったもん勝ち定期
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも面白いからセーフ
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近のリバイバルブームを見るとこのカードも作られそうな気はする
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
34マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
!(えっワイにそんな能力が…?)
43マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
こことパンドラのブラックマジシャンがえ、ワイにもそんな仕打ちを!?って顔も好き
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
35%の判定めんどくさい定期
82マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
これすこ
100マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
ワイそんなことできるんですか定期
295マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
無茶ぶり定期
327マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
成功!(問答無用)
431マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
ビックリしてんのが面白すぎる
87マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
できらぁ!顔で避けてて草
217マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
>>87
88マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
砦守れ定期
96マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>88
まもるよ

101マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>96
このゲームめちゃくちゃ売れたらしいな
138マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>101
実際当時としては目茶苦茶楽しかった
ゲーム性は皆無やけど
118マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>27
これサイコロとかコイントスでやるにはどういうふうに再現するの?
123マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
十面ダイス2個転がして判定や
127マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>118
十面ダイスや

278マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>127
偏りがありそうな10面ダイスやな
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
勝手に融合って超融合やん
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ポケモンも言ったもんがちや
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
王国編は治外法権やから…
40マンガ大好き読者さん ID:chomanga
最近5D's観てるけど「俺はあの時〇〇を発動していた!」連発しててめっちゃ笑う
443マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>40
これガチ勢共はいちいちチェインがどうのチェックするから通用しないんよな
45マンガ大好き読者さん ID:chomanga
俺ルールがまかり通る小学生同士の対戦
46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デュエルシティ編が言ったもん勝ちじゃないという風潮

140マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
ドラゴンを呼ぶ笛に相手もドラゴン手札から出せる効果もない定期
47マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>46
セメタリーって呼び方全く定着せんかったよな
56マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>47
エドフェニックスしか使ってないよ
48マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ラーの翼神竜(攻撃力3999)VSオベリスクの巨神兵(攻撃力∞)
↑これでラーが勝つの意味分からんやろ
59マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
神にも位はある
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>48
しゃーない

79マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
これ遊戯王史上最高の俺ルール
210マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
こいつせこいだけで本当なら負けまくってた
370マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
馬鹿みたいな理論だな
382マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
オシリス「神です」←わかる
ラー「神です」←わかる

オベリスク「柱です」←何言ってだこいつ
388マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
小学生じゃん
576マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
なお上級魔法は効く模様
639マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
これガキワイですら全く納得できなかったクソルールや
結局ブラマジとガールの連携攻撃でやられとるしほんま謎
379マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>55
海馬「は!?オベリスクが最強に決まっとるやろ!オベリスクブルーが一番上じゃい!」
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ルール的にどうこうよりこんくらいの方が見てる方はおもろい
66マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
たしかに
先が読めないもんな
83マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>62
ルールでガチガチに固められたものが面白いとは限らんよな
しかもこの頃の漫画遊戯王なんてTCGとしてやってたわけじゃなくTRPGの延長線上やし
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
76マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
48人とかいう中規模カードショップ大会
84マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
なお特にどかなくても良い模様
85マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
この程度の認知度でプロデュエリストは稼げてるんやろか
173マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
数年後住民登録にデッキが必要になるんだよね
401マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
デュエリストの朝は早い
532マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>69
ポケモンGOやん
109マンガ大好き読者さん ID:chomanga
デッキもってないと住民票登録できないやべえ街
86マンガ大好き読者さん ID:chomanga
高橋和希ほんますごいな
スレンダー巨乳美少女(男の理想)の魅力をこれでもかと押し出してる



92マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なぜ闇・道化師のサギーに使ってしまったのか

160マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
これ今出ても強そう
176マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>92
多分カード名の頭に闇がついてないとアカンのとちゃうか
309マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>176
なお双六に苦言を呈されていた模様
112マンガ大好き読者さん ID:chomanga
GBのパワー(属性)メンコはともかく融合システムはよく出来とったわ
ああいうのでいいんだよ
134マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>112
1350
136マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>134
これほんますこ

143マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>136
コイツら覚えてるわ
122マンガ大好き読者さん ID:chomanga


141マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>122
魂と単なる体は違うのでセーフ
354マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>122
パンドラに子安使ったのって英断だよね
124マンガ大好き読者さん ID:chomanga
究極のやりたい放題

164マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>124
ここ読んでて意味不明やった
初期ガバガバ過ぎやが よくコナミ版カードは成功したな
202マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>164
漫画の初期ルールだと生贄いらんかったんや
だから強いモンスター出せば勝ちやった
カードゲームメインにし始めたら生贄必要ってルール付けくわえた
208マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>202
そこじゃないんだよなぁ
230マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>202
こういうことやぞ

139マンガ大好き読者さん ID:chomanga
礼儀正しいマリク好き



146マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>139
表マリクとかいうゴミクズが許されている理由
151マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
洗脳した城之内のデッキにギルフォードライトニングを仕込むぐう聖やぞ
214マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>146
シャカパチ姉貴の禁止デッキでボコられて性根が曲がった被害者やぞ
150マンガ大好き読者さん ID:chomanga
隙を見せる方が悪いよね

177マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>150
言ったもん負けのルールじゃ城之内くん邪魔だなぁ
195マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>150
これ幻の究極のレアカード言われてたんよな
発売されたら全然違ったけど
193マンガ大好き読者さん ID:chomanga
本当やりたい放題なんやけど
当時は特に気にせず読んでた不思議
引用元:https://chomanga.org/

コメント

  1. 1. 匿名 2025-04-23 09:12

    現実基準で考えたら墓場と究極竜でワイアームになるなこれ・・・

    返信
  2. 2. 匿名 2025-04-23 09:25

    後出しじゃんけんで新しいルールが出てくるクソ漫画

    返信
  3. 3. 匿名 2025-04-23 09:55

    初見で読んだのが丁度この回だったから後にOGC始めた時にルール違って「???」ってなったな懐かしい

    返信
  4. 4. 匿名 2025-04-23 10:27

    1ターンごとに攻撃力が1200減るとかならまだ分かるけど
    秒ごとに1200減るみたいな感じじゃなかったっけ?
    あれ謎すぎる

    返信
  5. 5. 匿名 2025-04-23 13:20

    属性反発作用ってなんだよ

    返信
  6. 6. 匿名 2025-04-23 17:08

    アヘ顔晒しながら無言でデッキシャッフルする闇マリクでいつも笑ってしまう

    返信
  7. 7. 匿名 2025-04-23 21:20

    オベリスクは効果無効にされても素で攻撃力4000あるはずなのに…

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です