1:
今読んでてびっくりして,わんわん泣いちゃった

2:
むほほのほ
4:
色恋絡むとセリフ面白くなるよな
5:
この回は犯人が英梨を裸で謝罪させてエ□動画にするとかアニメでも言ってて大丈夫かと思ったわ
10:
>>5
ムカついたら殺すのが常識な米花町で割と良心的な奴らやな
ムカついたら殺すのが常識な米花町で割と良心的な奴らやな
23:
>>10
土曜日夕方6時半やから性犯罪は無しっすよね
土曜日夕方6時半やから性犯罪は無しっすよね
93:
>>23
いうほど殺しの犯罪はセーフか?
いうほど殺しの犯罪はセーフか?
8:
むしろかっこいいセリフやないの
9:
かっこいいやんけ小五郎
11:
離婚しとる割には2人共未だに未練たらたらよな
12:
>>11
離婚しとらんぞ
離婚しとらんぞ
14:
>>11
別居してるだけで離婚はしてないぞ
小五郎は戻ってきて欲しいけど妃英理が困ってる小五郎可愛い♥で焦らしてる状態や
別居してるだけで離婚はしてないぞ
小五郎は戻ってきて欲しいけど妃英理が困ってる小五郎可愛い♥で焦らしてる状態や
160:
>>14
これ初耳やわ
普通に離婚してるけどよりを戻したい的なもんかと
これ初耳やわ
普通に離婚してるけどよりを戻したい的なもんかと
39:
>>14
小五郎のすべてを理解した上で困らせるために別居を選択してるんよな
小五郎のすべてを理解した上で困らせるために別居を選択してるんよな
43:
>>39
割食ってるの蘭やから可哀想
割食ってるの蘭やから可哀想
15:
>>11
一緒に暮らすにはしんどいけど人としては嫌いじゃないさんま夫婦みたいなもんやろ(適当)
一緒に暮らすにはしんどいけど人としては嫌いじゃないさんま夫婦みたいなもんやろ(適当)
22:
>>15
嫁はただ面白がって焦らしてるだけの模様
嫁はただ面白がって焦らしてるだけの模様
16:
こいつらその場のノリでラブコメさせられるから、通しで読むと別居してる意味が分からんよな
20:
>>16
まぁ恋愛感情と一緒に生活できるかどうかは別って見方もあるし
まぁ恋愛感情と一緒に生活できるかどうかは別って見方もあるし
25:
>>16
別居してるから程良い関係でいられるというのはよくある話
別居してるから程良い関係でいられるというのはよくある話
19:
>>16
謝れない小五郎が悪い
一回謝罪聞いたくせにまだ許さないってスルーした嫁も嫁だが
お互いクソ
謝れない小五郎が悪い
一回謝罪聞いたくせにまだ許さないってスルーした嫁も嫁だが
お互いクソ
104:
>>19
謝罪音声録音して聴きまくってるの草
謝罪音声録音して聴きまくってるの草
17:
青山剛昌がエ□同人のためにネタ提供した謎回
18:
裸にひん剥いたエ□動画
↑小学生みたいでかわいい
↑小学生みたいでかわいい
24:
そらできちゃった婚やからな
26:
コナンのこういうとこキモくて嫌いだわ
ちな女
ちな女
38:
>>26
コナンの映画100回見てそう
コナンの映画100回見てそう
28:
小五郎がカッコイイ回は大概面白いよな
29:
らんねーちゃんはなんでパッパのとこで暮らしてるんや
31:
>>29
マッマと違って生活力ないから私が家のことしてあげないとパッパ生活破綻しちゃうって
マッマと違って生活力ないから私が家のことしてあげないとパッパ生活破綻しちゃうって
53:
>>31
35:
この嫁って美人なだけでただの弁護士だよね?
コナンのかーちゃんがハリウッド女優だっけ?
コナンのかーちゃんがハリウッド女優だっけ?
42:
>>35
弁護士じゃなくて検事じゃなかったか
弁護士じゃなくて検事じゃなかったか
45:
>>42
弁護士やで
検事はアニオリで九条玲子いうんがいる
弁護士やで
検事はアニオリで九条玲子いうんがいる
36:
子供が自立してりゃ別居でも好きにすりゃいいけど
まだ高校生の娘を父親の所に預けて仕事しまくるのってあんまよくないよね
まだ高校生の娘を父親の所に預けて仕事しまくるのってあんまよくないよね
37:
こいつら離婚してんかと思ったらちゃうんか
というかむしろお互いまだ恋愛してるレベルかよ
というかむしろお互いまだ恋愛してるレベルかよ
40:
コナン特有のセクハラ茶化して臭いセリフに仕上げるの普通にやめたほうがいいと思う
44:
>>40
コナン特有やないわ
中高年漫画家にはありがち
コナン特有やないわ
中高年漫画家にはありがち
46:
>>40
原作者がおじいちゃんなのに無理な話や
原作者がおじいちゃんなのに無理な話や
47:
これ小五郎がビル登るの早すぎて草生える
49:
ったく…w
英理の裸見ていいのは俺だけだっつーのw
英理の裸見ていいのは俺だけだっつーのw
51:
ホモのワイはきゅんときた
52:
ちな蘭姉ちゃんはシャッター破壊してる

58:
>>52
シャッター蹴破るような奴の蹴りを顎に喰らったらもう一生固形物食べられんやろ…
シャッター蹴破るような奴の蹴りを顎に喰らったらもう一生固形物食べられんやろ…
70:
>>52
シャッター壊す脚力で蹴られても歯1本で済むんか
手加減しとるんやろうけど
シャッター壊す脚力で蹴られても歯1本で済むんか
手加減しとるんやろうけど
143:
>>52
シャッターこれだけ破壊するって車とかでぶつかるくらいの強さなのか
シャッターこれだけ破壊するって車とかでぶつかるくらいの強さなのか
57:
>>52
この世界の格闘技トップなら大理石の柱蹴り折れるレベルだからシャッター程度なら当たり前だぞ
この世界の格闘技トップなら大理石の柱蹴り折れるレベルだからシャッター程度なら当たり前だぞ
64:
>>57
そもそも1話の時点で電柱殴って穴開けてるから蘭
そもそも1話の時点で電柱殴って穴開けてるから蘭
67:
>>57
中国の大会で硬気功の師匠が頭突きで割れなくて弟子が一斉にかけよって大理石の墓石みたいなの頭突きで割ってた
中国の大会で硬気功の師匠が頭突きで割れなくて弟子が一斉にかけよって大理石の墓石みたいなの頭突きで割ってた
56:
蘭「お母さん、戻って来て🥹」
英理「あの人が謝ったらね」
小五郎「英理、そろそろ戻って来てくれねぇか。限界なんだよ」
英理「(聞こえてたし録音までして)は?何か言った?聞こえなかったわ」
小五郎「ちっ…なんでもねーよ」
大の大人が娘が可哀想やと思わんのか?
英理「あの人が謝ったらね」
小五郎「英理、そろそろ戻って来てくれねぇか。限界なんだよ」
英理「(聞こえてたし録音までして)は?何か言った?聞こえなかったわ」
小五郎「ちっ…なんでもねーよ」
大の大人が娘が可哀想やと思わんのか?
66:
>>56
草
実際蘭はかなりかわいそう
草
実際蘭はかなりかわいそう
62:
コナンってカップル作りすぎやろ
69:
>>62
しかも幼馴染原理主義
しかも幼馴染原理主義
72:
>>62
大半の読者も恋愛模様しか見とらんし
大半の読者も恋愛模様しか見とらんし
71:
角姉ちゃんも所詮は女子空手レベルやから男相手だと割と負けるのよな。特にあの世界の格闘家強過ぎや
74:
蘭姉ちゃんって県大会優勝レベルやっけ?
81:
おっちゃんも英理おばさんもだいぶ毒親だよな
94:
>>81
まぁこいつらの娘とか遺伝子ガチャSSRやしなんとかなるやろ
まぁこいつらの娘とか遺伝子ガチャSSRやしなんとかなるやろ
100:
こんなエ□漫画みたいなセリフあんのかよ
105:
>>100
中後期からは主人公がヒロインに対してクーパー靱帯がどうとか言い出すマンガやで
中後期からは主人公がヒロインに対してクーパー靱帯がどうとか言い出すマンガやで
107:
>>105
ドセクハラで草
ドセクハラで草
109:
>>105
凶器がブラホックとかあの辺はガチでキレッキレやったな
凶器がブラホックとかあの辺はガチでキレッキレやったな
112:
>>109
新一最初の事件のあれは不快感ないのにな
事件のトリックの根底に関わってるのと人体のほうじゃなく下着の特定部分だからなのかわからんが
新一最初の事件のあれは不快感ないのにな
事件のトリックの根底に関わってるのと人体のほうじゃなく下着の特定部分だからなのかわからんが
110:
この精神は大事や



111:




115:
>>111
ワゴンなのにFR車?
妙だな…
ワゴンなのにFR車?
妙だな…
149:
>>115
せやかて駆動
せやかて駆動
151:
>>115
ハイエースはFRやで
ハイエースはFRやで
159:
>>115
これはポンコツ探偵
これはポンコツ探偵
118:
こいつらの別居設定いる?って思うけど作品時空やと1年経ってないからただの喧嘩やしな
132:
>>118
え?一年たってないの?
え?一年たってないの?
121:
蘭がかわいそう
122:
蘭も親のこんな話聞きたくないよね
引用元:https://chomanga2.wpx.jp/
コメント
1. 匿名 2025-05-01 14:02
戻ってこれないのコナンが居る所為やろ・・・
2. 匿名 2025-05-01 15:41
高校が私立か公立かわからないけど留年しない程度の日数しかたってないから…
3. 匿名 2025-05-01 17:34
小五郎はギャンブル狂いだし
嫁はメシマズ自覚無しで指摘すると逆ギレする
一緒に暮らしても良い事ない
4. 匿名 2025-05-01 19:02
最終回には蘭の知らぬ間に蘭の弟か妹ができてそう
5. 匿名 2025-05-01 19:06
これ何巻だったか思い出せねぇ…
6. 匿名 2025-05-03 22:56
でも小学生の頃はこの2人がよりを戻せるかハラハラしてたわ
蘭の親の人間模様なんて本筋でもなんでもないし子どもにはこれくらい分かりやすい方がええ