
1:
劇場版にはなかった新規カットとかあったんか?
2:
同じやったで
3:
マ・クベ(杉田智和)ってアニメで出てきた?
10:
>>3
2話のダイジェスト部分でチラッと写ったけどセリフはなかったわ
2話のダイジェスト部分でチラッと写ったけどセリフはなかったわ
4:
アニメしか見てないけどソロモンのところが劇場版だったの?
なんかカットした感あったが
なんかカットした感あったが
5:
>>4
あれはめっちゃカットされてるよ
本来なら40分くらいある
あれはめっちゃカットされてるよ
本来なら40分くらいある
7:
>>4
せやな
シャリアブルがナレーションしてる部分は超ダイジェストや
せやな
シャリアブルがナレーションしてる部分は超ダイジェストや
38:
>>7
劇場版見てないけどそう考えるとシャアがメインでマチュはオマケやったんか
劇場版見てないけどそう考えるとシャアがメインでマチュはオマケやったんか
6:
シャアにガンダムハンマーで攻撃してくるセイラさんのシーンもないんだっけ?
8:
あのおっさんがシャアとのMUV戦術どうたら言ってたところがカットだったのか
11:
ビギニング部分は50分を20分くらいに圧縮してるけど
ジークアクス部分ってカットないやんな?
ジークアクス部分ってカットないやんな?
13:
1st見てないやつにもバズったのがわからんくてきもいわ
40:
>>13
ガンダムの映画やるって聞いて見に行ったらテレビアニメの先行上映やった
ガンダムの映画やるって聞いて見に行ったらテレビアニメの先行上映やった
17:
ようやく来週から新要素
劇場でみてから3ヶ月もまったぞ
劇場でみてから3ヶ月もまったぞ
31:
今さらジム出てきても盛り上がらんのや
39:
水星の出来損ないとしか認識してへんわ
41:
今んとこ面白かったの2話だけやな
ファーストのifストーリー的な意味で
ファーストのifストーリー的な意味で
43:
>>41
もしそうなら映画いってこい
アニメの2話は映画勢からすると丸ごと消した方がマシなレベルで改悪されてたし
もしそうなら映画いってこい
アニメの2話は映画勢からすると丸ごと消した方がマシなレベルで改悪されてたし
47:
>>43
普通に強いシャアがむかつくから見に行きたくない
普通に強いシャアがむかつくから見に行きたくない
48:
>>47
いや映画版はガバガバ判断のポンコツ野郎だけど
いや映画版はガバガバ判断のポンコツ野郎だけど
42:
新要素4話からなんか
製作陣もドキドキしてるやろうな
製作陣もドキドキしてるやろうな
45:
1番面白いビギニングを大幅カットしてるの草
50:
2話のやつあれで結構カットされとるんか
劇場版まだやっとるんやっけ?
劇場版まだやっとるんやっけ?
52:
>>50
ほぼ終わりやな
駆け込み需要あるやろうにマーケ下手やわ
ほぼ終わりやな
駆け込み需要あるやろうにマーケ下手やわ
46:
説明すっ飛ばしすぎちゃう
ついていけるんかこれ
って思ったけどファーストとかZとかそもそもなんも説明しとらんかったわ
エゥーゴとティターンズも
ついていけるんかこれ
って思ったけどファーストとかZとかそもそもなんも説明しとらんかったわ
エゥーゴとティターンズも
55:
説明は後々されていくやろ多分
59:
>>55
言うほど過去の作品でしてきたか?
言うほど過去の作品でしてきたか?
61:
>>59
ファーストとGガンしか見てないからよくわかんない
ファーストとGガンしか見てないからよくわかんない
56:
有料で良いからアマプラで劇場版やらんかな
60:
最近は見る側が過剰に説明求め過ぎな気もする
62:
>>60
そう思ってGレコ見てたけど絶望したよね
そう思ってGレコ見てたけど絶望したよね
49:
なんかキャラが弱いよな
マチュなんてカミーユぐらいプッツンしててもええやろ
マチュなんてカミーユぐらいプッツンしててもええやろ
63:
キャラデザの竹って西尾維新の小説の挿絵描いてたんだよな
戯言シリーズや刀物語とかな
戯言シリーズや刀物語とかな
64:
竹って妙にエ□い体の曲線描くな
こんなにデフォルメしとるのに
こんなにデフォルメしとるのに
57:
GIRL'S AN NON(ガールズ庵野)

66:
なんか全然話題になってないけどほんまに大丈夫なん?
67:
マジで1クールなのが信じられんわ
残り9話でどうすんねん・・・
残り9話でどうすんねん・・・
69:
>>67
1クール(ちゃんと売れれば次クールつくるの前提だよ)
1クール(ちゃんと売れれば次クールつくるの前提だよ)
71:
>>69
劇場版アホほど売れたし確定コースかね
劇場版アホほど売れたし確定コースかね
68:
割と楽しめてるけど内輪で盛り上がってるだけ感が半端ないわ
70:
>>68
それはむしろいいこと
それはむしろいいこと
72:
ワイの感想
1話→まーた百合豚に媚びたガンダムかよ
2話→は?今度は古臭いガノタに媚びた宇宙世紀ネタ?
なんでこんな極端なことやってんの
劇場版とやらはこれ上手くつくってたのか?
1話→まーた百合豚に媚びたガンダムかよ
2話→は?今度は古臭いガノタに媚びた宇宙世紀ネタ?
なんでこんな極端なことやってんの
劇場版とやらはこれ上手くつくってたのか?
79:
>>72
ノンケにも媚びるからええやん
ノンケにも媚びるからええやん
81:
>>72
ワイZ世代、1stしらんけど前編大興奮やったし本編始まった時作画戻せって気分になった
アニメで見た時は2話蛇足なんじゃ消せって気分になった
日テレがわるいよこれは
ワイZ世代、1stしらんけど前編大興奮やったし本編始まった時作画戻せって気分になった
アニメで見た時は2話蛇足なんじゃ消せって気分になった
日テレがわるいよこれは
76:
これニャアンって別にいらなくね?
125:
>>76
まだそこなんか
"上"で待ってるで
まだそこなんか
"上"で待ってるで
77:
TV版の編集しただけのやつが劇場で30億売れてるからな
始まる前から超大成功しちゃってるのよ
今後この商法増えそうで困る
始まる前から超大成功しちゃってるのよ
今後この商法増えそうで困る
78:
>>77
まあガンダムみたいな信者多いのはやるやろね
まあガンダムみたいな信者多いのはやるやろね
83:
>>77
まあアニメのクオリティが映画レベルになると思えば許容やわ
まあアニメのクオリティが映画レベルになると思えば許容やわ
86:
雑に作った米津の曲より真面目にやってるVの方が良かったわ
88:
>>86
第一話の表面なでただけのOPの歌詞きらいや
ヨアソビとかわらん
なんの情報も渡されずに作ることになったんやろか
第一話の表面なでただけのOPの歌詞きらいや
ヨアソビとかわらん
なんの情報も渡されずに作ることになったんやろか
95:
>>88
りらちゃんの悪口を言うとぶっ殺すぞ
りらちゃんの悪口を言うとぶっ殺すぞ
91:
>>88
でもウィッチウォッチのヨアソビはなぜか力入れとるぞ
でもウィッチウォッチのヨアソビはなぜか力入れとるぞ
96:
>>91
原作のストックあれば先の内容込みで深い歌詞作れるやん
水星のヨアソビとジークアクスの米津は同レベや
原作のストックあれば先の内容込みで深い歌詞作れるやん
水星のヨアソビとジークアクスの米津は同レベや
93:
シーマ様はこの世界でも知らずに毒ガスやらされたんか?
97:
>>93
キシリア健在だからああいう後ろ暗い部分は念入りに口封じされたやろな
キシリア健在だからああいう後ろ暗い部分は念入りに口封じされたやろな
100:
ジオンが勝った世界線って言うのちょっと期待してたんやが蓋を開けて見ると1話の公式パロしただけでソロモンまでの大筋は変わらず
そこから変な謎パワーでサイコミュ暴走
これ1st使う必要あったか……?いつものシン◯◯やん
そこから変な謎パワーでサイコミュ暴走
これ1st使う必要あったか……?いつものシン◯◯やん
105:
>>100
ジオン勝った言うが地球征服したわけちゃうし
ジオン勝った言うが地球征服したわけちゃうし
110:
>>105
で?大筋の流れが特に変わらないのが楽しいの?
で?大筋の流れが特に変わらないのが楽しいの?
122:
>>110
必要性がないと楽しめないとかしんどい感性しとるな
必要性がないと楽しめないとかしんどい感性しとるな
106:
てか、連邦普通に強くね
107:
ジオンの戦争目的達成してないから勝ちではない
109:
庵野がすることに意味を考えるのはあかん
114:
>>109
未だにこれ分かってない奴多いよな
未だにこれ分かってない奴多いよな
111:
結構色々変わったはずなのに結局地球から叩き出され結局ドズルは殺され結局ソロモンは(一度は)奪取された
ここら辺が説明0のナレのみ進行してるから「なぜ?」って気持ちが深まるんやと思うで
まあ大事なのはマチュたちのお話やから説明なくてもいいと思ってるけどな
ここら辺が説明0のナレのみ進行してるから「なぜ?」って気持ちが深まるんやと思うで
まあ大事なのはマチュたちのお話やから説明なくてもいいと思ってるけどな
112:
スペースノイドの独立とかやりたいなら宇宙戦国時代深掘りすりゃいいだけなんだよ
113:
独立戦争やから目的は達成しとるんやないの
アムロいなくても物量勝てんてのは散々言われとるしむしろ
アムロいなくても物量勝てんてのは散々言われとるしむしろ
115:
結局ドズル死んでんのは面白いけど流れは変わってるやろ
116:
ギレンは我々が人類を支配する言うとった
117:
Xのポスト数激減してるのがもうアカン感じするわ
元々0085部分がそこまでなのと糞劣化構成で再放送してるのとダブルパンチで脱落者続出や
元々0085部分がそこまでなのと糞劣化構成で再放送してるのとダブルパンチで脱落者続出や
120:
3話まで再放送だから話題性無くなるのは仕方ないやろ
こういう構成そのものに問題は有るけど
こういう構成そのものに問題は有るけど
124:
まあ来週からはもうちょいなんかあるやろ
演出荒木やし
演出荒木やし
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-26 06:54
映画館で見た時は面白かったのにテレビで見ると…なんかその…
映画館マジックにでもかかってたんだろうか
4. 匿名 2025-04-26 07:11
劇場版、見とらんかったし、ガンダム新規勢なオッサンやけど、1〜3話一気見して面白かったよ。
話も何となく分かった。
映画だと2話目がもっと作り込まれてるんやね。
初代ガンダムだとシャアじゃなくてアムロが乗り込むところなんかな。
5. 匿名 2025-04-26 07:37
テレビで見ると、なんか挿入歌で誤魔化されてる感が強かった
6. 匿名 2025-04-26 08:02
まあ劇場版そのままじゃ劇場版見る意味ないからな。カットは妥当
7. 匿名 2025-04-26 09:17
水星よりも面白いね
8. 匿名 2025-04-26 10:06
SEEDのおかげで売れたガンダム
これ、種自由がなかったら興行収入10億くらいで終わっていただろうな
アニメ見たけど普通につまらん
スタジオカラーはSEEDに感謝した方がいいよ
10. 匿名 2025-04-26 12:24
普通におもろかったけどな。
関係無い話だけど、うま娘と比較してアニメとしての出来の違いが半端ないかったし、放映の時間が逆だろと思った。
劇場版の方も見てみたい
11. 匿名 2025-04-26 14:06
新キャラのこけし女パイロットなのかよ