【ドラえもん】のび太、就職できなかったので自分で会社を立ち上げるwwww

ドラえもん
1マンガ大好き読者さん ID:chomanga
3マンガ大好き読者さん ID:chomanga
無能そうやな
2マンガ大好き読者さん ID:chomanga
有能やろ
4マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>2
は?
5マンガ大好き読者さん ID:chomanga
かなり従業員いるやん
6マンガ大好き読者さん ID:chomanga
人望はあるんやな
8マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ようやっとる
9マンガ大好き読者さん ID:chomanga
普通に有能で草
10マンガ大好き読者さん ID:chomanga
でも隣にいるのパパだし書類上のび太が代表なだけでパパが大分頑張ってそうだよな
11マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビジネスは甘くねえんだよ野比
12マンガ大好き読者さん ID:chomanga
これ初版だとパパの会社を継ぐって書いてあるんやで
13マンガ大好き読者さん ID:chomanga
人望はありそう
15マンガ大好き読者さん ID:chomanga
この後借金しまくるんやろ
18マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>15
その前に会社丸焼け記念や

19マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
アホすぎて草
21マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
バブル崩壊乗り越えてるのか
37マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
会社丸焼けにしてから二年保たせてる有能
23マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>18
写真撮ってアルバムに貼るの草
33マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>23
いやこれそういう未来の道具やろ?タイムテレビ的な。ちゃうっけ?
16マンガ大好き読者さん ID:chomanga
5年で自社ビル持つまでに成長してるんやろ
17マンガ大好き読者さん ID:chomanga
ビジネスは順調やったのにのび太が社長室で花火やって全焼させたんやろ
意味分からん過ぎて草
22マンガ大好き読者さん ID:chomanga
現実と対応させても意味ないけどバブル全盛時に就職できないのヤバいな
27マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
描いたの1970年とかだから……
55マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>22
ワイもその時代に就活したかった
26マンガ大好き読者さん ID:chomanga
氷河期世代なら割とあるある
30マンガ大好き読者さん ID:chomanga
物理的に丸焼けしてるだけで事業自体はうまくいってそう
31マンガ大好き読者さん ID:chomanga
起業→ジャイ子(レジェンド漫画家)と結婚→5周年会社全焼

会社さえ燃やしてなかったら割と薔薇色やろ
51マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>31
5年持たせるの普通に凄えな
32マンガ大好き読者さん ID:chomanga
5年保たせてるの有能やろ
35マンガ大好き読者さん ID:chomanga
のび太の会社で働きたいわ
36マンガ大好き読者さん ID:chomanga
まず倍率が1倍以上の大学に合格してる時点でアホって設定崩壊してるやろ
38マンガ大好き読者さん ID:chomanga






49マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
サバイバル能力ガチ
52マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
無人島で10年もカウントできる気がしないわ
54マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
これ考えたら10年経ってもまだ21歳ぐらいなんよな
57マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
無人島で10年も過ごせたならジャイアンなんか雑魚やろ
61マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
SOSのモールス音になってるのすき
64マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
これ以降ののび太はオッサンってことでしょ
かなり怖い話だよな
65マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
なつかしいって言ってる時点でタイムふろしきで記憶は消されないのは間違いないもんな
少なくともサバイバル知識は1級品やろこいつ
69マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
なんか別の道具で探せただろ
未来の道具ってその程度か?
50マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
これのび太2人いることになるよね
62マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>50
片方ののび太は無人島に行ってるやろ
67マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>38
タイムマシンで10年前に戻って助ければいいのに
68マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>67
39マンガ大好き読者さん ID:chomanga
バブル乗り越えたのに花火で会社潰す男
41マンガ大好き読者さん ID:chomanga
なお初期設定ではボンボンの息子だった模様

46マンガ大好き読者さん ID:chomanga
>>41
これやこれ
80マンガ大好き読者さん ID:chomanga
それと引替えこのタヌキは

コメント

  1. 1. 匿名 2025-05-01 18:42

    これは宝くじを当てたからじゃないか?

    返信

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です