1:

2:
なんでや…
6:
マイクラは好きやけどあれはちょっとな
5:
アベンジャーズですら勝てないんやから無理やろ
15:
>>5
マリオはコナンに勝ったよ
マリオはコナンに勝ったよ
59:
>>15
すごすぎて草
すごすぎて草
7:
いうほどボロ負けちゃうやん
8:
あれ面白いんか?
なんか福田映画みたいやったけど
なんか福田映画みたいやったけど
9:
史上最も売れたゲームやぞ…
10:
これ欲しい🥺

11:
コナンにぶつけたのが間違い
12:
マリオと一緒でマイクラやったことある人が「あるあるwww」とか「こういうのでいいんだよ」って浸るための映画やからな
日本じゃそもそもマイクラ自体そんなやし
日本じゃそもそもマイクラ自体そんなやし
13:
>>12
マイクラは動画見るやつは多くても実際操作するやつはすくないだろうな
マイクラは動画見るやつは多くても実際操作するやつはすくないだろうな
21:
>>12
マイクラはスイッチ版国内で400万版売れてるから凄まじく人気やろ
昔でたvita版も150万ぐらい売れてる
マイクラはスイッチ版国内で400万版売れてるから凄まじく人気やろ
昔でたvita版も150万ぐらい売れてる
17:
着席率ではドラえもん圧倒的やん
18:
マイクラは映画の内容が人気なわけじゃないしな
19:
ロボコギリギリ生きてるな
20:
映画鑑賞と推し活だから土俵が違う
22:
日本だけ謎の小学生探偵アニメ映画がヒットしてると外国人に知らされたら笑われちゃうよ…
24:
アベンジャーズのアレ再びか
25:
マイクラやってる奴少ないは逆張りすぎるわ流石に
26:
マイクラはストーリー無いのが受け付けないわ
27:
imDBのスコアクソ低いからつまらんのだろう
31:
>>27
X見ていると評判いいよ
X見ていると評判いいよ
34:
>>31
Xなんか信用ならんわ
エンタメ作品の初動クソ甘いフィルマークスですら3.5だし全く期待できん
Xなんか信用ならんわ
エンタメ作品の初動クソ甘いフィルマークスですら3.5だし全く期待できん
28:
なんでお前らマイクラ見ないの?
29:
マインクラフトはやるのは楽しいけど映画にして何が楽しいんや?
30:
割とようやってるのでは?
33:
正面切ってコナン倒したマリオってよく考えたらすげえな
おかげで映画館激混みだったけど
おかげで映画館激混みだったけど
35:
ロボコまだ9位におれるんか
37:
マリオはキャラ人気あるだろうけどマイクラにそういうのなさそうだし
38:
コナンにぶつけるのが悪いやろ
映画館は限られてるからパイの取り合いになる
毎年同じ時期に上映されて100億レベルの最強IPになったコナンを避けるのは日本映画業界だともはや常識なのに
映画館は限られてるからパイの取り合いになる
毎年同じ時期に上映されて100億レベルの最強IPになったコナンを避けるのは日本映画業界だともはや常識なのに
45:
>>38
それは雑魚の発想やん
マリオのようにコナンを真正面からぶち殺せばいい
それは雑魚の発想やん
マリオのようにコナンを真正面からぶち殺せばいい
42:
あかんまた煽られてまう

279:
>>42
実際のアベンジャーズもそうなん?
実際のアベンジャーズもそうなん?
284:
>>279
日本のヒーローはおらんやろ
たまにウルトラマンとかとコラボしてるけど
日本のヒーローはおらんやろ
たまにウルトラマンとかとコラボしてるけど
486:
>>279
日本の観客動員数を増やしたいからコナンとコラボしたことはガチであるで
日本の観客動員数を増やしたいからコナンとコラボしたことはガチであるで
44:
アベンジャーズよりは健闘しとるな
47:
今年のコナンワイはイマイチやったわ
黒鉄で一旦ピーク来ちまったな
黒鉄で一旦ピーク来ちまったな
49:
>>47
興行収入こそすべて
興行収入こそすべて
60:
>>47
コナン映画で面白いのとかベイガー街ぐらいやろ…
コナン映画で面白いのとかベイガー街ぐらいやろ…
64:
>>60
流石にその頃のコナンとは別モンすぎるわ
流石にその頃のコナンとは別モンすぎるわ
51:
こう観るとウィキッドようやりすぎてたな
4,5週ドラえもんに次いで2位やったべ
4,5週ドラえもんに次いで2位やったべ
53:
>>51
ミュージカル映画は定期的に当たりが出るな
ミュージカル映画は定期的に当たりが出るな
57:
>>51
あれはディズニーなんかと違って正しくポリコレしてて良かったで
近年の洋画ならぶっちぎりでオススメや
あれはディズニーなんかと違って正しくポリコレしてて良かったで
近年の洋画ならぶっちぎりでオススメや
61:
マイクラ世界のキャラで映像化するなら実写俳優も無い方が受け入れやすかった
71:
>>61
ポリコレ(笑)を捨てない限り日本じゃ受け入れられへんな
ポリコレって妥協やん
ポリコレ(笑)を捨てない限り日本じゃ受け入れられへんな
ポリコレって妥協やん
66:
観に行かないけど仮に行くならマイクラやな
63:
これだけ人気なら原作と普段のアニメも見てあげろよ
87:
日本でマイクラ映画するなら実写まぜるよりマイクラLIVEとかアプデのPVみたいな全部CGの方が良かったやろな
97:
>>87
そうか?
マイクラってマリオとか違って薄いストーリーすら原作にないからジェイソンモモアとかジャックブラックおらな2時間も見るに耐えないと思うけど
そうか?
マイクラってマリオとか違って薄いストーリーすら原作にないからジェイソンモモアとかジャックブラックおらな2時間も見るに耐えないと思うけど
90:
マイクラはヒカキンとか声優に使ってるの不安しかないわ
94:
マイクラとコナンでは客層が違い過ぎるやろ
コナンは明らかに萌え豚や女向けに特化してるしそりゃ強いに決まってる
コナンは明らかに萌え豚や女向けに特化してるしそりゃ強いに決まってる
111:
>>94
特化?普通に全部の層に刺さるから見られとるんやろアホか
特化?普通に全部の層に刺さるから見られとるんやろアホか
115:
>>111
でもあんなに売上すごいのに誰も中身を語らないのは
さしずめアニメ界のジャニーズ感あるで
でもあんなに売上すごいのに誰も中身を語らないのは
さしずめアニメ界のジャニーズ感あるで
119:
>>115
そうか?中身普通に語られてる印象あるわ
そうか?中身普通に語られてる印象あるわ
110:
マイクラも見たら面白そうだけどな
引用元:https://chomanga.org/
コメント
1. 匿名 2025-04-26 20:05
コナン相手にようやってる方
2. 匿名 2025-04-26 20:09
マイクラ映画なんやかんで楽しめたわ
そこまでポリコレ要素ないし
強いて言えばもうちょいマイクラ世界の仕様に振り回されるシーン多くして欲しかった
3. 匿名 2025-04-26 21:05
結局トータルで見るとコナンのボロ負けやから「すげぇ!!」とはならんな…
てか普段は総売り上げでマウント取るネット民がこういう時だけ一部の売り上げで勝ち誇るのダサすぎねえか
12. 匿名 2025-04-26 21:06
ナタ2はランク外なの?
世界歴代一位の興行収入の作品なのに
ランキングに名前が入ってない方が驚き
13. 匿名 2025-04-26 21:22
>マリオはコナンに勝ったよ
制作はあっちでも完全無欠の日本のIPやんけ
17. 匿名 2025-04-26 21:25
なんでこの国は毎年コナン見るんだ
訳分からん